408 / 597
森妖精の秘密Ⅰ
しおりを挟む
「フォルボス。他の皆を探すのを任せられるか?」
「勿論だ」
「よし。行って来てくれ」
「大丈夫なのか?」
「勿論だ」
俺がそう答えると、フォルボスは「ありがとう」と俺の前から立ち去った。問題は、この森妖精の老人だ。念波動の戦闘値は6,300。数字だけなら俺より弱い。けど、年齢をものすごく重ねている人でも、青龍さんのように、格上と戦って負けないどころか、大した傷を負わずに戦闘に勝利することだって可能だ。そうなってくると、この森妖精の老人――コンスルが戦闘タイプの人間で、青龍さんのように場数を踏んでいれば相当厄介な事になるな。
と、するならば、何とか隙を見て知性・記憶の略奪と献上を発動し、コンスルのあらゆる戦闘スキルと、創生についての情報を奪うのが無難な勝ち筋だと言える。知性・記憶の略奪と献上でコンスルの情報を奪えば、神樹に関する情報を奪う事が出来て、うちの国の森妖精を強化できる可能性もあるしな。アリシアに関しては狙われている身だ。だから、神樹を覚えておいてくれたら、創生の幹部と対等に戦えるようになる筈だ。
「危ない顔をしておるの。何かよからぬ事を企てておるな?」
「何だと思う?」
俺は縮地を使って爺さんの懐まで一瞬で詰めた。すると爺さんは神樹の宝刀の横薙ぎを繰り出して来た。
ただまあ、俺にはそんな攻撃など関係ない。神樹の宝刀の攻撃を、コンスルの背後に転移イヤリングを使って回り込んで避ける。
「これはキツイだろ?」
「なっ……!?」
コンスルは俺の動きに反応することは出来なかった。俺が放った零距離射撃のレミントンM870、ポンプアクション式ショットガンの一発の散弾は、コンスルの体内を駆け巡った。
「何だこの武器は……」
見るからに致命傷だった。吐血し、ぜえぜえと息を切らしていた。まあ、普通なら俺の強化されたショットガンの威力なら、全然死んでも可笑しくないんだけど、この爺さんはパッシブスキルを視る限り、やたら固いからな。まあ、体中血まみれになっているし相当苦しい筈だ。
「遠慮なくいかせてもらうぞ?」
「な……何をする気だ!?」
ショットガンで攻撃をすると意外とあっけないもんだ。俺は爺さんの問いには答えずに、そのままコンスルの頭を掴んで創生に関する情報。殺戮の腕に関する情報。ミロクに関する情報などを入手した。
驚くべきことにこの爺さんは元幹部。現在は創生のなかでも重要なポジションにいるみたいだ。ミロクの情報も勿論ある。ミロクは神樹という特別な力を生み出し、ミロクと血が繋がっている森妖精が使う事ができるスキルのようだ。この爺さんもミロクの直系の子供らしいが、ミロクの姿そのものは20代前半の顔立ちが整った美丈夫だ。外見のイメージとしては凄いイケメンで綺麗な安倍晴明みたいな? そしてミロクは姿を見せなくなった2,000年程前から暗躍しているようだ。ミロクが何を考えているかどうか分からないが、陰と陽という特別な属性を扱い、3つの伝説のユニークスキルも使う。
森羅万象と天変地異は既にのどんなユニークスキルか分かっている。スキルの全容が分からなかったのは全知全能だ。これは未来を視る事が出来るのと、起きてしまった現象を一度やり直すことができる。そして知っているユニークスキルやアクティブスキル、パッシブスキルを与えることができるというチートスキルだ。他にもまだ色々とあるらしいが、爺さんが知っている内容としてはこんな感じだ。
まあ、爺さんが知っている幹部の情報も手に入れることができたし、これで六芒星会議で有益な情報を提供することができるな。
あとはここの施設の子供達についてだ。あそこでへばっている眼鏡の男がここの施設を管理している人間で、爺さんと、黒いローブを着たマッドという男が、定期的にこの施設に様子を見に来るなり、侵入者などがいれば排除していた。その役割を創生では抹殺人と呼ばれている。どこかの漫画で聞いたことがあるような役割名なのはスルーだ。
だから、今まで冒険者達が次々とやられていたんだ。勿論、ここの施設の魔物のレベルが相当高いのは分かる。この爺さんの情報からすると、バフォメットは相当危険な魔物だ。そんな危険な魔物――いや、犠牲になった子供達がいるのだから太刀打ちできない。仮に太刀打ち出来ても、この2人の抹殺人が殺しに来ると思えば歯が立たない。現にこの2人が出てきてから、うちのチームは壊滅と言っても良いレベルに追い込まれていた。アリスやフィオナに救難信号発信機を持たせていなかったら、今頃皆殺されていたところだ。
「い――一体何をした!?」
「まあ色々と情報を貰ったさ。悪いけどアンタは死んでくれ」
俺はそう言って掴んでいた爺さんを離した。その瞬間、俺は3発の散弾銃を浴びせた。
爺さんが血まみれになって床に倒れたのは言うまでもない。
「勿論だ」
「よし。行って来てくれ」
「大丈夫なのか?」
「勿論だ」
俺がそう答えると、フォルボスは「ありがとう」と俺の前から立ち去った。問題は、この森妖精の老人だ。念波動の戦闘値は6,300。数字だけなら俺より弱い。けど、年齢をものすごく重ねている人でも、青龍さんのように、格上と戦って負けないどころか、大した傷を負わずに戦闘に勝利することだって可能だ。そうなってくると、この森妖精の老人――コンスルが戦闘タイプの人間で、青龍さんのように場数を踏んでいれば相当厄介な事になるな。
と、するならば、何とか隙を見て知性・記憶の略奪と献上を発動し、コンスルのあらゆる戦闘スキルと、創生についての情報を奪うのが無難な勝ち筋だと言える。知性・記憶の略奪と献上でコンスルの情報を奪えば、神樹に関する情報を奪う事が出来て、うちの国の森妖精を強化できる可能性もあるしな。アリシアに関しては狙われている身だ。だから、神樹を覚えておいてくれたら、創生の幹部と対等に戦えるようになる筈だ。
「危ない顔をしておるの。何かよからぬ事を企てておるな?」
「何だと思う?」
俺は縮地を使って爺さんの懐まで一瞬で詰めた。すると爺さんは神樹の宝刀の横薙ぎを繰り出して来た。
ただまあ、俺にはそんな攻撃など関係ない。神樹の宝刀の攻撃を、コンスルの背後に転移イヤリングを使って回り込んで避ける。
「これはキツイだろ?」
「なっ……!?」
コンスルは俺の動きに反応することは出来なかった。俺が放った零距離射撃のレミントンM870、ポンプアクション式ショットガンの一発の散弾は、コンスルの体内を駆け巡った。
「何だこの武器は……」
見るからに致命傷だった。吐血し、ぜえぜえと息を切らしていた。まあ、普通なら俺の強化されたショットガンの威力なら、全然死んでも可笑しくないんだけど、この爺さんはパッシブスキルを視る限り、やたら固いからな。まあ、体中血まみれになっているし相当苦しい筈だ。
「遠慮なくいかせてもらうぞ?」
「な……何をする気だ!?」
ショットガンで攻撃をすると意外とあっけないもんだ。俺は爺さんの問いには答えずに、そのままコンスルの頭を掴んで創生に関する情報。殺戮の腕に関する情報。ミロクに関する情報などを入手した。
驚くべきことにこの爺さんは元幹部。現在は創生のなかでも重要なポジションにいるみたいだ。ミロクの情報も勿論ある。ミロクは神樹という特別な力を生み出し、ミロクと血が繋がっている森妖精が使う事ができるスキルのようだ。この爺さんもミロクの直系の子供らしいが、ミロクの姿そのものは20代前半の顔立ちが整った美丈夫だ。外見のイメージとしては凄いイケメンで綺麗な安倍晴明みたいな? そしてミロクは姿を見せなくなった2,000年程前から暗躍しているようだ。ミロクが何を考えているかどうか分からないが、陰と陽という特別な属性を扱い、3つの伝説のユニークスキルも使う。
森羅万象と天変地異は既にのどんなユニークスキルか分かっている。スキルの全容が分からなかったのは全知全能だ。これは未来を視る事が出来るのと、起きてしまった現象を一度やり直すことができる。そして知っているユニークスキルやアクティブスキル、パッシブスキルを与えることができるというチートスキルだ。他にもまだ色々とあるらしいが、爺さんが知っている内容としてはこんな感じだ。
まあ、爺さんが知っている幹部の情報も手に入れることができたし、これで六芒星会議で有益な情報を提供することができるな。
あとはここの施設の子供達についてだ。あそこでへばっている眼鏡の男がここの施設を管理している人間で、爺さんと、黒いローブを着たマッドという男が、定期的にこの施設に様子を見に来るなり、侵入者などがいれば排除していた。その役割を創生では抹殺人と呼ばれている。どこかの漫画で聞いたことがあるような役割名なのはスルーだ。
だから、今まで冒険者達が次々とやられていたんだ。勿論、ここの施設の魔物のレベルが相当高いのは分かる。この爺さんの情報からすると、バフォメットは相当危険な魔物だ。そんな危険な魔物――いや、犠牲になった子供達がいるのだから太刀打ちできない。仮に太刀打ち出来ても、この2人の抹殺人が殺しに来ると思えば歯が立たない。現にこの2人が出てきてから、うちのチームは壊滅と言っても良いレベルに追い込まれていた。アリスやフィオナに救難信号発信機を持たせていなかったら、今頃皆殺されていたところだ。
「い――一体何をした!?」
「まあ色々と情報を貰ったさ。悪いけどアンタは死んでくれ」
俺はそう言って掴んでいた爺さんを離した。その瞬間、俺は3発の散弾銃を浴びせた。
爺さんが血まみれになって床に倒れたのは言うまでもない。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる