【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
407 / 597

新たなる刺客Ⅱ

しおりを挟む
「強くは無いが骨はあるようじゃの」

 そう言って老人が睨みつけたのはエヴァだった。

「来るが良い」

 老人はそう言って口角を吊り上げた。それに対してエヴァは気合いの声を上げながら老人へと立ち向かう。エヴァも認めているのだ。あの老人が圧倒的な強さだという事を。

 今回同行して初めて見るあの目つき――彼女の綺麗な瞳に宿っていたのは圧倒的な殺意。見る者全ての人間を凍り付かせるような狂気が宿った目だ。

 そんな目をしている彼女を薄ら笑いを浮かべる老人――。

「なかなかの殺意じゃな」

 そう言った後の老人の動きは見えなかった。老人が消えたと思えば、エヴァの肩から鮮血がまるで噴水の如く噴き出していた――。

「エヴァ……!」

 これが俺の限界だった。俺も致命傷を負っていて叫びたくても叫ぶことができない。ただ、仲間がバタバタと倒れていくのを見る事しかできない――。アリス、フィオナ、シュファ、カルロータはいい勝負をしているようだ。ただ、この老人にだけは勝てる見込みが無い。

「さて、小童はあの方に届けなければならないからの。少し眠っておらうぞ?」

 老人がそう言って近付いて来た。俺はアクティブスキルを発動しようとしたが、如何せん力が入らない。

 終わった――。

 そう諦めていた時だ。

「なんだ? 凄い爺さんいるな。それにフォルボスも協力してくれている冒険者――エヴァっていうのか。強いのに酷い傷だな」

「フォルボス君大丈夫?」

 そう突如姿を現したのは、ナリユキ閣下とミクだ。何故ここにいるのか分からないけど、これで少しはマシになる筈だ――。

「ミクちゃんじゃ目の前の爺さん勝てないな。悪いけど爺さんを警戒しながら、負傷している人間を助けてやってくれ。俺がこの強い爺さんを倒すよ」

「分かった」

 そうナリユキ閣下とミクでやり取りを行い、俺が真っ先にミクの治療ヒールをされた。案の定ミクの治療ヒールは質が高かった。傷も一瞬で治るし、体力も心なしか回復したかのように思える程軽い。

「ありがとう。これなら俺も戦える」

「それは駄目。確かにものすごく強くなっているみたいだけど、ナリユキ君の邪魔になる。だから私達はできる事こなそう」

「分かった。とりあえず、エヴァとあそこにいるバフォメットを治して欲しい。あのバフォメットこそが今回探していたエヴァンスという少年。俺の友人だ」

「そう――」

 ミクはそう悲しい表情を浮かべながら呟いた。

「あとは吹き飛ばされたランベーフも心配だ」

「ランベーフ……?」

邪竜アジ・ダハーカがあの辺りに埋まっている筈だ」

 俺がそう吹き飛んだ場所を指すと、ミクは「分かった」と言って頷いた。まずはエヴァとエヴァンスを助けてくれるみたいだ。

「お主が最近世間を騒がせているナリユキ・タテワキ閣下じゃな?」

「そうだ。アンタも随分と強いな。戦うのが面倒くさいくらいに――それに、森妖精エルフの最高到達地点である神樹セフィロトも使えるみたいだな」

神樹セフィロトを知っているのか――どこでそれを?」

 老人はそう言った後に、ナリユキ閣下の右手を見るなり驚いた表情を浮かべていた。

「それは誰の殺戮の腕ジェノサイド・アームじゃ?」

「さあ? 誰だろうな?」

 ナリユキ閣下がそう首を傾げると、老人の表情はみるみる強張っていた。

「それは意地でも吐いてもらわないと困るの」

「いやいや、俺からは逃げた方が良いぜ? 殺戮の腕ジェノサイド・アーム割と使いこなせるし」

「――嘘じゃないみたいじゃの」

「へえ――嘘を見抜くスキルなんて持っていないのに分かるのか」

「伊達に長い事を生きとらんからのう」

「そうかい。じゃあ尊敬の意味も込めて名前で呼ぼうか?」

「好きにしろ」

 そうやり取りをしている2人――。ただならぬ緊張感が痛い程伝わってくる――。互いの間合いを見極めているのか、2人は数秒動かなかった。

 部屋の奥から冷たい風が吹いてきた。「寒い――」と思わず呟いてしまうような少し冷たい風だ。その風を肌で感じたと同時に2人は同時に姿と消した。

 不気味に聞こえる金属音。薬きょうの臭い。恐らくナリユキ閣下が創造主ザ・クリエイターで出現させた銃で戦っているのだろう。どれくらいの数を撃っているのかは分からないが、あの森妖精エルフの老人が、光る樹の剣でナリユキ閣下の銃撃を防いでいることは容易に想像できる。下手すると全ての弾丸を弾いているかもしれない。

「ガッ……!?」

 そう声が聞こえた。現れたのは森妖精エルフの老人だ。奴は腹部を押さえながら、突然姿を現したナリユキ閣下を睨めつけていた。よく見ると森妖精エルフの老人は口元が赤かった。どうやら出血しているようだ。

「な? 使いこなしているだろ?」

「流石マーズベルの国主じゃの。どうやら殺戮の腕ジェノサイド・アームの初歩的な使い方は出来ているようじゃ」

「初歩的?」

 ナリユキ閣下がそう首を傾げた。

「そうじゃ。そもそも殺戮の腕ジェノサイド・アームは、弱者に明るい未来を切り開けるように造られた我々の最高傑作じゃ。人間と言えどされど人間。戦いを高頻度で行い、戦闘センスを磨かない限りは強くなれない。それに対して森妖精エルフ、魔族、竜族と言った種族は、あらゆる生態系の中でもずば抜けた戦闘センスを生まれながらにして持っているのじゃ。殺戮の腕ジェノサイド・アームとはそんな種族間との戦闘センスを埋めるための物じゃ。お主は弱点をよく補っている」

「成程な――」

 ナリユキ閣下は妙に納得したような表情を浮かべていた。

「流石だな」

 そう声を漏らしたナリユキ閣下だったが、ナリユキ閣下の余裕の笑みを浮かべていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...