【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
402 / 597

龍・魔との戦いⅢ

しおりを挟む
 そこからしばらく俺とマルファスさんの空中での銃撃合戦が繰り広げられた。

殺戮の腕ジェノサイド・アームを使う事を忘れているな。ナリユキ殿――」

 と、声を漏らしたのは青龍リオさんだ。何故か今の青龍リオさんからは攻撃をしてくる素振りが見れない。

「楽しそうにしていると入りづらいな――」

 らしい――つまりマルファスさんが俺との戦闘を楽しそうにしているから、なかなか自分が入る余地が無いとのことだ。まあそれはそうかもしれない。

「こんな銃撃合戦なかなかできないから楽しいよ!」

 と、ご満悦だった。狙撃手が付いているので、ガードをしそこねたら当然狙われていた場所にダメージを負う。狙撃手は風の抵抗だとかの影響は一切無い。ただ、自分が思い描いた場所に飛んでいくというパッシブスキルだ。なので防御は必須となる。

「そろそろギアを上げますよ」

「どういう事だ?」

 マルファスさんはそう首を傾げた。一旦撃つのを止めて様子を伺ってきている。そうだ。ここで殺戮の腕ジェノサイド・アームの能力を一つ試したい。

 俺とマルファスさんの距離はおよそ25m程だ。いける――。

 刹那、俺はマルファスさんの懐に入り込んだ。

「何!?」

 俺はトリガーを引いてマルファスさんに零距離での射撃を浴びせた。

「グッ――油断した……」

 腹部を押さえながらそう苦しむマルファスさん。一発の鉛球でも俺が持つパッシブスキルとの相乗効果で、硬質化を持っている魔族であってもダメージは大きい。



■名前:マルファス
■性別:♂
■種族:魔族
■称号:魔妖烏の将軍クロウ・ジェネラル
■勲章:☆☆☆☆
■MP:75,000,000
■強さ又は危険度:S
■念波動戦闘値:6,800
■パッシブスキル
鑑定士Ⅵ:対象者のプロフィールやスキルを、全て視ることができ、究極の阻害者アルティメット・ジャマーの干渉を受けない。
物理攻撃無効Ⅴ:物理攻撃と認識できる攻撃全てを無効にして、ダメージを0として扱う。
硬質化Ⅴ:自身の身体を硬質化させることができる。
狙撃手Ⅴ:銃を扱っているとき、狙いたい場所に必中する。尚、防衛系のスキルや、ガードをされた場合はこのスキル効果は無効となる。
銃弾強化Ⅴ:銃弾の威力、貫通力を200%アップする。
爆破強化Ⅴ:爆破現象が起きるスキル、武器の火力を150%アップする。
爆破範囲強化Ⅴ:爆破現象が起きるスキル、武器の爆破範囲を150%アップする。
洗脳無効Ⅴ:洗脳に関するあらゆる現象が無効となる。
耳栓:人体に及ぼす大きな音が聞こえた際、90%カットする。
究極の阻害者アルティメット・ジャマー:アクティブスキル、鑑定士の効果を完全に無効化する。
自動再生Ⅴ:脳が残っている限り、自身の体を元通りにすることができる。
排除リジェクト:対象者にダメージを与えながら吹き飛ばすことができる。
魔眼:パッシブスキルの透視スルー痕跡ペイント灼炎フレイム凍結フリーズ雷光ライトニング地壊クラッシュ念力サイコキネシス重波プレス感知センス回復ヒールが使用できる。

■アクティブスキル
身体向上アップ・バースト:自身の身体能力を向上させる。尚、所有者の実力によって上昇率は異なる。
悪の破壊光アビス・ディストラクション:巨大で邪悪なエネルギー光を放つ。
悪の爆風撃アビス・ブラスト:邪悪なエネルギーの爆風で辺りを吹き飛ばす。
紅炎放射プロミネンス・バースト:口から紅炎を射出する。
魂吸引ドレイン・ソウル:戦意喪失、又は意識不明の生物の魂を吸収し、自身のエネルギーに変換することができる。魂を抜き取られた者は死に至る。
闇雨ダーク・レイン:数百の闇の矢を辺りに落とす。
死絶デスペリア:エネルギーを集中させた指を横に描くことで、空間を切り裂くことができる。
魔界の扉イビル・ゲート:魔界へ通じる扉を開き、入った者は精神的苦痛と肉体的苦痛を味わうが、その世界へ入っている100時間は出来ることが出来ず、あらゆる事象が起きても死ぬことができない。100時間後、自動的に解放される。
魔刀ハデス:手から禍々しい邪気を纏った暗黒の刀を出現させることができる。

■ユニークスキル:魔妖烏の指揮官クロウ・ロード魔妖烏クロウの悪魔を出現させて自在に操ることができる。

■アルティメットスキル:悪の混沌玉アビス・カオスボール:悪魔の怨霊が込められた巨大な禍々しいエネルギー玉を放つことが出来る。攻撃範囲は着弾地点から5km前後。 



 気になるのはやっぱりユニークスキルだよな。そもそも魔妖烏クロウってのは何だ? 聞いたことが無い魔物だな。それの悪魔って事はもしかして、魔妖烏クロウは上位の魔族になるってことか? そしてそれを従えている魔族がマルファス? もしかしてユニークスキル使われたら結構マズいんじゃないか?

 そう考え始めると、マルファスにユニークスキルを絶対に使わせたくないと思った。仮に使われたらどういう戦況になるのか想像がつかないからだ。そもそも、能力の説明が雑過ぎて何ができて、何ができないのかが分からない。これはもう戦闘で見極めるしかないようだ。

「また油断しているようだな」

 青龍リオさんがそう言って短刀での連続攻撃を繰り出してきた。俺は右手に持っている殺戮の腕ジェノサイド・アームのビームサーベルで必死に青龍リオさんの攻撃をいなした。

 殺戮の腕ジェノサイド・アームの能力で瞬時に30m先へ移動した。補足するとこの技を使う時、殺戮の腕ジェノサイド・アームそのものが青色に光るから、何度か使うと当然――。

「移動するときに青く光るのか」

 このようにバレてしまう。青龍リオさんくらいの達人なら、2回見たらどういう仕様なのか簡単に見極められてしまう。

「やっぱり分かりますか」

「当然だな」

 そうやりとりしている中、マルファスさんに目を移すと、案の定魔眼を使って傷口に回復ヒールを行っていた。

「なかなかの一撃だったよ。今度からは通じないけどね」

 戦闘値だけでは俺の方が上の筈なのに、2人は余裕の笑みを浮かべていた。これが何千年も生きている経験値豊富な達人の強みの1つか。

 出し惜しみはしない方がいいな――。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

処理中です...