【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
396 / 597

掘り出されたアイテムⅠ

しおりを挟む
「これで全部だね」

 ミクちゃんがそう満面の笑みを浮かべていた。眩しい――眩しすぎる。

「結局3日かかったな。しかし有力な情報を手に入れることができた」

「拙僧達がやろうと言い出したのに手伝ってもらってすまない。感謝致す」

「いいって。それにしても凄い瓦礫の量だな。これ誰が片付けるんだ?」

 カリブデウスがその台詞に確かに――と思った俺。誰かアクティブスキルを使って、このアルボス城の瓦礫を消し飛ばしてくれないかな?

「まあ、後片付けは任せた」

「放っておいてもいいだろ。俺はやらん。あくまで俺はナリユキ閣下に助力したいと思って動いているからな」

「拙僧としては知らないフリをするのは気が引けるが――」

「まあいずれにしても後で考えよう。今は情報を整理するのが優先だ」

「俺もそう思う」

「そうだね」

 カリブデウスの意見に俺とミクちゃんが賛成すると、カルディアとスカーも「ああ」と頷いた。情報源となる書物と物を洋館に持ち帰り机の上に広げた。

 置かれたものは以前と同じく本、巻物、日記。それに殺戮の腕ジェノサイド・アーム、カード、指輪、首飾りネックレス、杖、魔石などのアイテムだった。何でこれらを選んだかと言うと、殺戮の腕ジェノサイド・アームと魔石は選んで当然だが、それら以外のアイテムには、何やらものすごいエネルギーを感じる。特に、結界などを解くことができるミクちゃんは、これらのアイテムにものすごい違和感を覚えたらしい。

「おさらいだ。まずはこのカードだ」

 俺はそう言ってカードを広げた。言ってしまば、タロットカードみたいなもんだが、このカードの枚数は合計で 
26枚。そしてこのカードに描かれている絵のほとんどが貴族のようだ。

「で、これを見つけたときにも言ったように、この9枚のカードはバーナム大聖堂にいた9人だな。Qキューことストーク・ディアン公爵と戦闘を行った場所だ」

「そうだ。間違いない」

「それに、他の3つの大聖堂の人間も組み合わせると――」

 スカーがそう言ってカードをさらに俺の所へ差し出して来た。合計で20枚だ。

「まあ、数が合わないんだよな。この20人が3人が訪れた大聖堂を建造した創世ジェスの幹部という事は間違いない。それに有名な貴族もいるから、その血縁関係を洗い出すこともできる」

「カードの右下に名前が書いているもんね。これは凄く大きな手掛かりだよ。でも、何でわざわざLエルは自分が所属している組織の手掛かりを残すようなことをしたんだろ?」

「ミク・アサギの言う通りだな。理由は分からないが、アルボス城にあったこのカード26枚で、幹部の正体に一気に近付くことができる」

 そうカードの右下には名前が書かれている。しかも全てのカードに書かれているファーストネームが、A~Zのアルファベットで表すことができる。さらに言うのであれば、Rアールこと、レベリオン・アルヴァーナ・ノイザーのノイザーや、Iアイこと、イグニス・フランベールのフランベール――つまり、ラストネームが既に名前を認知している幹部の人名と同姓なのだ。このカードを見ると、ファーストネームのイニシャルで、アルファベットのコードネームを授けれられているのは間違いない。しかしQキューことストーク・ディアン公爵だけがどうしても謎だ。やっぱり普通に考えるとSなんだよな。

「まあ、ところどころ人間じゃない人もいるようだけけど、とりあえず人間のラストネームは全員控えたね」

「シルファ、スペンサー、メイソン、ベルベットジョー――この辺りの貴族は拙僧も認知している」

「まあ、俺は全然知らないけどな」

 本当に興味無いんだなカルディアって――何で魔物のスカーの方が物知りなんだ。まあ今更だな。

「これは大きな前進だけど、この指輪、首飾りネックレス、杖とかは本当に何だろうね? 何かに使われていたのかな?」

「もしかしたら武器じゃないのか? カードの中にいる貴族が持っているくらいだしな」

 カルディアの言う通り、ミクちゃんが言った3点のアイテムはカードの中の貴族が所有している物と酷似していた。ただ錆とかはあまり目立たない。貴重に保管されていて手入れがされているようだった。状態が綺麗なので、カードの中の貴族が持っていた物と同じ物では無いとは思うが――。

「ねえナリユキ君――この人よく見たらストーク・ディアン公爵に似ていない?」

 ミクちゃんがそう声を漏らした。

「似ている? ちょっと見せてもらってもいい?」

 ミクちゃんが渡してくれたカードはシレークス・ヴァレンタインという名前の貴族だった。当然、この人のイニシャルは恐らくSエスだったのだろう。少し面長ではあるけど、目元や口などの顔のパーツはディアン公爵とそっくりだ。

「スカー。ヴァレンタインという貴族は知っているか?」

「いや――? 聞いたことはないな。名前の雰囲気からすると、東の国の名前の気がするから、青龍リオ・シェンラン殿に訊けば何か分かるかもしれないぞ?」

「そうか――これだけ似ていたら、ストーク・ディアン公爵は、このシレークス・ヴァレンタインって人の家系だと思うけど」

「単純に親戚とかだろうね。深い意味は無いと思うけどな~」

「親戚とかでこんだけ似るか? 直系だと思うぞ?」

「確かに――そうか。実際にいとことか親戚とかだと別に似てるとも思わないもんね」

「そうそう。とりあえずこのヴァレンタイン家については青龍リオさんに訊いてみるか」

「そうだね!」

 と、どこか嬉しそうなミクちゃん。もしかして俺と旅行できると思っているんじゃ――?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...