【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
391 / 597

万事休すⅠ

しおりを挟む
 俺達は負けてしまい、身体のあちこちに傷を負い、立つことすら困難な状況だった。皆、意識を失ってはいないものの、身体が石のように動かないと共に、傷口の痛みが全身を駆け巡る。

「残念ですね。もう立てなくなりましたか。でもまあよく頑張ったと思いますよ」

 そう言って奴は高笑いをしていた。そして魔物になって意思がなくなった子供達が、横たわる俺達の様子を伺っている。

 闘志は剥き出しだ。奴が命令をすれば襲われ、死んでも可笑しくないレベルの重傷を負うことになるだろう。だからと言って諦めてたまるものか。

 俺は重い体を起こしてゆっくりと立ち上がった。

「ほう――まだ戦う意思があるのですか。随分と根性がある人間だったようですね」

「これは俺の宿命だ。ここで倒れる訳にはいかない」

「そうですか。立ち上がるのは非常に頼もしいですが、それでは本当に死にますよ」

「それでなくても俺達を殺す気だろ?」

「バレましたか。では――」

 奴がそう言うと魔物姿の子供達が俺に再び襲い掛かって来た。すると、他の皆も立ち上がるなり応戦をしてくれる。

「根性みせろや!」

 ランベーフはそう自分に言い聞かせるように叫ぶなり、邪竜アジ・ダハーカの姿へと変身していた。MPそのものはそれほど消費していないが、体力は限界を迎えている。勿論。それはランベーフだけではなく、俺も他の皆も同じ状況と言える。

 この局面を乗り越えることができなくては、今後も人を救うことはできないだろう――と何故か俺のなかでそう考えていた。これが直感的にそう思っているのかは分からないが、絶対に救ってやると腹を括っていたからだ。それにここで俺の命が尽きても構わない。自分の命を犠牲にしてでも必ず救う。だからここで倒れる訳には絶対にいけない。どれだけ体力が無かろうが、どれだけ痛かろうが、どれだけ身体が自由に動かなかろうが、強い意志と根性で無理をしてでも動く!

 そう誓っているだけで体は意外と動くものだ。

 俺はそこから一心不乱に魔物化した子供達と戦った。結局レイが言っていた通り、殺す気で戦わないとこっちがやられてしまう――。そう吹っ切れてから、少々の怪我を負わせてもいいだろという判断に至り、気絶だけをさせるという厳しい縛りを無くして、ごく普通の戦闘を繰り広げた。確かに、実験中の子供と比較すれば段違いで強く、その上に数で襲い掛かって来るので、一人で戦うことができる人数は当然限られてくる。

 爪を使った持ち前の近接戦闘で何人もの魔物化した子供達を倒していった。

「戦い方を変えるだけで何とか凌ぐことができましたね」

「あとはあの男を捕らえるのみ――」

 アリスとフィオナがそう声を漏らした時だった。

「おめでとうございます」

 そう拍手をしながら闇の中から突如姿を現した奴。

「仕方がありませんね。光栄に思うといいでしょう。今日完成した最高傑作の試運転と行きましょうか」

 眼鏡をクイッと上げて不気味な笑みを奴は浮かべた。

 俺達が再度戦闘態勢をとると、奥からズシズシという音が聞こえてくる。

「何か来るな。このニオイはなかなか手強いぞ」

「なかなか大型の魔物だ」

 カルロータは犬のように鼻を利かせ、レイは耳を澄ませてそう呟いた。

 しばらく様子を見ていると、俺達の前に現れたのはとんでもない魔物だった。正直なところ俺は噂程度しか聞いたことがない――。

「な――なにあの怪物!?」

 そう言ったのはシュファだった。どうやらこの魔物の正体を知らないらしい。

「こんなところで拝むことができるとは思っていなかった。本では見たことがあるが俺も見るのは初めてだ」

 レイの感想に、アリス、エヴァ、ランベーフが固唾を飲み込み頷いた。カルロータもシュファと同様この魔物の正体は知らないらしい。

 黒山羊やぎの頭と体長3m程の屈強な肉体に、背中には黒翼を生やしている。そして俺が暴走したときに現れるような鋭利な爪が生えている。

「あたしも話には聞いたことがある程度で、主な生息地は魔界のはず――どうやってバフォメットの情報を入手したのか疑問……」

 そう声を漏らしたのはフィオナだった。そうこの魔物の正体はバフォメット。普段は魔界にいるはずの魔物だ。魔族、竜族、森妖精エルフと同様に凄まじい量のMPを持つ魔物。それに加えて残虐性を持つ魔物だ。何なら、バフォメットの姿を目にした者は生きて帰る事ができないと言われている程だ。危険度は勿論Sクラス。戦闘値はおおよそ6,000程の怪物。

「凄いでしょう? こんなところでバフォメットの姿を拝むことができるのは光栄な事でしょう? 普段、この世界に姿を現さない筈のバフォメットのサンプルが手に入ったんですよ」

「――と言う事はバフォメットのサンプルを入手できる程強い人間がそっちにはいるってことか?」

「当然です」

 奴はそう言って口角を吊り上げると、奥の方から足音が再び聞こえきた。その姿を見て俺は上手く笑う事ができなかった。そんな冗談誰が信じるもんか。というかこんな事があっていいのか? いや、あってはならない。これはきっと悪夢だ。

「これは流石にマズいな」

 レイがそう言って冷や汗を流すほどだ――。当然、冷静なエヴァも苦笑いを浮かべていた。

「そんなん言うてても仕方ないやろ。全力出すしかあらへんやん。お前等絶対に死ぬなよ! この敵に舐めてかかったら一瞬で死ぬんやからな!」

 ランベーフの言う通りだ。

 何故なら俺達が相手にするのは、バフォメットを3頭なのだから――。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

処理中です...