【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
374 / 597

再会のダヴィツⅡ

しおりを挟む
「ヒントはないのか?」

 俺がそう問いかけるとダヴィツは首を左右に振った。

「この部屋は引き続き、手がかりを探しても問題無いわよね?」

「ああ問題無い。好きに探すといい」

 ん? ということは何か他にも手がかりになるような事はあるのか? ヒントが無いのであればここには何も無いと言う筈だもんな。

「施設に行く手がかりをもう一度探そう」

 エヴァの言葉に俺達は頷いた。辺りはすっかり暗くなってしまっているので、子供達数名が厨房で夕食を作っている頃だ。案の定スパイシーな匂いがする。それに人参や玉ねぎを鍋に入れてぐつぐつと煮ている。この匂いはカレーだな。

「見つけられないわね」

「本当ですね」

「どこか探していないところはあったっけ?」

 そう言って床に座りながらヘトヘトの姿を見せている3人だった。

「勿論、ダヴィツさんの部屋はくまなく探しましたし」

「子供達の遊び場も探した」

「厨房も、物置、倉庫、屋根裏も探したわね」

 アリス、フィオナ、エヴァの順番にそう呟いた。青の瞳ブルーリー・アイズを使ってもそれっぽいのは見つからないらしい。なので院内を隅々まで探した。勿論、俺も思い当たるところは全て探してみたがコレと言った収穫は無かったのだ。

「ん? 何だあれは? アリス、あの本に挟まっている紙切れに何が書いているんだ?」

 俺がそう本棚の方向を指すと、アリスは「ちょっと待って下さい」と言って青の瞳ブルーリー・アイズで紙切れを見てくれた。ダヴィツの部屋にある本棚はエヴァが探していた。よって本棚が少々荒れている。

「何か書いていますね」

 アリスはそのまま本に挟まれていた紙切れを手に取った。

「ネイロン・ビアーズ。住所も書いていますね。この方は誰なのでしょうか?」

 アリスがそうダヴィツに問いかけると、ダヴィツは黙秘を続けていた。

「そこはどこなのかしら?」

「マルーン共和国のリクスという場所らしいです。一旦行ってみるのはどうでしょうか?」

「その人がどんな人かすら分からないわよね? そもそも、ダヴィツと何の関係が分からない」

「確かに――でも答えないという事は施設の関係者ではないのでしょうか? ダヴィツさん。この方は施設の関係者ですか?」

「ち……違う」

 ダヴィツがそう声を漏らすと、冷や汗を流しながらアリスを見つめていた。

「どうやら関係者のようですね。会いに行ってみましょう」

「それならば今から行く方がいいわね。仮にそこが家なら夜はいるでしょうから」

 エヴァの意見に俺も賛成だ。行くなら今が良い。ただ、施設の職員も施設で住んでいる者が多くいた。上のクラスなら家に帰っている可能性はある。もしそうなら半殺しにしてやる。

 俺達は二手に分かれた。子供達に気に入られたシュファ、カルロータ、ランベーフは院内に待機して、子供達と遊びつつ、ダヴィツの見張り役となった。

 早速俺達はリクスという場所へと向かった。場所が分からないのでまずはマリ村の人間にリクスという場所を聞くことにした。再度教えてくれたのはダヴィツの情報提供をしてくれたあの男性だ。教えてくれた情報によれば、マリ村から30km離れた場所にあるらしい。それほど遠い距離じゃない。

 俺達は早速オスプレイを使ってリクスへと向かった。勿論、エヴァの馬は孤児院に置いて来た。彼女だけを馬で移動させるのは酷だしな。

 10分~15分ほどで着いて俺達はリクスの街へと入った。なかなか人通り多い都会だ。俺がもし孤児院にいたときなら、こんなところに連れて来られたら大喜びだっただろう。

 そう思いながら街並みを眺めていた。綺麗な服を着た人に、外でお酒を楽しむ大人達。行き交う人が皆、幸せそうな表情を浮かべているように見えた。

「ここみたいですね」

 アリスがそう言って立ち止まった。目の前にあったのは3階建ての一軒家だった。周りの家が2階建てが多い事を考えると、この家は周りと比べて少しだけ裕福なのだろうと感じた。

 コンコンコン。そうフィオナが強めにノックするなり家の扉を開こうとした。案の定開かない。

「どうしますか? 一旦待ちますか?」

 アリスの問いかけに「そうね」とエヴァが頷く。

「別に入っても構わないだろう。入れるなら入る。それが俺達の常識だ」

 そう主張するのはレイだった。なかなか身勝手な集団だな――黒の殲滅軍ブラック・ジェノサイドってのは――。

「駄目よ。不法侵入になるわ」

「さっき孤児院に入っただろうが。同じことだろ」

「あれは、一応子供に聞いたからね」

 フィオナとレイがそう言い合っていた。まあでも、院内に入ったのも全然駄目な気がするのは俺だけだろうか。あそこの持ち主はダヴィツだからな。

「とりあえず少し離れたところで待機しませんか?」

「そうね。皆お腹減っているでしょ? あたしが何か買ってきてあげるよ」

 フィオナはアリスの意見に賛成した後、夕食を買って来ると言っていた。俺はこの体になってからはお腹が減るという概念が無いからな。食べても特に満たされるのは無い。

「フォルボス君は何かいる?」

「いや、俺は別にいらない。ありがとう」

「本当にいいの?」

「お腹が減るという概念が無いんだ。大丈夫」

 俺がそう言うとフィオナの表情は沈んでいた。まあ同情をしてくれているんだろう。

 そこからフィオナの買い出しが終わり、骨付き肉などを食していたところ、一人の男性が家の前に立ち止まった。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

処理中です...