【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
364 / 597

出発準備Ⅰ

しおりを挟む
 俺とミクちゃんは一旦フォルボスのところへと戻った。

「もう戻ってきたのか」

「ああそうだ。結論から言うと冒険者パーティーと合流することになったぞ」

「本当か!? その冒険者パーティーは強いのか?」

「1人が5,000前後で、他の3人は4,000~5,000の間のようだ」

「それは心強いな」

「それにマルーン共和国はどうやらミロクという人物が建国した国の1つらしい。そのミロクという人物は創世ジェスと深く関わりを持っているから、創世ジェスについて有力な情報を得ることができるかもしれないんだ」

「ではマーズベルから何人か派遣するのか?」

「勿論、幹部クラス1人は最低でも割こうかと思う」

「俺としては黒の殲滅軍ブラック・ジェノサイドでもいいぞ? 奴等は世界を回っているから東の国の土地勘もあるはずだ」

「おう。俺も同じことを考えていた所だ。3日後の15時に集合だ。今日の夜には出発できると思うから準備をしていてくれ」

「俺はいつでもいけるがな。しかし、体が鈍っているから少し動きたい」

「ああ。それならいいぞ。リーズには自分の口から伝えておけよ」

「分かった」

「じゃあまた後で来るわ」

 俺がそう言うと「ああ」とフォルボスは頷いていた。

「じゃあ次だな。ミクちゃん大丈夫か?」

「勿論だよ」

 俺とミクちゃんは一度館に作戦を練った。ミクちゃんを除いて、現状マーズベルにいるのは、ランベリオン、アマミヤ、ノア、ミーシャ、ベリト、アリシア、ベルゾーグ、アリス、フィオナ、メイ、レンさん、アズサさん、ノーディルスさん、ネオンさん、マカロフ卿、メリーザ、レイ、スー、フーちゃんだ。まあ、転生者が多いパーティーだから、回復士ヒーラーは1人くらいはいると思うけど、やはりうちからも回復士ヒーラーは派遣した方がいい。機動力があるレイと、他の黒の殲滅軍ブラック・ジェノサイド数名。うちからは――。

「ヤバい。凄い悩むんだけど」

「ミクちゃんは絶対無理だし――というかヒーティスについてくるだろ?」

「うん。絶対に1人にしたら枯れるくらい搾り取られるよね」

「俺もそう思った。多分睡眠薬とか入れられてるぜ」

「絶対に嫌だな~。しかも魔王だし」

「そうなんだよ。ってそんな話をしている場合じゃない。消去法で選ぶしかないか」

「そうだね。そうなるとアリシアさんは絶対に駄目だね」

「アマミヤは最近離れていて子供達の面倒がみれていないからパスだろ」

「ノア君は自由過ぎるからアウトだね」

「ミーシャは実力的に、メイは人見知りなところを考えると無理」

「レンさん達は私達の国での防衛協力が任務だから無理だよね」

「そうなってくると、ランベリオン、ベルゾーグ、ベリト、フィオナ、アリス、フーちゃん辺りになってくるな。フーちゃんに頼むのもどうかと思うけど」

「じゃあ、一度本人達にヒアリングするのはどうかな?」

「それいいな。けどよくよく考えたら、ランベリオンは有名人だから無理だな」

「じゃあ、ベルゾーグさん、ベリトさん、フィオナさん、アリスちゃん辺りに聞いてみよう!」

「おう!」

 と、言う事で俺とミクちゃんは、刀で素振りをしているベルゾーグに話を聞きにいった。

「てな訳で協力はしてもらえそうか?」

「指示なら全然いくぞ」

「お――おう」

 そうか。よくよく考えたら断る理由無いもんな。

「進んで行きたい感じではないよな?」

「それはそうだ。拙者のスキルはマーズベルを守る為にある。ナリユキ殿も何かあったときに、拙者のユニークスキルがあったほうが便利だろう?」

「それはそうだな」

「ベルゾーグさんのスキルって強力だもんね~」

 ミクちゃんがそう言うとベルゾーグは少し嬉しそうだった。「そうだろ?」って言わんばかりの表情をしていやがる。

「次行くぞ」

「うん」

 次は防衛の仕事を全うしているベリトに会いに行った。最近では、リリアンのシンボルである50m級の時計塔、リリアン・クロックで待機していることが多い。

「お戻りなられておりましたか。アスモデウスとは会えましたか?」

「会って来たぞ。それで悪いけど、もしマルーン共和国に行って欲しいって言ったら、ベリトの気持ちとしてはどうだ?」

「そうですね――」

 困惑した表情をみせながらもベリトは考え込んだ。とは言っても8秒ほどだ。

「私の気持ちを述べて良いのですか?」

「ああ」

「それなら行きたくないというのが私の意思です。理由としては、ナリユキ様が大切にされているこのマーズベルを守りたいからです。勿論一番はナリユキ様を最優先で守りたいですが、ナリユキ様の隣は、私では無くミク様なので」

 ベリトがそうニッコリと微笑むとミクちゃんは顔を紅潮させていた。朝の事――思い出しているんだろうな。

「分かったありがとう。そのまま仕事を続けてくれ。いつも有難うな」

「ご期待に沿えず申し訳ございません」

「こっちこそごめんな。意見を聞かせてくれてありがとう・ミクちゃん、次はフィオナの所だ」

 俺がそう言って転移テレポートしようとしたときだった。

「疑問だったのですが、何故念話で連絡しなかったのですか?」

 ベリトがそう訊いて来た。

「だって皆遠慮するだろ? だから今回の場合は声の情報だけじゃなくて、表情の情報も欲しいなって思ったんだよ」

 俺がそう言うと――。

「流石ナリユキ様。私の考えが浅はかでした」

 と、めちゃくちゃ反省していた。まあいつもの事だからいいけどさ。

「次行こう」

「うん!」


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...