338 / 597
創世についてⅢ
しおりを挟む
「困ったな――色々と事件が重なりすぎている。これはまた六芒星会議を開く必要がありますね」
そう申し出たのはカーネル王だった。しかし、青龍様は苦い表情を浮かべていた。
「どうかされましたか?」
「いや……そうだな開くべきだな」
「六芒星会議を開くならあの事も公表した方がいいと思います」
ナリユキ閣下がそう青龍様に提案をしていた。一体あの事とは何の事だろうか?
「何か重要な事を隠されているのですか? もし何かお困り事があるのであれば、微力ながら、カーネル王国も協力致します」
カーネル王がそう申し出ると、青龍様は益々苦い表情を浮かべていた。
「青龍さんが前に私に告白してくれたように、青龍さんの思惑は私も同意です。しかし、創世とあの件が万が一に同じタイミングで事件が起きるのであれば、戦力が分散することになります。そうなれば元々のパニックが大パニックになります。私、アスモデウスさんだけではなく、ルミエール、レンファレンス王、ヴェストロさんにも伝えるべきです。それを全世界に伝える伝えないは皆で討論すべきだと思います」
一体何の話をしているのだ? しかし、今私が聞いてもナリユキ閣下は確実に黙秘をする――。
「原則、うちの戦力だと十分に強いです。ここにいるマカロフ卿を含む、メリーザ、レイにも伝えて協力してもらう。勿論、私がよく協力してもらっているレン・フジワラの冒険者パーティーにも参加してもらおうと考えています。あとはノックから情報を入手したカルディアのパーティーにも参加してもらえると、勝算はあるんじゃないかと考えております」
「確かレン・フジワラも、カルディアも魔眼が使えるのだったな?」
「ええ」
「それは確かに強力な助っ人だ。カルベリアツリーのダンジョンにここに残っている何人かで向かう事はできないのか?」
「できるとは思いますが――」
そう話をしている時だった――。突如、姿を現したのはアリシアだった。
「アリシア。無事で何よりだ」
「ナリユキ様――!」
と、ものすごく嬉しそうな笑みを浮かべている。メリーザとは違って喜んでいる時の表情は豊かだ。
「皆様もお揃いでしたか。カーネル王様、クロノス様。ご無沙汰しております」
アリシアがそう頭を下げると――。
「ああ。久しいな」
「お疲れ様アリシア!」
「お久しぶりです」
と、青龍様、カーネル王、クロノスの順番で挨拶を行った。
「ナリユキ様――」
と、アリシアは少し困惑した様子だった。相当な馬鹿ではない限り、アリシアがその続きは何が言いたいのか分かるだろう。
「いいぞ。ちょうど皆がいるから報告を聞こう」
ナリユキ殿の言葉に応じて頷くアリシア。そこで彼女が話した内容なかなか驚くべきものだった。
まずは1つ目はミク嬢達はとりあえず無事ということ。
2つ目はアヌビスと戦っていたストーク・ディアン公爵が、ミク嬢、アヌビス、アリシアの3人に囲まれた為に逃げたということ。
そして最後は、アリシアがあの方とやらに、森羅万象の力を授かったというものだ。そしてアヌビス曰く地下世界には3つのスキルについての伝説があるらしく、内容については不明だが、森羅万象、天変地異、全知全能という3つのスキルに纏わる話らしい。森羅万象の力をアリシアに渡したあの方とその3つのスキルがリンクしているという可能性があるとのことだ。そのあの方がアリシアの力を今求めている。だから、ヴァース島にいては危険だからこっちに急いで戻って来たということだ。
いずれにしても、青龍様が言っていた神様とやらは、あの方と同一人物の可能性が話を聞いている限りでは高い。
「もしかしたらミクちゃん達がまた新しい情報を持って帰ってくるかもしれない」
「そうだね。ヴェドラウイルスで大事なのにさらに大事になってきたね」
「対策を早急に講じる必要があるな。マーズベルは厳戒態勢を整えろ」
「かしこまりました」
アリシアはそう青龍様に頭を下げた。
「メリーザ――せっかく今2人がこの場にいるのだ。アリシアと話し合いをしてより密度の高い結界を張るべきだと思うがどうだ?」
私がそう提案するとメリーザは気まずそうだった。アリシアはメリーザに対して「メリーザ……」と小さく呟く。
「命令とあらば実行致します。ただ、忖度して頂けるのであればもう少し時間を下さい」
「命令だと密度の高い結界を張ることはできないだろ? 熟考してくれ」
「お気遣いありがとうございます」
私とメリーザのやりとりを見て、青龍様はキョトンとしている様子だった。
「相変わらず2人に何があったのか気になるけど」
そう小声で呟くカーネル王に、クロノスが「デリケートな話なのでしょう」と付け加えた。
「状況としてはどうなのだ? ミク殿なら戻って来れるだろう?」
「恐らく、ランベリオンさん達と合流して一緒に行動している可能性が高いですね。ミク様の性格を考えると、自分だけ抜け出して来ることは少ないでしょう」
「場所は危険なところなのか?」
「危険です。アヌビス様に先に行けと言われた程なので」
すると、青龍様が一呼吸を置いて――。
「ならば余が様子を見てこよう」
――噂よりフットワーク軽くないか? 青龍様はフットワークが重いで有名だ。瞬時に移動できる術をもっているにも関わらず、頑なに他国に移動しない。
勿論、カーネル王とクロノスはあたふたとしていた。そんな様子を見せているのは勿論青龍様のフットワークの軽さだろう。
「では行ってくる」
そう言って青龍様はこの場から消えた。
そう申し出たのはカーネル王だった。しかし、青龍様は苦い表情を浮かべていた。
「どうかされましたか?」
「いや……そうだな開くべきだな」
「六芒星会議を開くならあの事も公表した方がいいと思います」
ナリユキ閣下がそう青龍様に提案をしていた。一体あの事とは何の事だろうか?
「何か重要な事を隠されているのですか? もし何かお困り事があるのであれば、微力ながら、カーネル王国も協力致します」
カーネル王がそう申し出ると、青龍様は益々苦い表情を浮かべていた。
「青龍さんが前に私に告白してくれたように、青龍さんの思惑は私も同意です。しかし、創世とあの件が万が一に同じタイミングで事件が起きるのであれば、戦力が分散することになります。そうなれば元々のパニックが大パニックになります。私、アスモデウスさんだけではなく、ルミエール、レンファレンス王、ヴェストロさんにも伝えるべきです。それを全世界に伝える伝えないは皆で討論すべきだと思います」
一体何の話をしているのだ? しかし、今私が聞いてもナリユキ閣下は確実に黙秘をする――。
「原則、うちの戦力だと十分に強いです。ここにいるマカロフ卿を含む、メリーザ、レイにも伝えて協力してもらう。勿論、私がよく協力してもらっているレン・フジワラの冒険者パーティーにも参加してもらおうと考えています。あとはノックから情報を入手したカルディアのパーティーにも参加してもらえると、勝算はあるんじゃないかと考えております」
「確かレン・フジワラも、カルディアも魔眼が使えるのだったな?」
「ええ」
「それは確かに強力な助っ人だ。カルベリアツリーのダンジョンにここに残っている何人かで向かう事はできないのか?」
「できるとは思いますが――」
そう話をしている時だった――。突如、姿を現したのはアリシアだった。
「アリシア。無事で何よりだ」
「ナリユキ様――!」
と、ものすごく嬉しそうな笑みを浮かべている。メリーザとは違って喜んでいる時の表情は豊かだ。
「皆様もお揃いでしたか。カーネル王様、クロノス様。ご無沙汰しております」
アリシアがそう頭を下げると――。
「ああ。久しいな」
「お疲れ様アリシア!」
「お久しぶりです」
と、青龍様、カーネル王、クロノスの順番で挨拶を行った。
「ナリユキ様――」
と、アリシアは少し困惑した様子だった。相当な馬鹿ではない限り、アリシアがその続きは何が言いたいのか分かるだろう。
「いいぞ。ちょうど皆がいるから報告を聞こう」
ナリユキ殿の言葉に応じて頷くアリシア。そこで彼女が話した内容なかなか驚くべきものだった。
まずは1つ目はミク嬢達はとりあえず無事ということ。
2つ目はアヌビスと戦っていたストーク・ディアン公爵が、ミク嬢、アヌビス、アリシアの3人に囲まれた為に逃げたということ。
そして最後は、アリシアがあの方とやらに、森羅万象の力を授かったというものだ。そしてアヌビス曰く地下世界には3つのスキルについての伝説があるらしく、内容については不明だが、森羅万象、天変地異、全知全能という3つのスキルに纏わる話らしい。森羅万象の力をアリシアに渡したあの方とその3つのスキルがリンクしているという可能性があるとのことだ。そのあの方がアリシアの力を今求めている。だから、ヴァース島にいては危険だからこっちに急いで戻って来たということだ。
いずれにしても、青龍様が言っていた神様とやらは、あの方と同一人物の可能性が話を聞いている限りでは高い。
「もしかしたらミクちゃん達がまた新しい情報を持って帰ってくるかもしれない」
「そうだね。ヴェドラウイルスで大事なのにさらに大事になってきたね」
「対策を早急に講じる必要があるな。マーズベルは厳戒態勢を整えろ」
「かしこまりました」
アリシアはそう青龍様に頭を下げた。
「メリーザ――せっかく今2人がこの場にいるのだ。アリシアと話し合いをしてより密度の高い結界を張るべきだと思うがどうだ?」
私がそう提案するとメリーザは気まずそうだった。アリシアはメリーザに対して「メリーザ……」と小さく呟く。
「命令とあらば実行致します。ただ、忖度して頂けるのであればもう少し時間を下さい」
「命令だと密度の高い結界を張ることはできないだろ? 熟考してくれ」
「お気遣いありがとうございます」
私とメリーザのやりとりを見て、青龍様はキョトンとしている様子だった。
「相変わらず2人に何があったのか気になるけど」
そう小声で呟くカーネル王に、クロノスが「デリケートな話なのでしょう」と付け加えた。
「状況としてはどうなのだ? ミク殿なら戻って来れるだろう?」
「恐らく、ランベリオンさん達と合流して一緒に行動している可能性が高いですね。ミク様の性格を考えると、自分だけ抜け出して来ることは少ないでしょう」
「場所は危険なところなのか?」
「危険です。アヌビス様に先に行けと言われた程なので」
すると、青龍様が一呼吸を置いて――。
「ならば余が様子を見てこよう」
――噂よりフットワーク軽くないか? 青龍様はフットワークが重いで有名だ。瞬時に移動できる術をもっているにも関わらず、頑なに他国に移動しない。
勿論、カーネル王とクロノスはあたふたとしていた。そんな様子を見せているのは勿論青龍様のフットワークの軽さだろう。
「では行ってくる」
そう言って青龍様はこの場から消えた。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー
不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました
今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った
まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います
ーーーー
間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします
アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です
読んでいただけると嬉しいです
23話で一時終了となります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた
砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。
彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。
そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。
死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。
その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。
しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、
主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。
自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、
寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。
結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、
自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……?
更新は昼頃になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる