【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
318 / 597

持ち帰った殺戮の腕

しおりを挟む
「奴等もいくら何でも嘘はつかないだろ。任務はキッチリこなしてくるパーティーだからな」

「ディアン公爵は死んでいたんじゃ――?」

 すると、マカロフ卿が葉巻の煙を大きく吐いた。この葉巻のニオイに慣れてきている自分が少し嫌だったりする。

「死体の偽装は軍にいたとき私もよくやっていた」

「そうなの? 私そんなのミステリー小説でしか見たこと無いけど」

「古典的だがここぞって時に役立つものだ。別にそのまま騙し通せるとは思っていない。ディアン公爵が襲われたのは皆目撃している。死亡と判断されたときの状況は分からんが、血が出ていなら血糊ちのりを使っていて死んだフリをしていたケース。或いは、レン・フジワラのようなスキルを使って、ディアン公爵ではなく別人が犠牲になったケース。一度本当に死んでそこから復活したケース。仮死状態になっていたケース。方法は分からんが偽装する方法はいくらでもある」

「まあそうだな」

 と、ナリユキ君は頷いていた。そんなアッサリ納得するの!? と思ったのは内緒だ。

「そうか――まだ手に入れていないけど、アルティメットスキルで蘇生リザレクションがあるもんね」

「そういう事だ。この回の件に関しては関わっている人間達が権力者ばかりだ。蘇生リザレクションを使える人間が1人くらい関わっていても可笑しくない」

「そういえばQキューがイーサンに言っていたな。富と願いを叶える事ができる。死んだ人間だって蘇らせることができるってな」

「ただ、まあ蘇生リザレクションはリスクが大きいからな。簡単に蘇生リザレクションの話をしているが、使うのはMPと使用者の寿命だ」

 その話に私とナリユキ君は思わず顔を見合わせた。

「不思議そうな顔をしているが、転生者の我々からすれば死人を蘇らせることは不思議で仕方ないはずだぞ? これまあメリーザから聞いた話でこっちの世界に来てから10年程だが使える奴を見たことがない」

「凄いスキルなんだな――」

「ああ。使用すると残りの寿命の1/10を削るらしい」

「じゃあ、1,000年寿命が残っているなら100年が犠牲になるって事?」

「ミク嬢の言う通りだ」

 マカロフ卿は灰皿の底で葉巻の火を消して、灰を綺麗に落とし切った。その後は葉巻をそのまま灰皿に置く。

「でも、本当に大切な人なら1/10くらい大したことないか――」

「それは俺もだな」

「私もだ。元々我々は一度死んでいる身だ。前の世界にいたときと比べて生に対する執着が薄れている」

「マカロフ卿お爺ちゃんみたいな事言うね」

「――放っておけ」

 マカロフ卿はそうむっとした表情を見せた。けれども、以前のようなピリついたオーラは全く無い。

「それともう1つ。これを見てくれ」

 ナリユキ君はそう言ってマカロフ卿が座っているテーブルの所に、メタリックな黒と金の色をした腕のマシンのようだった。間接の部分が金色でそれ以外の箇所が黒という配色だ。

「ほお。これはまた見たことがない機械だな。手に取っていいか?」

「ああ。使い方は分からないから装着だけはしないでくれ。話を聞いている限り色々と危ない」

「私も見ていい?」

 ナリユキ君は「ああ」と返事をしてくれた。見たところ、見た目は機械っぽいけど、装着できるように中は空洞になっていた。機械の見た目をしたグローブのようだ。まあグローブにしては肩から腕までスッポリ入るデザインなんだけど――。

「これは殺戮の腕ジェノサイド・アームという機械らしい。カルディア達は偽物のQキューと戦っていたんだけど、そのQキューが言うには十賢者じゅっけんじゃの2人が開発した武器らしい」

「どんな効果があるの?」

「ビームサーベルを出して戦ったり、MPを吸収したり、吸収したMPを使って放出したりできるらしい。後は腕力がやたらと上がったりと、まあ色々できるんだと」

 そんな凄い機械が何でこんな異世界で――。しかもビームサーベルってガンダムとかスターウォーズみたいだ――。

「ビームサーベルって私も映画でしか見たこと無いぞ。そこまでやってのける科学者がいるのか?」

「実際にいるからコレが造れているんだろうな。転生者なのは間違いない」

「――にわかに信じがたい話だ。こんなの出てきたら異世界とあっちの世界が混同して訳が分からん」

「攻撃ヘリやオスプレイを持っている人に言われてもね~」

 私がそう言うと「確かに」とマカロフ卿は頷いた。

「とりあえずこの殺戮の腕ジェノサイド・アームは厳重に保管して科学者に見てもらう方がいいな。ルミエールや青龍リオさんに声をかけてみる」

 ナリユキ君の意見に私とマカロフ卿は頷いた。

「あとは、ミクちゃん。アマミヤとランベリオンの所に行ってディアン公爵の事を報告してくれるか?」

「勿論いいよ!」

 私がそう返事をするとマカロフ卿が私の事をじっと見つめて来た。

「――なあ気になっていたんだが、二人共同じイヤリングしているよな――」

「ぺ――ペアルックってやつだよ!」

「そうそう!」

 私がそう言った後、ナリユキ君そう首を上下に振っていた。違和感が出まくりだ――。

「それで転移テレポートしているんだろ?」

 その瞬間私の背中は寒気が走った。それにマカロフ卿の虎のような鋭い目つき――。

「図星か。凄いアイテムがあったもんだ」

 マカロフ卿はそう言って口角を吊り上げていた。ナリユキ君は必死に嘘をつこうとしていたけど――。

「バレバレだ。目が泳いでいる。仮にも私は元軍人で世間一般的に言われているテロ組織のリーダーだったんだぞ」

「そうですよね~」

 思わず苦笑いを浮かべるナリユキ君。いずれバレるとは思っていたけど――。

「とりあえずミクちゃん行って来てくれるか? ヤバい状況だったら一度戻ってきて欲しい」

「まあ戻れる状況ならね――2人に正体を告げて戻って来る!」

「ああ。頼んだ。気を付けてな」

「ミク嬢気を付けろよ。何があるか分からんからな」

 ナリユキ君だけじゃなくてマカロフ卿も!? めちゃくちゃ吃驚した。でもその気持ちは凄く嬉しい――。

「ありがとう!」

 私は目を瞑りランベリオンの顔を強く思い浮かべた。すると、体が一瞬羽根のように軽くなった。
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...