【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
296 / 597

マカロフ卿から見たマーズベルⅣ

しおりを挟む
「何だ。辛気臭い顔をして」

「いや――何か思った以上に上手くいったからよ? 何か悪い夢でも見たんじゃないかと」

「馬鹿抜かせ。私は貴様とミク・アサギ――いや、ミク嬢をこの半日見ていて分かったことがあってな」

 ミク嬢って――アンタが言うとマフィアのボスの愛娘みたいな呼び方になるんだけど。

「ミク嬢は警戒心が始めは凄かったが、連れ行ってくれたロシア料理店から雰囲気がだんだん柔らかくなってな――心地よかったんだ。2人に案内されたマーズベルはなかなか良かった。それと、私はこんな綺麗な国を一時の怒りで破壊しようとしていたから本当に何をやっているんだろうと思ってな。レン・フジワラのあの和名のアルティメットスキルが無ければ本当にこの国を半壊させていたところだ」

「本当だよ。しっかり反省しろよな」

「違いない」

 マカロフ卿はそう声に出して笑っていた。この40代後半のオッサンの少年のような笑顔を見るともう枷を外しても問題なさそうだと思った。

「じゃあ、俺に協力してくれるって事でいいんだな?」

「ああ。ワイズ以外は首を縦に振ると思うぞ。、あと、アヌビスは気まぐれだからな――私の実力では奴をコントロールできんし」

「あ――アヌビスは俺に協力してくれるらしいぞ。気になることがあるらしくて、ヴァース島へ向かった」

「は?」

 マカロフ卿はそう言って葉巻を地面に落とした。そりゃあ、ある意味知らない間に裏切られているんだもんな。

「そうか――」

「いずれにせよコードの戦力は大幅にダウンだ。後はQキューをどうするかだな」

「そのQキューの足取りはまだ掴めていないんだよな」

「そうだな。だから調査をさせているんだけどなかなか難しくてな」

 俺がそう言うとマカロフ卿は何やら閃いたようだ。

「それならば私達が一度アジトへ戻り、コードボスから情報を聞き出そうか? いやそれだと駄目か――」

 止めておけよって言おうとしたけど自己解決しやがった。そんな事をしてしまったら怪しまれて面倒くさい質問にいっぱい答えないといけないもんな。

「今まで通り、黒の殲滅軍ブラック・ジェノサイドとして動き、ログウェルがやろうとしている事を暴くか――実はマーズベルだけでは無いんだ。あの国の闇は深くてな」

「どういう事だよ?」

「カルカラの貴族達と手引きしているところを度々に目にする。後ろ姿なので誰かも分からんし、名前も分からないんだけどな。鑑定士はやりたくても、ログウェルの王宮は特殊な結界を張っているので、そういった詮索系統のスキルは使えないんだ」

「成程な。マカロフ卿もマカロフ卿って呼ばれているくらいだ。ログウェルでは高い地位にいる貴族か何かだろ?」

「そうだが――私では知りえない闇はたくさんあるんだ。そのカルカラの貴族の正体を掴めるとQキューの素性も分かるかもしれないな」

「確かに――でも知る方法無いんだろ?」

 俺がそう言うと、マカロフ卿は指を左右に振った。

「議事録がある。それを盗み見すれば尻尾が掴めるかもしれん」

「盗み見しても見ただけは相手はいくらでも嘘をつくことができるぞ。んで、見た奴は発見されたら殺されるだろうに」

「うちの部下には見た文章を瞬時に書き写すことができる奴がいる。そいつに何名かを付けてログウェルの宮殿に侵入させる」

「普通じゃ入れないのか?」

「ああ。招待制だから普段は無断で入ることができない」

 やっぱり王宮ってのはどこもかしこもセキュリティがしっかりとしているな。うちの国とは大違いだ。つか――俺が堅苦しいの嫌だから軽めにしているだけの話でもあるけど。

「分かった。その仕事は任せてもいいか?」

「ああ。部下に伝えておくよ。レイの隠密部隊がそうだ」

「おう悪いな。さて、ミクちゃんを待たせているしそろそろ戻るか」

 俺がそう言って立ち上がるとミクちゃんが駆け寄って来た。

「どうやら話はついたみたいだね」

「そうだ。マカロフ卿が協力してくれるようになった。後はマカロフ卿が仲間にこの意思決定を伝えてもらうだけだな」

「そうだね。で、枷は外さないの?」

 ミクちゃんにそう言われたので俺はマカロフ卿を見た。すると、マカロフ卿は首を左右に振る。

「本当に信頼できると思ってからでいいぞ。私の枷に関してはな。それか枷を外す代わりに悪魔との機密契約イビル・コントラクトを行ってもいい。好きにしろ」

 マカロフ卿は葉巻を吹かしながらそう言った。本当に逃げる気が無い。危害を加える気が無いといったサインだろう。しかしこれがコードだと話は別になってくるんだよな。一か八かではあるけど、自分が不利な条件を敢えて提示する事で相手を信じ込ませて、しばらく経ってから裏切るという狡猾さを持っている。けど、今のマカロフ卿にはそれが無い。そもそも、メリーザを追い込んだ敵という認識がある。正直なところ不信感まだある――100%マカロフ卿を信じることができるかと言えば嘘になってしまう。

 俺がそう悩んでいるところをマカロフ卿は静かに待っていた。俺の目を真っすぐ見て――。その目は威嚇と言った類ではない。ただただ真っすぐな目だ。

「そうだな。じゃあ行動で示してもらおうか」

「いいだろう。100%信じ込ませて裏切ってやる」

「おいおい! さっきの協力って話はどこにいったんだよ!? つか、マカロフ卿って実はブラックジョーク多いのか?」

 俺がそう言うとマカロフ卿は高らかに笑った。

「これは私の素だ。そうだマーズベルはワインが有名だったな。飲ませてくれよ。私は赤ワインが好きなんだ」

「じゃあ私が教えてあげる。毒も入れておくね」

 ミクちゃんはそう言ってマカロフ卿ばりのブラックジョークを言った。

「毒が効かない事分かっている癖に」

 と、やりとりを始めたのだ。やっぱりミクちゃん恐るべしコミュ力だ。傍から見ても壁を感じさせない雰囲気が出ている――ミクちゃんは俺よりよっぽど警戒心強いからな。直感的に変わったマカロフ卿の事を信じ切っているだろう。

「これで良し」

 俺がマカロフ卿の枷を外すと、マカロフ卿は本当に外すのか!? という驚いた表情を浮かべていた。

「また変な事をすればぶっ飛ばせばいいだけだからな」

「成程な」

 本当に大丈夫か? この日本人――みたいな顔は止めてくれよ。人がせっかく解放したのにそんな表情されるとな~。

「じゃあ戻ろう!」

 ミクちゃんがそう言ったので俺とマカロフ卿は「そうだな」と返事をした。気付けば夕陽は沈んでおり、辺りはすっかり暗くなっていた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...