【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
274 / 597

第2ラウンドⅡ

しおりを挟む
「グッ……!」

 狙撃手により全ての散弾銃が足に当たる。勿論拡散しているから何発かは外れているが――。

 そう射撃をしている時だった。

悪魔の分身イビル・アバター

 マカロフ卿が分身体を5人出した。正直、これを出されるとどれが本物かは分からない。それに漫画でよくあるマカロフ卿の力が分散されるという訳ではないから厄介だ。

「喰らえ! ナリユキ・タテワキ!」

 6人のマカロフ卿はスペツナズナイフを持って一斉に襲い掛かって来た。マカロフ卿が俺にわざわざナイフで襲い掛かって来るときは必ず何か意味がある。

 俺はひたすら避けては、二挺持ちデュアルハンドのショットガンで応戦していた。しかし5人と6人目の反応に遅れてしまった。

 ザシュ!

 何故か切られた感触がした。血も出ている。斬撃無効のスキル効果が発動していなかった。それに――。

「私のパッシブスキルの 猛毒の雫ベノム・ドロップだ」

 くそ――。そういう事か。一応危なそうなパッシブスキルだったから警戒はしていたんだけどな。俺はこのAA-
12を二挺を拾われたら厄介だと思ったので、心のなかで念じて一旦消した。

 と、言うのも俺はこの神経毒のお陰で立てなくなっていたからだ。RPGのゲームとかならこのタイミングでボコボコにするんだろうな。

「仕返しだ」

 俺はそう言われて6人のマカロフ卿からコルト・パイソンの銃撃を一斉に浴びることになってしまった。

 勿論コイツ等は俺に対して容赦は無い。狙撃手で頭を集中砲火しやがる。

「この石頭め」

 神経毒で動けない状態なので、当然頭を手でガードをすることもできなったが、マカロフ卿が撃つコルト・パイソンより俺の頭の方が硬かったらしい。

 ん? 体が軽くなった。体中に巡る痛みも無い。俺は咄嗟にミクちゃんの方を見ると、ミクちゃんは小さく、サムズアップしていた。サンキュ。状態異常を解除してくれたんだな。

「流石にもう6発ずつ撃てばどうなるか分からんだろう」

 6人のマカロフ卿が口角を吊り上げて俺にジリジリと向かって来た。

大爆発エクスプロード!」

 俺が中央にいるマカロフ卿を標的にして手を向けると、マカロフ卿は見事に爆発を起こした。爆炎の中に包まれているマカロフ卿。その中にある影は1つしかなかった。

「クソ。ミク・アサギの援護を受けていたのか」

 そう言ってスーツに付く土埃を払いながら、ケロっとした表情を浮かべて出てくる本物のマカロフ卿。

「驚いた。へっちゃらだな」

「格上が相手だと攻めるタイミングが難しい」

 マカロフ卿はそう言って舌打ちをしていた。何故、奴はこうも何度も立ち上がって来るのか。再生などのスキルが無いのに相当戦いづらい。アヌビスより戦いづらくないか?

「元軍人ってのはそんなに手強いのかよ」

「そういう貴様ただの一般人だろ。ムカつくぜ」

 マカロフ卿はそう言ってコルト・パイソンとマカロフの二挺持ちデュアルハンドで俺に向かって射撃をしてきた。俺は手から2m程の岩を出して銃撃をブロックした。

「クソ!」

 マカロフ卿がそう言って一旦リロードを挟んでいるのが分かった。俺はこの隙にロケットランチャーのRPG-7を取り出した。案の状小さい岩だったのでマカロフ卿は、俺を守ってくれている岩を破壊してきた。

「おはよう!」

「何っ――!?」

 岩を破壊して顔を出してきたマカロフ卿にRPG-7のロケットランチャーをぶっ放した。当然俺も爆炎に包み込まれるが俺には大したダメージは無い。少し痛いと感じるくらいだから何の問題も無い。大ダメージだったら痛感無効発動するしな。

「まだ死んでいないだろ? 出てこいよ」

 爆炎に包まれてユラユラと出てくる黒い影。

「まだまだ……」

 思ったよりかはダメージを喰らっているみたいだ。早いところ勝負を付けないと長引きそうだな。

 そう思うと俺は思わず苦笑いを浮かべていた。

「マジでどうやったら倒せるんだよアンタ」

「それはこっちの台詞だ!」

 マカロフ卿はそう言ってコルト・パイソンとマカロフの二挺持ちデュアルハンドで再び襲って来た。俺は身体向上アップ・バーストで高く跳び上がってマカロフ卿の銃撃を避けた。

「馬鹿め! 上に逃げても私の的になるだけだ!」

 マカロフ卿はそう言って銃を構えてきた。俺は自分より下に岩を出現させてその岩に乗った。当然岩は落下していくので銃撃は当たらない。

「クソ! 面倒臭いスキルだな!」

 そう言ってマカロフ卿は岩が落ちる真下から走って離れて行った。マカロフ卿は岩が落ちてくるのを持っていたようだが。

「いない!」

 マカロフ卿は辺りをキョロキョロと見渡していた。

「後ろだ!」

 俺は転移テレポートイヤリングでマカロフ卿の後ろに回り込んでいた。そしてマカロフ卿の背中に触れて復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを仕掛ける。

「貴様! 何をした!?」

「俺はアンタの知性を奪ったんだぜ? じゃあ今仕掛けた攻撃は何だと思う?」

 マカロフ卿は数秒考えた後、ハッとした表情を見せた。

「貴様まさか――私の復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを……!?」

「そのまさかだ。俺は今ここで復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを使わない。じっくりと時間を重ねて潰してやるよ。助かりたいなら今のうちに降参するんだな」

「貴様――私が仕掛けた復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを忘れていないか?」

「え……あれ解除したんだけど?」

「何……?」

 そう少し間があった後に「なんてことだ……」と驚いていた。さっき黙っている間に爆発するか試したんだろう。残念だったな。

「貴様どうやって――?」

「ん? 秘密に決まっているじゃん」

「そうか――まあいい。今頃奴等がついていることだからな」

 俺はマカロフ卿の不気味な言い回しに背筋に悪寒が走った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...