【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
266 / 597

来襲Ⅰ

しおりを挟む
 あれからラングドールを帰した数日後。リーズの助言により新薬ポーションを開発をしていた。その新薬ポーションを作るベースとなったのは、滅菌Ⅴと幻幽蝶げんゆうちょうを持つ人間から血液採取を行って研究した結果、それに近い細胞をマーズベルにある素材で作ることができるという結果に至った。

 そんなバタバタで且つ、主要戦力の、アマミヤ、ランベリオン、ベルゾーグ、アリスの4人が抜けているという状況でベリトから嫌な報告を受けた。

「ナリユキ様――なにやら、クインドッド平原でオスプレイを見かけたとの情報がありました」

 ベリトの突然の報告に俺は頭を抱えた。多かれ少なかれこうなることは分かっていたが――。

「マカロフ卿か――」

「ええ。クインドッド平原にも魔物がいますが、空だと魔物達の時間稼ぎになりません。時期にマーズベルに到着することでしょう」

 ベリトは淡々とそう報告をしてくれているが内心では焦っているのが分かる。ベリトの頭にはマカロフ卿だけではなくアヌビスがもしいたら――という危険性も視野に入れているのだろう。当然のことだ。

「アヌビスはいるのか?」

「恐らくいるでしょう――森妖精エルフの報告では強大なパワーが2つに、それを遥かに超えるパワーが1つあると報告を受けました。他にもパワーが大きいものがありますが、この3つが特に凄いとのことです」

「その他のパワーが凄いってのは何個あったんだ?」

「2つです。その他は小さいパワーだったので兵士だと思われます」

「一人欠けているのか――一体誰が来ていないんだ? マカロフ卿、アヌビス、ワイズは確実で、メリーザ、レイ、スーの誰かが欠けている」

「いかがなさいますか? 私はフィオナ達を連れてマーズベルに入る前に迎い撃ちます」

「レンさん達はどうだ?」

「先に行っています」

「そうか。なら俺も行く。アヌビスに勝てる人間は、いずれにせよ俺しかいない」

「力及ばず申し訳ございません。ナリユキ様の御力を借りるなど本来あっては――」

 と、何か凄いネガティブな事を言いそうになったので。

「いやいや。戦闘値7,000の奴を止めろとは言わんさ。戦える人間が戦えばいいだけの話。まあ今度こそは油断しないけどな。俺はアリシアに指示を出してミクちゃんと後から合流する。マーズベルには絶対入れさせるな」

「かしこまりました」

 ベリトはそう言い残すとこの場から姿を消した。

《アリシア聞こえるか?》

《はいナリユキ様》

《どうやらマカロフ卿のオスプレイがクインドッド平原で確認されたらしい。あと数分もすればマーズベルの領空内に入るだろう。アリシアは市民をミーシャ達と避難誘導してくれ。避難先はマーズベル山脈がいいな。念話でロドベルト達と上手く連携をとって、ワイバーンの住処に避難するんだ》

《かしこまりました。その後に援護に行けばいいですか?》

《ああ。戦闘員はできるだけ来てくれ》

《かしこまりました。くれぐれも気を付けて下さい》

《ありがとう。頼んだぞアリシア》

《お任せください》

 俺はアリシアとの念話が終わった後、病院内にいるミクちゃんの所へ転移テレポートイヤリングを使って医療施設内へと訪れた。

 ミクちゃんは施設内を見回って患者達の様子を看ていた。

「あ――ナリユキ君。どうしたの? 気難しそうな顔をして」

 特に俺は意識をしていなかったが、マカロフ卿とアヌビスが強襲に来たという事実に焦っていたらしい。

「マカロフ卿達が来た」

 すると、ミクちゃんは「ええ~!?」と大きな声をあげた。

「それ本当に?」

「ああ。クインドッド平原でオスプレイを見たという報告があってな。先にベリトやレン達が向かってる」

「分かった。リーズさん、私離れるけど大丈夫?」

「任せてくださいそれより患者は非難させますか?」

「ほとんどの人は大丈夫だろうが、中には今動かすとどうしてもマズいヴェドラウイルスの患者もいるだろ? ほとんどが治ったとはいえ、治っていない人もいるわけだし」

「そうですね。ナリユキ様の知性・記憶の略奪と献上メーティスで滅菌Ⅴのスキル付与ができない患者がいましたから――」

「ここは患者を下手に動かすより結界を張っておいたほうがいいだろう。しんどいだろうが、森妖精エルフお得意の結界を張って、この施設には絶対に攻撃が通らないようにしておけ。何かあればミクちゃんにも瞬時に援護に行ってもらう」

「かしこまりました」

「いいな? ミクちゃん」

「勿論大丈夫だよ」

「じゃあ行ってくるぞ」

「ええ。ご武運を」

 リーズにそう言われて俺とミクちゃんは転移テレポートイヤリングを使って施設内から姿を消した。思い浮かべていたのはレンさんだ。

「お、来るん早かったですね」

「まあな。ネオンさん、状況はどうかな?」

 俺は目を瞑って精神を集中しているネオンさんにそう問いかけた。森妖精エルフは目を瞑って両手を祈るようにすると、少し離れた敵の力をある程度測れるという特性を持っている。

「もうすぐに来ます。あと30秒ほどです」

「そうか。厳戒態勢に入るぞ。皆、準備はいいな?」

「任せといてください」

 レンさんがそう言うと、アズサさん、ノーディルスさん、ネオンさんも同じく返事をしてくれた。

「ナリユキ様。速かったですね」

 そう言って森の中から出て来た軍団は、ベリトとフィオナを含めた人間、森妖精エルフ猪戦士オーク牛獣人ミノタウロスなどの兵士達総勢1,000人だ。

「おお。俺とミクちゃんは転移テレポートイヤリング使って来たから速いけど、ベリト達も速くない?」

「急いできましたので」

 フィオナがそう言って前に出て俺に会釈してくれた。

「そうか。助かるよ」

 そう話をしているうちにオスプレイがそのまま突っ込んできた。

「ナリユキさん。誰もおれへんで?」

 レンさんがそう言ってくれたので、突っ込んでくる無人のオスプレイを破壊できる。操縦者がいないってことだ。まあ何処に行ったのか分からんが。

「破壊しましょうか?」

「頼む」

 ベリトは俺がそう言うと悪の破壊光アビス・ディストラクションを筆頭に、フィオナが破壊光線デストロイ・レーザーを発射。オスプレイは見事に爆発と共に粉々に消しとんだ。

「随分派手な歓迎だな。ナリユキ・タテワキ」

 墜落したオスプレイをバックに歩いて来たのは、ただならぬ怨嗟を宿した目で俺を睨めつけてくるマカロフ卿だった。





しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...