【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
256 / 597

新たな情報Ⅴ

しおりを挟む
「ブラックマーケットで聞いた情報よ」

「ん? ブラックマーケット?」

「ええ」

「ロビン・パーカーって奴に会ったか?」

「寧ろ、ランベリオンの指示で会いに行きましたよ。あそこ凄いですね。レイドラムはいなくなったけど、裏の取引は未だに行われているみたいで」

 アマミヤはそう言って神妙な顔つきをしていた。

「まあな――で? パーカーは何て言っていた?」

「そうですね。あっしっていう奇妙な一人称だったけど、裏付けはしっかりとれているみたいでした。情報としては、秘密結社ジェスという組織の構成員の1人にカルカラの貴族がいるらしいですね」

「ジェスってどういう意味ですか?」

 俺も思った疑問だ。アマミヤがそれは~と口ごもると。

「ジェスは未だに謎が多くて100年程前にできた国、ペルソナの言葉だな。意味は創世を現す。確かペルソナはナリユキ殿達と同じ世界からきた人間の筈だ。そっちの世界では創世を英語でジェネシスと言うらしいが、そこから取ったのだろう」

「成程な。で、その創世ジェスっていう組織はどんな組織なんだ?」

「パーカーさんの情報によると、新世界を創る為にできた水面下で動いている組織のようですね。マカロフ卿は裏世界の王と呼ばれるほど認知度が高く有名ですが、創世ジェスは表舞台に立っていないようです。今まで行ってきた社会の発展の為の実績は凄いのですが、その裏では大きな事件に絡んでいるという話ももあります」

「何だ。フリーメイソンみたいな感じかと思ったけどそうではないのか」

「フリーメイソンはメディアに露出し過ぎていますからね」

 俺とアマミヤがそう話をしていると――。

「フリーメイソンか~。久しぶりに聞いたな~」

 と、どこか懐かしそうに思い出に浸っているランベリオン。俺はもうツッコミは入れないしその話題には触れんぞ。もはや、戦国時代の武将と会っていたりしてもツッコミはしない。全然あり得そうだし。

「実績としてはどんな感じなんだ?」

「レンファレンス王国の宮殿の建設。ログウェルの建国――」

 アマミヤが書いている紙を見るとその他に諸々功績があるが、正直アマミヤが言った2つで凄いのは十分分かった。

「いや、もう凄いのは分かった」

「規模ものすごく大きいね」

 ミクちゃんはそう言って感心していた。

「ただ――私達が共通認識している事件で言うと、カーネル王国に魔王軍の魔物達が襲って、カーネル王、クロノス、ランベリオン達が退けた戦争があるのですが、それを仕向けたのが創世ジェスという話も出ています……。他にも各国の大事件に関与している可能性があるらしいですね」

 アマミヤがトントンと叩いている箇所を見ると、ベルティア連邦国で起きたクーデター事件、ヒーティス共和国の国民100名が消息不明になった事件などが挙げられている。仮に創世ジェスが絡んでいるとすれば一体何が目的なんだろう……?

「そして一番の特徴は構成員全員がQキューと同じ金色蛇の仮面を被って素顔を隠しているそうです」

「じゃあQキューという男は、創世ジェスの構成員の貴族ってことになるんですかね?」

「そういうことですね。パーカーさんの情報ではあるけど、パーカーさんは元創世ジェスの構成員から聞いた情報だって自信満々に言っていたわね。創世ジェスの現構成員には確かにカルカラの貴族がいると――ただ、それが誰かっていうのは言えないって言われたらしいから、名前までは分からないけど、構成員には金色蛇と同じ絵柄のタトゥーが左胸にあるらしいの」

「な? なかなか有力な情報だろ? つまりカルカラの貴族にそのタトゥーがある男が誰かいないかを聞けばいいのだ!」

 ランベリオンは少し興奮気味にそう言ってきた。ミクちゃんも確かに凄い情報だね! それだと見つけるの簡単だ! と大喜びだけど1つ引っかかるんだよな――。

「タテワキさんどうかされましたか?」

「水面下で動いているのに、仮面を付けて動くのはあまりにも目立つと思わないか? だって金色の蛇柄の仮面だぜ? めちゃくちゃ目立つだろ? そんな仮面を付けた男がいたら話題になるだろうに」

「確かに――」

 ランベリオンは唸っているがミクちゃんは俺に疑問をぶつけてきた。

「でも、人前で仮面を付けているとは限らないよ? Qキューは関係者とそういった話をするときにだけ仮面を付けていると思うんだ。他の人に貴族の正体は実は〇〇侯爵でした! みたいな話が他に流れたらマズいからね――情報を盗み聞きしている人を毎回発見できるとは限らないからリスクヘッジで付けているだけ――なら、辻褄あうと思うんだけど」

「いや~考えにくいだろ。だってその話をする約束の場所に行くまでの目撃情報で裏付けされたらあの貴族が怪しいってなるだろうし」

「あ――確かにそうだね」

 ミクちゃんはそう言って残念そうな表情を浮かべていた。

「今、考察しても結論は出ないと思うぞ? とりあえず我とミユキ殿は創世ジェスについての情報を集めた方がいいと考えている」

「そうだな。因みにペルソナの場所は分かるのか? 何か手がかりがあるかもしれないと思うし。単純に考えたら、創世ジェスの構成員が創り上げた国の可能性が高いだろうに」

「我とミユキ殿も同意見だ。パーカーは創世ジェスとペルソナの関連性についてはよく分からないと言っていたしな。パーカーも情報屋なので、創世ジェスという言葉がペルソナで使われている言葉とは知っていたらしいので、その元構成員とやらに訊いたらしいが教えてくれなかったそうだ。ペルソナの場所も教えてくれなかったらしいが、別のパイプでペルソナの場所を突き止めたって言っていた」

「場所は何処にあるんだ?」

「ここだ」

 ランベリオンが指した場所は、ちょうど世界地図の中央だった。この世界の海に囲まれた世界の中心部の島には、世界樹があるとコヴィー・S・ウィズダムの著書に書かれていた。島の名前はヴァース島と呼ばれている島だ。しかし、国があるとは書かれていなかったけどな――。でも、世界の中心部という事で創世ジェスという組織名にピッタリな場所じゃないか? 俺でもここの島を選ぶかも。

「ヴァース島には世界樹がある。世界樹は世界のシンボル――何か掴めそうな気がせんか?」

 ランベリオンがニッと笑みを浮かべていたので、俺は「そうだな」と頷いた。

「では方針は決まりね。私とランベリオンはヴァース島に向かいます」

「ああ。頼む」

「頑張ってね2人共」

 ミクちゃんがそう言うと、アマミヤもランベリオンも口元が緩んでいた。「任せろ」と言わんばかりの表情だった。




 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...