228 / 597
なりゆき君
しおりを挟む
「まずは、クロノスさんのところへ移動します」
「ほう。何故ナリユキ殿では無くてクロノスのところだ?」
「敵の目的はあくまでナリユキ君です。クロノスさん達はナリユキ君が自由に動けないように人質にされているだけ――で、あればクロノスさんのところに転移するほうが無難です。それにクロノスさん達は枷をされているので身動きはとれません。ものすごく強い人間がクロノスさん達を見張っているのは人手の無駄……あ」
「大丈夫。余も転生者と話す機会はあるのでそれくらいの用語は理解できる」
良かった~。使う言葉もどんどんナリユキ君化してきているから無意識のうちに人手なんて使ってしまった。
「ありがとうございます。それでクロノスさんの所に着けば、見張りがいれば無力化します。私には忍ぶ者というスキルがありますので、音を立てずに移動できます。ですので雑魚敵相手であれば気付かれないでしょう。そしてクロノスさん達を開放して、ナリユキ君の居場所を聞き出します。聞き出してもし牢に閉じ込められているのであれば、ナリユキ君の所へ移動します。まあ転移イヤリングがマカロフ卿が知っていなければの話ですけど。もし知っているのであればクロノスさん達の見張りに、黒の殲滅軍クラスの人がいると厄介ですが――」
「まあいいだろう。前提として奴等は転移イヤリングを知らん。それは余の国が情報を一切遮断しているからだ。ナリユキ殿に売ったのは、彼なら有効活用してくれると思ったからだ」
「成程。そうでしたか――因みに強制転移は出来ないんですよね?」
そもそもの質問だ。青龍さんには名前と顔を浮かべて、自分の元へ呼ぶことができるアクティブスキルを有している。
「それが出来ていたらこんな大事にはなっておらんだろ。まあ呼ぶことは出来ないのは分かっていて一度試してみたがやはり駄目だった」
はあと溜め息をつく青龍さん。
「その出来ない条件って何なんですか?」
「発動しないのは相手がスキルを使えない状況にあるときだ。余の国もアードルハイム帝国に捕らえられていた国民か何人かいたらしくてな。報告を受けた時に絵と名前が書かれた紙を渡されたが出来なかったのだ。だからアードルハイム帝国の拉致監禁は様々な国にとって問題だった。それにアードルハイム皇帝のスキルが恐ろしいこともあり、アードルハイム帝国に歯向かう事ができないというのが現状だったがな」
「――それ考えるとマーズベルって」
「凄いことをやり遂げたな」
青龍さんはそう言って微笑んでいた。
「雑談はここまでだ。一度転移イヤリングを取りに戻る。少し待ってていてくれ」
「はい」
私がそう言うと青龍さんは頷くなりこの場から消えて行った。果たして上手くいくのだろうか――少しの不安が大きな不安へと膨れ上がる。どこか恋愛と似ている気もするけど、大好きな人がピンチな時に助けられないのは私は嫌だ。ナリユキ君――いや、なりゆき君は私にいっぱいの幸せをくれた大切な人。
思い返せば、動画配信者のべりーだけが唯一の居場所だった。それこそプライベートでは、どれだけ恋愛の知識を深めたりしても恋愛は上手くいかず、男性にただ振り回されて終わる。
両親は、私と優秀なお姉ちゃんをよく比較されていた。超名門の大学を主席で卒業して、新卒でベンチャー企業に入社した後、独立するというアグレッシブな性格と、結果を出し続けるパワフルさを持っていた。それに大学時代にはミスコンも出たりと、容姿端麗で成績優秀という自慢なお姉ちゃん――。
そんな自慢なお姉ちゃんとよく比較されて、私の家での立場は年齢を重ねるごとにどんどんと無くなっていった。学生時代に励んでいたフェンシングも、都大会で優勝しても「それくらい普通でしょ?」と母親に一蹴されてしまった。私は認められるためにもっと頑張らなくちゃと思い、練習をより打ち込んだけど、母親の冷たい台詞が脳裏に焼き付いていた。好きだったフェンシングも認められるためのスポーツになり、気付けば辛いものになっていた。そして練習も惰性になっていった。
次第に私はゲームと動画を観る事が当たり前になり、私も一度トライしてみようとSNSでの発信と動画を発信していたら、30万人というファンがついてくれた。「どうせできない」「お姉ちゃんを見習え」「産むんじゃなかった」など他にも色々言われたけど、そんな言葉を浴びせられ続けた私にとっては多すぎるファン数だった。でもそれは動画配信を通しての話――。
元カレと両親には否定され続けて、一部のファンからはストーカーされるという何とも生き辛い世界――窮屈でしかなかった――。
そんな時に、お姉ちゃんに恨みを持つ人間が私の家に放火をしかけてきた――。このとき私はもう死んでもいいと思い、放火されて燃え行く家のなかで私は焼け死んだ。自由が欲しかったから熱くはなかった。寧ろ幸福とすら思えた。だって待ち望んでいるのはただの【無】。一切の感情が生まれない世界。
の筈だった――。
そんな思いで死んだのに、何故か異世界に飛ばされて、なりゆき君という何でも許容してくれる素敵な人に出会えることができた。
だから、私はなりゆき君の為なら死ねる。自分がどれだけ酷い目あおうともなりゆき君の為なら――。
だから大丈夫だ! 何も怖くない!
「ほう。何故ナリユキ殿では無くてクロノスのところだ?」
「敵の目的はあくまでナリユキ君です。クロノスさん達はナリユキ君が自由に動けないように人質にされているだけ――で、あればクロノスさんのところに転移するほうが無難です。それにクロノスさん達は枷をされているので身動きはとれません。ものすごく強い人間がクロノスさん達を見張っているのは人手の無駄……あ」
「大丈夫。余も転生者と話す機会はあるのでそれくらいの用語は理解できる」
良かった~。使う言葉もどんどんナリユキ君化してきているから無意識のうちに人手なんて使ってしまった。
「ありがとうございます。それでクロノスさんの所に着けば、見張りがいれば無力化します。私には忍ぶ者というスキルがありますので、音を立てずに移動できます。ですので雑魚敵相手であれば気付かれないでしょう。そしてクロノスさん達を開放して、ナリユキ君の居場所を聞き出します。聞き出してもし牢に閉じ込められているのであれば、ナリユキ君の所へ移動します。まあ転移イヤリングがマカロフ卿が知っていなければの話ですけど。もし知っているのであればクロノスさん達の見張りに、黒の殲滅軍クラスの人がいると厄介ですが――」
「まあいいだろう。前提として奴等は転移イヤリングを知らん。それは余の国が情報を一切遮断しているからだ。ナリユキ殿に売ったのは、彼なら有効活用してくれると思ったからだ」
「成程。そうでしたか――因みに強制転移は出来ないんですよね?」
そもそもの質問だ。青龍さんには名前と顔を浮かべて、自分の元へ呼ぶことができるアクティブスキルを有している。
「それが出来ていたらこんな大事にはなっておらんだろ。まあ呼ぶことは出来ないのは分かっていて一度試してみたがやはり駄目だった」
はあと溜め息をつく青龍さん。
「その出来ない条件って何なんですか?」
「発動しないのは相手がスキルを使えない状況にあるときだ。余の国もアードルハイム帝国に捕らえられていた国民か何人かいたらしくてな。報告を受けた時に絵と名前が書かれた紙を渡されたが出来なかったのだ。だからアードルハイム帝国の拉致監禁は様々な国にとって問題だった。それにアードルハイム皇帝のスキルが恐ろしいこともあり、アードルハイム帝国に歯向かう事ができないというのが現状だったがな」
「――それ考えるとマーズベルって」
「凄いことをやり遂げたな」
青龍さんはそう言って微笑んでいた。
「雑談はここまでだ。一度転移イヤリングを取りに戻る。少し待ってていてくれ」
「はい」
私がそう言うと青龍さんは頷くなりこの場から消えて行った。果たして上手くいくのだろうか――少しの不安が大きな不安へと膨れ上がる。どこか恋愛と似ている気もするけど、大好きな人がピンチな時に助けられないのは私は嫌だ。ナリユキ君――いや、なりゆき君は私にいっぱいの幸せをくれた大切な人。
思い返せば、動画配信者のべりーだけが唯一の居場所だった。それこそプライベートでは、どれだけ恋愛の知識を深めたりしても恋愛は上手くいかず、男性にただ振り回されて終わる。
両親は、私と優秀なお姉ちゃんをよく比較されていた。超名門の大学を主席で卒業して、新卒でベンチャー企業に入社した後、独立するというアグレッシブな性格と、結果を出し続けるパワフルさを持っていた。それに大学時代にはミスコンも出たりと、容姿端麗で成績優秀という自慢なお姉ちゃん――。
そんな自慢なお姉ちゃんとよく比較されて、私の家での立場は年齢を重ねるごとにどんどんと無くなっていった。学生時代に励んでいたフェンシングも、都大会で優勝しても「それくらい普通でしょ?」と母親に一蹴されてしまった。私は認められるためにもっと頑張らなくちゃと思い、練習をより打ち込んだけど、母親の冷たい台詞が脳裏に焼き付いていた。好きだったフェンシングも認められるためのスポーツになり、気付けば辛いものになっていた。そして練習も惰性になっていった。
次第に私はゲームと動画を観る事が当たり前になり、私も一度トライしてみようとSNSでの発信と動画を発信していたら、30万人というファンがついてくれた。「どうせできない」「お姉ちゃんを見習え」「産むんじゃなかった」など他にも色々言われたけど、そんな言葉を浴びせられ続けた私にとっては多すぎるファン数だった。でもそれは動画配信を通しての話――。
元カレと両親には否定され続けて、一部のファンからはストーカーされるという何とも生き辛い世界――窮屈でしかなかった――。
そんな時に、お姉ちゃんに恨みを持つ人間が私の家に放火をしかけてきた――。このとき私はもう死んでもいいと思い、放火されて燃え行く家のなかで私は焼け死んだ。自由が欲しかったから熱くはなかった。寧ろ幸福とすら思えた。だって待ち望んでいるのはただの【無】。一切の感情が生まれない世界。
の筈だった――。
そんな思いで死んだのに、何故か異世界に飛ばされて、なりゆき君という何でも許容してくれる素敵な人に出会えることができた。
だから、私はなりゆき君の為なら死ねる。自分がどれだけ酷い目あおうともなりゆき君の為なら――。
だから大丈夫だ! 何も怖くない!
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる