【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
221 / 597

冥府の化身Ⅲ

しおりを挟む
 マジかよ。全然ピンピンしていやがるじゃねえか――。

 アヌビスはムクリと起き上がり息を切らしていた。当然体はボロボロだが驚異の再生速度で元通りだ。俺と同じで体力は自動で回復するらしいのでこれじゃあキリがない。

「そのスキル厄介だな。それは確か銃というものだろ?」

「そうだ」

「ここまで余に手傷を負わせる人間がいたとはな」

 そう言ってアヌビスは俺に手を向けて来た。俺は一気に距離を縮めようとしたが。

「遅い」

 俺は魔眼のスキルで使用できる重波プレスによって地面にひれ伏す形となってしまった。この重波プレスというのは初めて受けたが、特殊な波動を出して対象者に対してもの凄い重力をかけるスキルらしい。

「こうなっては何もできまい」

 アヌビスは地面にひれ伏している俺に対して手を伸ばして来た。動きたくて動けない――大方手を伸ばして来るスキルなんてアヌビス場合決まっている。そして俺なら容赦なく使う。そう消失ブラックアウトを――。

 手がギリギリまで伸びて来たときに俺はある作戦を思いついた。

大爆発エクスプロード!」

「どこに――!?」

 俺が向けた目標というのはひれ伏している地面――。

 次の瞬間俺の視界は一気に真っ白になった。

 結構えげつない範囲の爆発を起こしたから俺の足と腕は吹き飛んでしまった。しかしながら、痛覚無効のお陰で痛みを感じず問題なく再生している。顔と胴体を残して吹き飛んだ足と腕は見事に本体である俺の身体にくっついていく。

「頭のいかれた人間だ」 

 アヌビスは、四肢が全て吹き飛び、顔も半分無くなっているという喰らいっぷり。どうやら俺よりひどい有様になっていたらしく、地面に向かって大爆発エクスプロードを放った効果は絶大だ。

「だってその作戦しか思いつかなかったからな。じゃあ今の間に攻撃するぞ」

 俺がそう言うとアヌビスは俺の顔をギロりと睨めつけて俺を念力サイコキネシスで吹き飛ばした。

「ってえな――」

 俺は気付けば民家に吹き飛ばされていた。住民は完全に避難しているので問題は無いのだが――どうせ生き残ったら俺が全部建て替えてやるから好きに暴れてもいいが――。

 10m程先のアヌビスを見ると既に奴は立っていた。俺はアヌビスに向かってデザートイーグルを放ったが、鉛弾はアヌビスの心臓に向かって行っているところだった。

 最後に残っていたアヌビスの両手は完全に再生してしまい、アヌビスはその銃弾を手で止めようとしていた。

「よっしゃ!」

 俺がそう言うとデザートイーグルの弾はアヌビスの手を貫通して、アヌビスの腹部に命中した。手で受け止めようとしたらしいが、威力を舐めていたようだ。しかし、手で止めたことによって軌道が変わってしまったので、心臓には届かなかった。まあ十分だろう。

「これからは銃弾には気を付けたほうがいいな。本人の戦闘値が高いこともあるが200%アップというのは相当なものらしい」

 アヌビスはそう言って冷静に俺のスキルの分析をしている。正直、お互いが鑑定士でスキルを把握しているのに、こんだけ殴り合うのもなかなか珍しい事だ。

 よし――。

 俺は手からボルトアクション式のスナイパーライフルのL96A1を取り出して、2倍のACOGサイトを付けて撃った。勿論狙うのは頭――。

 しかし突如として姿を消したアヌビス――。

「まさかっ!?」

 俺がそう思った時にはもう遅かった。アヌビスは冥影の移動インフェウンブラ・モヴェーレを使って来たのだ。

 その瞬間。俺は腹部にじんわりと痛みが広がっていた。金色の杖に仕込み刀を用意していたらしい。今までスルーだったけど、痛み無効ってのは苦しめる痛みであって耐えれる痛みは効くんだな――。アヌビスはそれを知っていやがる――。自身を苦しめるっていう曖昧な表現がこれか――。

 俺がアヌビスの杖を持って――。

「オラアアア!」

 無理やり抜いてやった。抜くときの痛みは苦しめる痛みらしいので全くもって痛くなかった。

「どうだ」

 俺がそう言って笑うと――。

「ほざけ!」

 俺はアヌビスの飛び蹴りを、先程の傷口のところに思いっきり喰らってしまって、数メートルとばされてしまった。勿論、どこの誰か分からないこの家のテーブルやら椅子やらをグチャグチャにしてしまったのは言うまでもない。

「今のは痛くねえ――けどダメージは思い切り喰らっているな。体力の消耗がやたら激しい」

 俺は息を切らしながらそう呟いていた。壁にもたれ掛かっている俺にゆっくりと近付いて来る。

「流石にきつくなってきたか?」

 そう問いかけて来たアヌビスも息を切らしているので、互いに憔悴し切っているのは明白だ。寧ろ、俺なんかより銃弾を浴びまくっているアヌビスの方が喰らっているダメージは大きいだろう――。

「アンタも息を切らしているじゃん」

「ほざけ」

 そう言ってアヌビスは俺に向かって金色の杖を投げて来た。咄嗟に出した防弾チョッキでその杖の攻撃を防ぐ。

「妙な衣服をガードに使ったか――」

「返すぜ」

 俺はそう言って杖をアヌビスに投げつけた。アヌビスが杖をキャッチしたと同時に俺は立ち上がってAA-12を再度取り出して連射した。

「これで近づけないだろ!」

 俺の銃弾の嵐にアヌビスは顔を必死にガードしていた。弾切れになると、再度風穴だらけになったアヌビスの身体は再生していく。

 いい感じだ――。

 アヌビスの呼吸は先程とは比べものにならない程乱れていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...