【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
213 / 597

イーサンの記憶Ⅱ

しおりを挟む
「で、どうだ? 引き受けてくれるのか?」

「勿論だ。その新薬《ポーション》を飲んでマーズベルに調査すればいいのだろう?」

「ああ」

 すると、Qキューは透明の瓶に入った液体を取り出した。これがその新薬ポーション――しかし、緑色でもないし紫色でも無い無色の液体だ。一見ただの水のようにも思える。

 Qキューにその瓶を渡されたイーサンはコルクを開けてニオイを嗅いでみた。少しツンとしたニオイがするが、それ以外は気になることはなかった。

「因みに何のポーションなんだ?」

「免疫力を高めるポーションだ」

 イーサンは不思議に思った。免疫力を高める薬ならいくらでもある。それは、別の世界から来た転生者がこの世界で大いに活躍して、生活水準を上げてくれたお陰だ。特別なスキルが無くても、ポーションで補うことができる。免疫力を高めるポーションなど何ら不思議ではない。

 Qキューを見ても仮面の下の表情は分からない――。何を企んでいるのかも分からない。しかし、イーサンは失った仲間を蘇らせるためにポーションを口にした。

 味は少し苦ったが、それ以外に特に変わったものは無かった。

「これで免疫力が高まったのか? 一体何の?」

「そうだな。あらゆるウイルスに対する免疫力とだけ言っておこう」

 何故だか分からないが直感的に嘘くさいと思った。しかし、そうは言ってもあとはマーズベルで情報収集するだけの仕事だ――。命に危険があるというのはやはり――。

新薬ポーションだから副作用で命の危険があるということか?」

「そういうことだ」

 間髪入れずにQキューはそう答えたので嘘ではないのだろうとイーサンは思った。

「ではこれからマーズベルに向かえばいいのか?」

「ああ。これを持っておいてくれ」

 そう言って渡されたのはスマートキーくらいの大きさをした四角の物体だった。イーサンにはこれが何か分からなかった。赤色に点滅している事から何か報せている――。

「これは何だ?」

「お守りだ。なかなか高いから大事に持っておけ」

「確かに見たことが無いアーティストだ。有難く受け取っておくよ」

 イーサンはそう言ってその物体を受け取りポケットの中に仕舞い込んだ。そこからはイーサンは何日もかけてマーズベルに訪れた。新薬ポーションの影響なのか、マーズベルの気候の変化かは、イーサンには分からなかったが、体中に痒みが出始めた。しかしマーズベルでの滞在をイーサンは続けた。

 勿論適切な指示など無かったので、イーサンは調査と言いつつも半ば観光を行っていた。マーズベルには美味しいものばかりであちこちを堪能した。マーズベルの皆は人当たりも良く、国主のナリユキ・タテワキという転生者が、いかに凄いかを、こちらの気分を害さない程度に自然に話してきた。魔物にこれほど好かれている人間は滅多にいない――。それにあの有名なランベリオン・カーネルをこっちの世界に来て直ぐに手懐けたことも有名な話だ。若いのに正直頭が上がらない。と、イーサンは思っていた。

 しかし、観光をしているうちにイーサンは熱っぽさと頭痛、そして体中の痒みが酷くなっていた――。視界もボケていて、平衡感覚も鈍くなってきている。体中の痒みは酷さを増すばかり。服を脱がずとも、腕だけでその酷さは明白だった。そして気付いた――。

 この湿疹と症状を見たことがあると――。イーサンは自分の記憶を辿り仲間達がどのような苦しみを受けていたかを思い出した。40℃近い熱に体中の痒みを訴え苦しんでいた。

 俺が飲んだのはヴェドラウイルスなのではないか? という恐怖が襲った。イーサンは慌ててマーズベルの医療施設へ向かおうとしたが――。

 地面に倒れ込んでしまった――。薄れていく意識のなか、聞こえてくるのはマーズベルの町民や通行人――。

 騙された――とイーサンは思った。

 記憶に関してはここで途絶えている。

「あんたも結構辛い人生送っているんだな」

「何や。どないしてん」

「いや、イーサンって人もなかなか酷い目にあっているなと思ってな」

「そうなんか――まあ今の時点で辛いやろうな」

「リーズ。俺の記憶を共有する。準備はいいか? 俺が一度イーサンの知性を奪った後、俺がイーサンから奪った記憶を分け与える」

「はい」

 リーズがそう答えたので俺は金色に輝く手でリーズに触れた。するとリーズは目を閉じた。リーズのヴェドラウイルスに関する知性を奪った後、俺はリーズにイーサンの記憶を共有した。

「せーので答えるか」

「はい」

 俺の言葉にリーズはそう答えたが、レンさんは何が何やらと言った表情だった。

 リーズと目を合わせて一呼吸置き――。

「変異型のヴェドラウイルス」

 俺とリーズはそう呟いた。

「マジか――じゃあ助かる方法は無いんか?」

「正直なところアーツさんって人の力が欲しいな。リーズの力だけでは足りない」

「お役に立てず申し訳ございません」

「いや、そういうことではない。十分力になっているよ。後は感染者を増やさないポーションを作る必要があるな」

「そうですね」

「イーサンがヴェドラウイルスの最近の症状を知っていて助かったよ。幻惑と幻覚はオマケらしいがな」

「そうですね――ポーションの製造をしなければいけませんね」

「ああ。頼む」

「それでは失礼致します」 

 リーズは一礼をするとこの部屋から出て行った。そして入れ違いで入って来たのは――。

「ランベリオンじゃないか。どうしてここに?」

「ちょうどよかった。転移テレポートイヤリングを使って今すぐにカーネル王のところへ向かってほしいのだ。アーツ様がカーネル王国にたまたまいたのだ」

「ナイスだ!」

 俺はランベリオンにそう訊くと早速目を瞑ってルミエールの顔を強く思い浮かべ転移テレポートイヤリングを使った。

「ナリユキ!」

「タテワキさん!?」

 目を開けると一室には、ルミエールとアマミヤ、クロノスにガブリエルに森妖精エルフの老人がソファに腰かけていた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...