【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
191 / 597

四龍と龍騎士伝説Ⅲ

しおりを挟む
「原則は余が止めるが――。言い訳がましくて申し訳ないが、余の力は2,000年前と比較して大分落ちている。なので、ナリユキ殿にも協力してほしいのだ」

「勿論、私は構いません。しかし、これはマーズベルとオストロンだけの問題ではないので、六芒星会議ヘキサグラム・サミットを開くべきです」

 俺がそう言うと、青龍リオさんは苦い表情を浮かべていた。

「確かにそうではあるが――」

「何か懸念点あるのですか?」

「余の単純なトラウマというべきか。奴は敵とみなしたものは必ず殺すのだ。それによって人々の命は数千万人奪われてしまった」

 と、言うと始めから戦う気が無い人間を巻き込みたくないということか。それに運次第ではあるけど、救われる命が2,000年前と比較しても最小限に抑えることができると仮説を立てたのか?

「つまり、たくさん命が亡くなったので大々的に公表せずに、協力者を募ってその者達で戦うと」

「それよって無謀な挑戦で命を落とさずに救われる命があると考えている。なので、頭数だけを揃えても意味は無い。強き者が弱き者を救うべく、立ち上がる。ナリユキ殿も余と同じ考えだと思うが?」

 青龍リオさんがそう言って俺の様子を伺ってきた。

「勿論その通りですよ。俺は一人でも多くの人に豊かな人生を歩んでもらいたいっていう信念がありますから」

「他の者が言えば綺麗事にしか聞こえないが、ナリユキ殿が言うと妙に納得するな。それもその創造主ザ・クリエイターのお陰かな?」

「確かにそうですね」

「死んだときに相当綺麗なことを言ったんだろうな」

 青龍リオさんがそう言って俺の顔を見て笑った。

「手から何でも出せたら、生産性が上がって、一人でも多くの人を豊かにできるんじゃないか? と思って死にましたからね」

「成程。それでそっちの言葉で言うチートスキルを手に入れたわけだな? ユニークスキルで100kmの岩山を落として帝都を亡ぼした人間なんて聞いたことがないし、その後にきちんと復興させたのは、流石としか言いようがない」

 何か知らんが改めてべた褒めをしてきた青龍リオさん。

「そう言えば、封印はいつ頃解けると推測されているのですか?」

「あと、3年ほどとは考えている。アスモデウスもこの件に関しては知っているからな。魔界にいる自分の部下を戦闘員として鍛えているそうだ」

「成程。一回魔界に行ってみたいな」

「料理が料理じゃないから止めたほうがいい。日本人には確実に合わないぞ。昔、うちの日本人の料理人が食べたことがあって倒れたことがあったからな」

 そう笑いながら言っているが、俺は苦笑いしか出来なかった。いや、どんだけマズいんだよ。

「料理がマズいのは確かに行く気が失せますね」

「魔界に行ったところでデメリットだらけだ。経験値を積むにしても、カルベリアツリーのダンジョンやゾーク大迷宮に潜り込んだ方がよっぽどいい」

「成程。話が戻ってしまうのですが、その黒龍を倒すのに、どれくらいの人を集めているのですか?」

「約100人程だ。如何せん条件としては戦闘値が4,000以上だから、各国の人物に呼びかけている」

「そうなんですか。青龍リオさんの御友人は結構強いのですか?」

「ああ。今の余よりかは強いぞ、マルファスという魔族だ」

青龍リオさんより強いって一体どのくらいなんですか?」

「6,500くらいだ。しかし黒龍はそれを凌駕する。綿密な作戦が必要だ。最悪、ここの山が破壊されることくらいは覚悟しているので、ここの辺りは黒龍を捕えるための罠をたくさん仕掛けている」

「そうだったんですか」

 黒龍――。一体どれほどなのかはピンとこない。そもそも何のスキルが効いて、何のスキルが効かないのか。ベルゾーグやアリシアのユニークスキルや、アマミヤのアルティメットスキルで何とかできないのか? それらが効くなら大して怖くないのだが、戦闘値が高すぎるとまた別次元の強さになり、俺の想像をはるかに超えてくる。そうなると手を付けることができない――。

「俺達もっと強くならないとな。マーズベルの皆には伝えておきますよ。彼等には働かせるばかりではなく修行をつけさせたいと思います」

「助かる。さてそろそろ戻るか。せっかくだし、料理を出すぞ? うちのメニューをもっと盗みたいだろ?」

「確かに」

 普通に帰ろうかなって思っていたけど、それを言われると帰りたくなくなる。気付いたらもう夕方だしな。

 俺達はこの場を離れて、ドラグーンタワーへと向かった。どうやらここから約50km程あるらしいのだが。

転移テレポートイヤリングで来たんだろ? 余も付けておるから一緒にアテナのイメージをしよう」

「アテナさんいつもドラグーンタワーにいるのですか?」

「そうだ。まあ余についていないときはアテナが決定権を持っている」

「うちはミクが決定権あるので同じですね」

「本当だな。さあ行くぞ」

「はい」

 俺と青龍リオさんはこの場から離れてドラグーンタワーへと向かった。勿論、その後ちょっと変わった日本料理をたくさんご馳走してもらい、盗めるものは盗もうという気概で食べてみたが、どれも感動してばかりで、味の研究にはなかなか至らなかった。似たようなものを作ることができるかもしれないが、やはり 従者サーヴァント達をここで修行させるしかないと感じた。

 オストロンとはこれからも自然な流れで交流がもっと深まりそうだ。
 


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...