【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
190 / 597

四龍と龍騎士伝説Ⅱ

しおりを挟む
 洞窟の中に入って行くと、右側には岩の足場がある。そして、数十メートル先の停泊所があり、そこに小舟を停める。

 小舟が停泊所に着くなり、青龍リオさんは縄で停泊所に小舟を固定した。

「いいぞ。上がってくれ」

「はい。ありがとうございます」

 当然ゴツゴツとした岩の足場の為、不安定ではあるが海岸を歩いている感覚と大差ない。

 ザアアアとまた音が鳴り始めたので後ろを振り返ると、滝の扉がこの洞窟を閉じた。

 当然辺りは薄暗くなる。俺が辺りを見ていると、青龍リオさんが小舟に乗せている包みから松明を取り出した。

「よし。準備は出来た行くぞ」

 そう言われて洞窟内を案内される俺。ひんやりとした空気がとても心地よく感じる。それもそのはず、ここに流れている川が驚くくらい透き通った水色だからだ。マーズベルとはまた違った自然を味わえているので、これも一興ということだ。

 しばらく薄暗い場所を歩いていると、巨大な黒い鉄の門が現れた。門の両脇には灰色の龍の像が置かれている。

真実を解けリメールサール

 と、よく解らない言葉を青龍リオさんが言うと、黒い鉄の門は開かれた。地上から天井まで15m程あり、門がその2/3の高さを占めていることから、大きい門だと心の中で思ったのは言うまでもない。

 門が完全に開かれると、この空間の半分を埋め尽くしている結晶体の床と壁。その中でひと際存在感を放っている8メートルほどの巨大な石板が前方に見えた。

 青龍リオさんの後について行き、近くでその石板を見てみると、その石板の窪みには、野球ボール程の大きさの黒の水晶が統一性なく数百程埋め込まれていた。

 そして、その石板に描かれているのはこれまた黒の龍だった。全体的なイメージとしてはニーズヘッグとよく似ている。

「これは?」

「黒龍の石板だ。なかなか圧巻だろ?」

 確かにこんな大きい石板見たことが無い。しかし、何故この石板に黒龍が埋め込まれているのだろう。

「この龍は何なのですか?」

「これぞまさしく封印されている黒龍だ」

「そうなんですね」

 あまりにも唐突な説明に、驚くどころか自分でも引くくらいの薄いリアクションを取ってしまった。

「あまりに驚かないんだな」

「ええ。まあ――。何かいきなりすぎて逆にリアクションが低くなってしまいました」

「それもそうか。これを見てもらったのは実のところ、この像を見てもらいながら伝えねばならんことがあったからだ」

 青龍リオさんの俺に対する眼差しはただ事ではないことが容易に想像できた。

「何ですか?」

 青龍リオさんはすうっと深呼吸をしてゆっくりと口を開く。

「黒龍があと数年で復活する」

 ――。え? それはそんなにマズいのか? 実感が無いんだけど。

「そもそも何ですけど、黒龍は一体どれほど強いのですか?」

「強いという次元ではないな。S級が国を亡ぼせる生体なら、Z級は世界を亡ぼせる力を持つ。それに一番最悪なのは黒龍の気性が荒い事だ」

「龍ってだけでヤバそうですもんね」

「ヤバいっていうレベルではない。少し気に入らないことがあれば、すぐに国を亡ぼす超迷惑な龍だ。2,000年程前の話だが、この黒龍が大暴れをして世界の2/3が亡んだ。それを余達が食い止めたという訳だ」

「2,000年前ってそれまた随分前の話ですね」

「確かにな。それほど前の話なので封印が解けかけている。これを見てくれ」

 青龍リオさんが指したのは水晶だ。

「水晶体と言ったら水色を想像するだろ?」

「ええ」

「しかしこれは黒色だろ?」

「はい」

「実はこの黒いのは黒龍の邪気だ。長い年月をかけてこの水晶の封印を解こうと、コイツは足掻いていた。しかし我々ではそれを食い止める事ができなかった。何故ならば、この封印は良くも悪くも高度すぎる為、我々がいじることが出来ないのだ。その結果、黒龍が封印を解くのを待つという結果になった」

「龍騎士はないんですか?」

「その当時の龍騎士はいない――」

 と、青龍リオさんは少し悲しい表情を浮かべていた。それが何の意味を差しているかは分からない。

「その余と共に戦った龍騎士は今は魔界にいる。お主がガープから譲り受けた魔界の扉イビル・ゲートがあるだろ?」

「はい」

「それは所有者が使ってその扉の中へ入ることができるのだが、その扉に入った世界が魔界だ。我々が住む世界にいる魔族達とは比べ物にならない程凶暴だ。強さはさほど変わんらが容赦や遠慮の概念がない。その世界に君臨している魔王の一人になってしまったのだ」

 話が脱線しすぎて訳が分からんくなった。

「龍騎士が魔王? どういうことですか?」

「黒龍を封印する際に、龍騎士は黒龍の邪気に汚染されてしまったのだ。その強大すぎる邪気は、どれだけ正義感が強くて芯が強かったとしても汚染するほどのものだった。それに龍騎士は何人ものを仲間を失っている闇を抱えていた。その封印していた負の感情が爆発してしまい、奴はこの世界にいては、この世界を亡ぼしてしまうと考えて、自ら魔界へと姿を消した。魔界出身の者にその名前を言えば、全員答えてくれるだろう」

「何という名前なのですか?」

「奴はルシファーと呼ばれている」

 うわあ。いかにもって名前だな。

「あれ? 魔王って何人いるんですか? ガープの記憶だとベリアルっていう魔王もいますよね」

「魔王は全部7人存在する。と言ってもアスモデウスがその一人だがな」

 えええええ――。あの人魔王でもありこっちの世界の国主なの? 分からんことだらけだ。

「その中でもルシファーとベリアルは別格に強い。後はナリユキ殿からすれば知れているだろう」

「つまり、今の私じゃその2人には勝てないということですね?」

「そういう事だ。だから龍騎士がいないので我々でこの黒龍を何とかするしかないのだ。余の命に代えてでも食い止めねばならん」

 そう言って石板を眺める青龍リオさんの眼差しには、確固たる決意と信念が宿っていた。

  
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...