【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
175 / 597

夏の風物詩Ⅰ

しおりを挟む
「あっちいな」

 俺はマーズベル湖の畔で、ビーチパラソルを地面に差し、アウトドアチェアに座りながら、海パン状態で汗を流していた。

 本日のマーズベルの気温は35℃。季節は7月と夏真っ盛りだ。

「たまにはこういうゆっくりした日もいいな。一昨日の五芒星会議ペンタグラム・サミットは何か知らんが疲れた。やっていることはいつものほうがハードなのに」

「仕方ないよ。慣れない事だったし、オストロン連邦国の貴族達といっぱいお話したしね」

 ミクちゃんはそう言いながら、俺の横にある円型のテーブルに置いている、マンゴージュースを手に取った。俺は思う。ミクちゃんの水着姿は眩しい。いつもと違う新鮮なミクちゃんの姿。そのせいか、ミクちゃんがジュースを飲んでいるだけで、妙に色気を感じてしまう。

 ゴクッ。ゴクッ。そう音が聞こえてくるかのようだ。

「はあ~。美味しいね」

「そうだよな」

 俺もそう言いながらマンゴージュースを手に取った。そして眺めている光景は、国民達が畔で足元くらいまで浸けて遊んでいるところだ。

 ランベリオン、ノア、ミーシャ、アリシア、アリス、ベルゾーグ、フィオナ、メイでビーチバレーをしているのだ。そしてアマミヤはというと、既に戻って来て子供達も連れて来た。連れて来たのは黒髪の少年カイルと、赤毛の少女ユイだ。2人はどうやら10歳らしいが、泳ぐという習慣が無かった為、アマミヤと3人で砂遊びをしている。

「平和だね」

「もう俺達とっくにこっちの世界に馴染んだな」

「確かにそうだね。でもまさかこんなに一気に国民が増えるとは思ってなかったよ」

「もはや、登場人物多すぎだもんな。まるで少年漫画だ」

「そうだね。でも戦力も多いのはいいことだよ。五芒星会議ペンタグラム・サミットで、戦力が偏りすぎって妬まれていたし」

「確かにそうだな」

「そういえばベリトさんは?」

 ミクちゃんはそう言って辺りをキョロキョロと見渡していた。

「ベリトならマーズベルの防衛に回っているよ。何か☆を3つに戻したら余計に張り切ったんだ。休めって言っても魔族の体力舐めないで下さいってドヤ顔されたんだけど」

「そうなんだ。フィオナさんは一緒に遊びたかっただろうに」

 そう話をしていると、カイルが走って来た。

「ナリユキお兄ちゃんジュース取っていい!?」

 カイルが真っすぐな目で俺を見てきた。子供の眼差しって何とキラキラしているのでしょう。

「いいぞ」

 俺はそう言って、左隣にあるクーラーボックスを指した。

 カイルはゴソゴソと漁ってはある飲み物を取り出した。

「これ美味しそう!」

 そう言って取ったのは、アルコール度数3%の桃のチューハイ。

「それはお酒だから駄目!」

 様子を見に、後から追いかけて来た、ビキニの上にシャツを着ているアマミヤが、カイルを注意していた。何だろ。オカンにしか見えない。

「えっ!? これジュースじゃないの?」

「それはお酒だから、カイルにはまだ飲ませることはできないの。ほら、このリンゴジュースとかどうかな? 果汁100%だよ」

「うん。桃が駄目ならそれ飲む」

 そう言って取り出したリンゴジュース果汁100%の500mlのペットボトル。当たり前と言えば当たり前だろうが、俺達の国は前の世界と何ら変わりなくなっている。それにヴェストロさんの交渉したお陰で、値段は張るがガソリンなどを輸入できるから、オスプレイやアパッチなどの軍事兵器も数台所有できる。自国でも入手できるが、とてもじゃないが量が少ない。ということでヴェストロさんに頼んだわけだ。

「俺も管理だけじゃなくて何か生み出さないとな」

「手から何でも出せるスキルで既にお金になっているのに、まだ自分で稼ごうと思っているんですか?」

 と、アマミヤからコメントを頂戴した。

「皆頑張っているからな。俺も何かしないとなって」

「十分できていますよ。前の世界ではチーフという役職だったから、管理と営業の両刀だったかもしれませんが、今は社長なんですから、国民が倒れない為にどうすればいいかだけを考えてくれたらいんですよ」

「それって何かむず痒いよな」

「何か変なところで不器用なのは、昔から変わらないですね」

「そうか?」

「そうです」

 そう話していると、ミクちゃんが何故かクスクスと笑っていた。

「どうした?」

 俺とアマミヤが同時にミクちゃんを見ると。

「本当に仲がいいなって」

 すると、アマミヤの顔が何故か赤くなっていた? え? 何で?

「まあそんなことより、そろそろ準備するぜ」

「だね!」

 俺とミクちゃんがそう言うと、アマミヤは頭の上にクエッションマークを浮かべていた。手からBBQセットを出すと、アマミヤは目を光らせていた。

「え? もしかして異世界でBBQをするんですか?」

「そうだぜ。炭とかも全部用意している。そこに段ボールの箱あるだろ?」

「成程。そしたら、ジュースのクーラーボックスの隣にあるのはもしかして――」

「お肉です」

 ミクちゃんがそう言ってガッツポーズをとっていた。

「最高。アードルハイムじゃ、こんなこと考えられない」

「だろうな」

 俺は一通り準備した。炭と着火剤をコンロの中に入れて、マッチ棒をそのままコンロの中に突っ込む。足りなからったまた追加する。熱無効Ⅴのお陰で、熱くも無いし、火傷もすることもないので「あっちぃ!」って騒ぎ立てることもない。何ともまあ便利なスキルでしょう。こんなところで役に立つとは正直思っていなかった。

「ミクちゃんそろそろ皆を呼んでくれ」

「了解。皆~! こっちに来て~!」

 そうミクちゃんが呼ぶと、皆は何だ何だと集まって来た。

 俺は中央にテーブルと、その周りにアウトドアチェアを人数分を置いた後、皆に座ってもらった。

「ナリユキ殿。何をされるのだ?」

「そうですよナリユキ様。私に任せて頂ければ」

 と、手伝いたいがりのランベリオンとアリシア。

「俺とミクちゃんからの日頃のお礼ってことで、皆にBBQバーベキューを体験してもらいたいんだ」

 そう言って俺とミクちゃんがお肉を焼いていくと、皆が前のめりになってお肉が焼ける様を見ていた。

「でも冷静に考えれば我の火なら一発だが?」

「こうした体験も悪くないだろ? 俺っぽくないって言いたいんだろ?」

「そうだ。珍しいなと思って」

「拙者には分かるぞ。ナリユキ殿は我々に、前の世界の文化を教えてくれている。それにこうやって新しい事を我々が目の当たりにすることで、新鮮さを脳に植え付け、楽しい想い出を作ってくれているのだ」

「おお。当たっているじゃん。ベルゾーグにそう言われると思ってなかった」

 俺がそう言うと、ベルゾーグはフフンと鼻を伸ばした。

「出来てきたから盛り付けていくね」

 ミクちゃんはそう言って焼きあがったお肉を紙皿に盛り付けた。

「皆、好きな飲み物取ってくれ。チューハイ、ハイボール、ワイン何でもありだ!」

 すると、ランベリオンとベルゾーグは真っ先にクーラーボックスを漁った。その後に皆、自分が好きな飲み物をとっていく。俺はミクちゃんと2人で白ワインを飲むことにしている。

「それでは乾杯!」

「乾杯!」

 俺の合図で皆、お酒を口の中に運んだ。その後はお肉を美味しいそうに頬張っていた。「美味い!」という感想が俺にとっては最高の至福だ。


 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...