【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
164 / 597

お迎えⅡ

しおりを挟む
「水晶を通して念話のように通話することができるパッシブスキルを持った者がいると聞いたことがあります」

「それって俺達も入手できるものなのか?」

「できますね」

 すると、ルミエールが「あっ!」と大きな声を出しながら手を叩いた。

「そういえばカルベリアツリーのダンジョンで、700層~800層の間で出てくる魔物に、そういうスキルを持っている魔物がいると文献に残されていた!」

「都合いいな」

「カルベリアツリーは色々なスキルを得ることができるからね。でも、適正は恐らくミクさんの方がいいかな。ナリユキは入手できないかもしれない」

「確かに。でままあカルベリアツリーのダンジョンはなかなか潜れないな。お金稼ぎはできるけど」

「クリアされたらまたうちから金貨が――」

 と、頭を抱えるルミエール。いや、別にいいじゃん。

「まあその件に関しては保留にしておくよ1週間に1回ほど部下に様子を見に行かせる。あと、結界も張っておいた方がいいな」

「それこそ、第2騎士団長だったミユキ・アマミヤでいいんじゃないか?」

「確かにそうだな。アマミヤはある意味最強だし」

「そうなのかい?」

「ああ。アマミヤの絶対零度アブソリュート・アイスは対象者を必ず閉じ込めるっていうアルティメットスキルだ。ノアとアリスはそれで閉じ込められて、ミクちゃんは一度マカロフ卿とアマミヤに捕まったんだ」

「成程。それは確かに強い」

「ノア様を封じ込めるなんて凄いですね」

 クロノスがそう言って感心していた。今の俺なら分かるがクロノスの念波動の数値は4,800。ミクちゃんより少し弱くて、ベリトより少し強いくらいだ。

「アマミヤの念波動の数値自体は4,700ほどでアリシアと同等レベルだ。しかし、絶対零度アブソリュート・アイスのせいで、対個人戦の初対決なら、鑑定士Ⅵが無ければ勝てる相手は早々いないだろうな」

「成程。でもノア様がやられるって不思議ですね」

「ミクちゃん曰く、いきなり絶対零度アブソリュート・アイスを放ったらしい。遠慮という概念が無いんだよな。負けると思ったら、いきなりMPを大幅に消費して、相手を封じ込める」

「なかなか凄いね」

 ルミエールはそう言いながら少し顔を引きつっていた。遠慮がない人間が一番怖いからな。

「マカロフ卿はどうしたんだい?」

「マカロフ卿は行方不明だな。あっちにはメリーザっていう森妖精エルフがいた」

 俺がそう言うと、クロノスの顔が強張った。

「メリーザですか――。アリシアと同等レベルの森妖精エルフですね。なかなか手強いですよ」

「らしいな。それに小さい少年が降って来たと思ったら、突然視界を奪われて、その隙に逃げられたんだよな」

「成程。マカロフ卿も戦力を揃えているってことだね」

「しかも相当手強い感じですね」

 ルミエールもクロノスも神妙な顔つきをしてそう呟いていた。

「いずれにしても問題は山積みだね。少しずつ処理をしていかないと」

 そう色々と話していると、ノックの音が聞こえた。

「失礼致します」

 そう言って入って来たのはミクちゃんだった。

「やあミクさん。お邪魔してるよ」

「お邪魔しております」

 ルミエールが言った後にクロノスがそう続けた。

「ご無沙汰しております。ゆっくりして行ってください」

 ミクちゃんはそう微笑んだ後、俺の隣に座った。

「お邪魔します」

「どうぞ」

 ルミエールはミクちゃんにそう微笑みかけていた。

五芒星会議ペンタグラム・サミットを開催するんですか?」

「ああ。今回の件に関しては絶対に集まらないといけないからね。それにナリユキ・タテワキという存在も、もっと知ってもらわないといけない。マーズベルを建国した張本人だからね」

「確かにそうですね」

 俺は特に心配はしていなかったが、ミクはどこか不安気な表情を浮かべていた。

「大丈夫だよ。私達はマーズベルの味方だ。変な事は起こらないさ。確かに今回の件は議題になるけど。マーズベルが安全な国で且つ、非常に高い国ということをアピールするつもりでいる。そして――」

 と、妙に真剣な表情になるルミエール。

「マーズベルには五芒星ペンタグラムに入ってもらうつもりだ。まあ名前は変えるけどね」

 そうとんでもない発言をするルミエール。

「そんな勝手な事考えていいのかよ」

「これは私が考えているだけであって正式な決定は他の国のトップの意見も聞く。もし、マーズベルが五芒星ペンタグラムに入ったら、その時点で他国との同盟を結ぶことになる。なので、貿易などもできる関係性になる訳だ。そもそも、マーズベルのワインや鉱脈は、前も言ったように需要が高いからね。マーズベルは一気に人気国になり、知名度がグンと上がると踏んでいるよ」

「確かにそれは生産性いいな」

「でしょ? それに同盟って形だから、当然困ったときは互いに助け合う事もできる。デメリットは特にないな。私からすればいい事づくしだから。クロノス何か思い当たる?」

「ありません」

 クロノスは少し考えた後そう言った。やっぱり自国を独占し、好き放題やりたいトップだけが加入しないのだろうか。いや待て――。そもそも全世界にそれくらいの国があるかも分からないな。

 そう考えていると、また部屋をノックする音が聞こえた。

「お料理お持ち致しました」

「入っていいぞ」

 俺の声で入ってきた従者サーヴァント。日本酒と同時に持ってこられたのは、竹を長細いお皿にして、小鉢を5つ入れた前菜だった。











しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...