【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
162 / 597

元の日常Ⅳ

しおりを挟む
 しばらく仕事をしていると、アマミヤが入って来たので屋敷の外に行って見送ることにした。

「気を付けろよアマミヤ」

「はい。ランベリオン様を貸してくれてありがとうございます」

「おう。ランベリオン頼むな」

「任された」

 ランベリオンはそう言ってニッと笑みを浮かべると、その巨大な翼を羽ばたかせて離陸した。アマミヤはこっちを向いて手を振っていたので、俺もしばらく手を振っていた。

「アマミヤさん。大分表情が明るくなったね。元々あんな感じ?」

「いや? 今のアマミヤは俺が見た中で一番明るい表情しているかな。多分、将来への不安も、働くって苦痛も、誰かに脅されているっていう色々なストレスが無いからだろうな」

 俺がそう言うとミクちゃんはふ~ん。と言っていた。

「今のアマミヤさん好き?」

「なんだその質問。そりゃ今のアマミヤのほうがいいだろ」

「異性として?」

「いや? 友達としてだろ。そもそも異性として意識するのはミクちゃんで満たされている」

 すると、ミクちゃんはニヤニヤとしていた。あ――。俺今、凄い恥ずかしい事言ったな。そう思うと顔が熱くなっていくのが分かる。

「なりゆき君照れてるね」

「犯すぞこの野郎」

「それは私にとってご褒美なのです」

 えっへんと威張るミクちゃんに俺は勝てる気がしない。うん今日は俺の敗けを認めよう。

「そういえば露天風呂でえっちしてみたいな」

「なんて事言ってるんだね。まだ朝ですよ」

「えっちな事に時間は関係ないもん」

 と、言い張るミクちゃん。そういえば最近シテいなかったもんな。仮に今がその時間として、逆に夜にその気分じゃない可能性――。いや、俺も何を考えているんだ。そんな事をしていたら仕事どころじゃなくなる。

「また今度な」

「え? 本当に?」

 何でだろ。ミクちゃんの目がめちゃくちゃ輝いているんですけど。

「じゃあまた後でね、なりゆき君。仕事戻る!」

「おう」

 そう鼻歌を歌いながら、 天使の翼エンジェル・ウイングを展開して、持ち場に戻ったミクちゃん。前まではミクちゃんが秘書をやってくれていたが、マーズベルの知名度が上がったことによって、近辺の旅人やらが怪我したり、病気にかかったりなどで、病院が忙しいみたいだ。勿論、病院って言っても、日本の大学病院みたいなを造ったら世界観台無しだから、ミラノ大聖堂のような外観をしている。

 という訳で、病院運営はとりあえず上手く言っているみたいだ。俺が出した病院は手から出しただけだから、当然工賃などかかっていない。割いた労力は俺一人。なので実質粗利率は100%で、低価格で高度な医療を実現できる。――というか回復ヒールだな。

 あとは、マーズベル産のワインやら野菜やらも出荷していって小遣い稼ぎをしている。て言っても出荷しているのはモトリーナの村で、出荷した8割ほどは、他の国へ10%ほどのせて出荷しているそうだ。モトリーナの村長のネゴルドさんの協力があり、マーズベルという国の価値は徐々に上がっている。

 まあ近々ルミエールも来るだろうし、そのときに交渉するか。あと、レンファレンス王にも報告しないとな。ちょっと喋りづらいけど。ルイゼンバーンが少しだけでも話をしてくれていたら話は早いんだけど。

 そう考え事していると、俺の部屋の前でゴブリンの青年が立っていた。

「ナリユキ様! 急に押しかけて申し訳ございません! どうしても提出させて頂いた案の回答を頂きたかったので」

 と、俺に土下座をして来たこのゴブリンだが、実は名前が無いのだ。下級の魔物だから名前は無いらしいが呼ぶときに不便すぎる。

「えっと――」

 俺がそう悩んでいると、顔を上げてハッとした表情を浮かべていた。

「何でもいいと仰っていたので、飲食店を開業したいと思いましてその資金を貸して頂きたく!」

 そう熱く語っていたので思い出した。あのダメダメな企画だ。

「貸してほしい金額が金貨10枚ってざっくりすぎるから駄目だな。本当にこれだけ必要なのか?」

 と、厳しく言ったが、本来であれば俺が必要な建物と道具を用意して、食材も調達してやればいいだけの話――。だが、何かを経営したいって言っている人間が、俺に手を貸してほしいといきなり申し出るのはおこがましい話である。だから、資金を貸してほしいと申し出て来たのだろうが。

「俺のスキルに頼らないのはいいが、お金を貸して欲しい言っても、どれくらいの目途で完済するかも書いていなかったじゃないか。とりあえず中に入れ」

「は――。はい!」

 彼を俺の仕事部屋に招くと、「おお」と声を漏らしていた。因みに作業部屋みたいなもんだから、数十冊の本と、ローテーブル1つとソファが2つと非常にシンプルだ。仕事場に物を置きすぎると生産性が下がるからな。

 俺は彼をそのソファに座らせた。

「よし、お勉強タイムだ」

「は――。はい!」

 彼は背筋をぴしっと伸ばして勢いのある返事をした。

「そうだな。まず飲食店を開業するとターゲットは誰になる?」

「も――。勿論お客さんです。食べに来る人がターゲットです」

「よし。じゃあ今度は何屋さんを開きたいんだ?」

「お肉屋さんです! もっと言うとステーキ屋さんです! 宴の時に出て来たステーキと呼ばれる食べ物の上品な味わいに感激致しました!」

「じゃあ誰にウケそうだと思う?」

 すると、う~んと顎に手をつけてしばらく考え込んだ。

「男ですかね? あとは女性の意見は分かれそうです。脂が多いので、体系を気にしている人は我慢するでしょうし。まあ種族にもよると思いますが、男は皆好きだと思います」

「お。いいね。じゃあお店の広さはどれくらいだ?」

「広さ――。分からないです」

 と、めちゃくちゃ残念そうな表情を浮かべている。

「あれだ。お店の中に入れる人数は満席でどれくらいをイメージしている? 別に場所なんてたくさんあるから理想ベースで考えてみな?」

「20人くらいで始めは考えています」

「営業時間は?」

「お昼の10時から夜の9時までで考えています」

「じゃあピークの時間帯はいつだ?」

「お昼と夜ですね」

「そうだな。他の時間帯は?」

「あんまり入らないと思います。なので暇な時間が多いかなと」

「そう考えると、なんとなく一日の売り上げ予測できるだろ? お客さんの注文を受けてから、料理を提供して食べる時間とかを考えると、ステーキだとそうだな~。昼と夜で1回転半ずつくらいで、合わせて3回転~4回転くらいかな」

「回転というのは何でしょうか?」

「お客さんが満席になった状態を1回転。だから、今回だと20人入ったことを1回転と指す」

「成程ですね。それだとお昼と夜の時間以外の合算は多くて1回転くらい――」

「そこで想定している客単価を合わせて計算するとどうだ?」

 俺がそう言うと、彼は勢いよく立ち上がった。

「分かりました! もっと具体的に書き直してきます! ありがとうございます!」

 そう言って彼は出て行った。うん――。次持ってきたときに名前あげよ。




しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...