137 / 597
突撃Ⅰ
しおりを挟む
「だが、本当にそれで大丈夫なのか?」
「ああ。不意打ちさえできれば必ず成功する」
「――。分かった。俺達はランベリオンとその少年の指示に従おう」
「助かる」
「アリシアさんがおれば捕まっている人達も解放できるな」
「そうだな。ちょっとだけアリシアのMPが心配だが大丈夫か?」
「ええ。何とかなると思いますよ」
アリシアのMPは50,000,000とマーズベルで一番高い。俺なんかMP9,000,000しかないしな。
「ネオンさん。じゃあとりあえず一旦。収監されていたところまで連れて行ってくれないか?」
「かしこまりました」
「じゃあなランベリオン、ノア。皆を守ってやってくれ」
「ああ。任せておけ」
「今度は失敗しながら大丈夫。帝都抜けたら上空で待機しておくからね!」
「おう!」
するとクリンコフが何か言いたげな表情で近付いてきた。
「どうした?」
「他の国の者にこういうことを頼むのはどうかと思うが、皆を自由にしてやってくれ」
「ああ。任せろ」
俺はそれだけ言ってサムズアップすると、ネオンさんの「行きます」の合図で、 転移が発動したた。俺、アリシア、レンさん、ネオンさんの4人の移動先は何もない白い部屋だった。
「ここがそうなのか?」
「そうですね」
「マジで何も無いな」
「まあどこもそんなもんですよ」
見た感じだと防音設備は大分整っているようだ。この部屋にたった1つの扉。ここを出ると同じような部屋がズラリと並んでいるのだろう。
「さてあまり時間はない。ネオンさん有難う」
「いえいえ。調査という形だったのに、依頼主であるナリユキ様にお手間とらせてしまい申し訳なく思います」
ネオンさんはそう言って謝罪し続けた。
「それにアリシア様にこのような形でお会いするなど、大変お恥ずかしいです」
「いいのですよ。命は大切にして頂きたいからですね」
「有難うございます」
ネオンさんはそう言って可愛らしくペコリと頭を下げた。
「ネオンちゃん気を付けてな」
「はい! では皆様ご武運を」
ネオンさんはそう言って、転移をしてこの場から姿を消してランベリオンとノアのところへ戻った。
「さて、ここからが本番だ。レンさん魔眼は使えるか?」
「生憎まだ使えないですね」
レンさんはそう申し訳なさそうに首を振った。
よし――。じゃあアイツに連絡だ。
《ベリト。今大丈夫か?》
《はい。しばらく前にアードルハイム帝国軍本部基地の上空に到着しました。勿論、結界も避けて通っております》
《て――。ことはもう1人のベリトなんだな?》
《ええ。不愉快な空気を吸うと少々気に障るようでして》
いや――。それは本当に申し訳ない。
《悪いな。辺りを邪眼の透視能力でミクちゃんとアリスを見つけてほしいんだけど大丈夫か?》
《勿論です。既に捉えております》
流石ベリトさん! 本当に仕事ができる魔族ですこと!
《で、どこにいる?》
《ちょうどナリユキ様達がいる部屋のもう1層下の収監所ですね。その地下にはミク様とアリス様のみしかいません。部屋はたくさんあるようですが、一番奥の突き当りの部屋にミク様とアリス様がいらっしゃいますので、すぐに分かるかと思います》
《分かった。また何かあったら連絡するよ。とりあえず俺達は潜入できたから、手筈通りに動いてくれ。暴れてこい》
《かしこまりました》
そうしてベリトとの念話を終えた。
「どないでした?」
「どうやらここのさらに地下にいるらしいな」
「成程。でも入れるんですかね? ここの地下は全て特殊な仕掛けで入れないんですけど」
「アリシアがいるから問題ない。アリシア」
「はい。少し離れていて下さい」
レンさんは何するねんと言わんばかりの表情を浮かべながら、アリシアから離れた。
アリシアは床に手を向けて目を瞑った。
「空間扉」
アリシアの掛け声で床にはブックホールのような大穴が開かれた。俺もアリシアのステータスを見て知っているだけだったから、何気に見るのは初めてだ。
「何でもアリかいな」
「さあ行くぞ。この空間は下に繋がっている」
俺はそのまま床にできた空間へと入り込んだ。着地した場所はひんやりとした空間の通路だった。辺りにはベリトが言っていた通り、たくさんの部屋がいくつもある。
「ナリユキ様、先に行くと危ないですよ」
そう言って降りて来たのはアリシアだった。
「何にも気にしてなかったわ。で、レンさんは?」
すると、レンさんも俺の言葉に反応をしたかのように降りて来た。
「穴入るんちょい戸惑ってたら、ナリユキさん秒で入るもん。信じられへん」
「悪い悪い」
そう会話していると、地下で大きな揺れが生じた。建物全体がまるで動いたような強い衝撃だった。
「何や!」
当然ながらレンさんは慌てている。しかし、俺とアリシアが微動だにしないことから、不思議に思ったのだろう。
「全然慌ててへんですね」
「ああ。これはベリトがアルティメットスキルの悪の混沌玉を放ったんだよ」
「さらっとめちゃ怖いこと言うやん」
「でもまあ、結界が張られているから威力は半減しているだろうけど、この段階で彼等を倒すのが目的じゃない。あくまで陽動なんだ。さて、ミクちゃん達を助けに行くぞ」
俺がそう走り出すと、アリシアとレンさんが慌てて俺についてきた。
「ああ。不意打ちさえできれば必ず成功する」
「――。分かった。俺達はランベリオンとその少年の指示に従おう」
「助かる」
「アリシアさんがおれば捕まっている人達も解放できるな」
「そうだな。ちょっとだけアリシアのMPが心配だが大丈夫か?」
「ええ。何とかなると思いますよ」
アリシアのMPは50,000,000とマーズベルで一番高い。俺なんかMP9,000,000しかないしな。
「ネオンさん。じゃあとりあえず一旦。収監されていたところまで連れて行ってくれないか?」
「かしこまりました」
「じゃあなランベリオン、ノア。皆を守ってやってくれ」
「ああ。任せておけ」
「今度は失敗しながら大丈夫。帝都抜けたら上空で待機しておくからね!」
「おう!」
するとクリンコフが何か言いたげな表情で近付いてきた。
「どうした?」
「他の国の者にこういうことを頼むのはどうかと思うが、皆を自由にしてやってくれ」
「ああ。任せろ」
俺はそれだけ言ってサムズアップすると、ネオンさんの「行きます」の合図で、 転移が発動したた。俺、アリシア、レンさん、ネオンさんの4人の移動先は何もない白い部屋だった。
「ここがそうなのか?」
「そうですね」
「マジで何も無いな」
「まあどこもそんなもんですよ」
見た感じだと防音設備は大分整っているようだ。この部屋にたった1つの扉。ここを出ると同じような部屋がズラリと並んでいるのだろう。
「さてあまり時間はない。ネオンさん有難う」
「いえいえ。調査という形だったのに、依頼主であるナリユキ様にお手間とらせてしまい申し訳なく思います」
ネオンさんはそう言って謝罪し続けた。
「それにアリシア様にこのような形でお会いするなど、大変お恥ずかしいです」
「いいのですよ。命は大切にして頂きたいからですね」
「有難うございます」
ネオンさんはそう言って可愛らしくペコリと頭を下げた。
「ネオンちゃん気を付けてな」
「はい! では皆様ご武運を」
ネオンさんはそう言って、転移をしてこの場から姿を消してランベリオンとノアのところへ戻った。
「さて、ここからが本番だ。レンさん魔眼は使えるか?」
「生憎まだ使えないですね」
レンさんはそう申し訳なさそうに首を振った。
よし――。じゃあアイツに連絡だ。
《ベリト。今大丈夫か?》
《はい。しばらく前にアードルハイム帝国軍本部基地の上空に到着しました。勿論、結界も避けて通っております》
《て――。ことはもう1人のベリトなんだな?》
《ええ。不愉快な空気を吸うと少々気に障るようでして》
いや――。それは本当に申し訳ない。
《悪いな。辺りを邪眼の透視能力でミクちゃんとアリスを見つけてほしいんだけど大丈夫か?》
《勿論です。既に捉えております》
流石ベリトさん! 本当に仕事ができる魔族ですこと!
《で、どこにいる?》
《ちょうどナリユキ様達がいる部屋のもう1層下の収監所ですね。その地下にはミク様とアリス様のみしかいません。部屋はたくさんあるようですが、一番奥の突き当りの部屋にミク様とアリス様がいらっしゃいますので、すぐに分かるかと思います》
《分かった。また何かあったら連絡するよ。とりあえず俺達は潜入できたから、手筈通りに動いてくれ。暴れてこい》
《かしこまりました》
そうしてベリトとの念話を終えた。
「どないでした?」
「どうやらここのさらに地下にいるらしいな」
「成程。でも入れるんですかね? ここの地下は全て特殊な仕掛けで入れないんですけど」
「アリシアがいるから問題ない。アリシア」
「はい。少し離れていて下さい」
レンさんは何するねんと言わんばかりの表情を浮かべながら、アリシアから離れた。
アリシアは床に手を向けて目を瞑った。
「空間扉」
アリシアの掛け声で床にはブックホールのような大穴が開かれた。俺もアリシアのステータスを見て知っているだけだったから、何気に見るのは初めてだ。
「何でもアリかいな」
「さあ行くぞ。この空間は下に繋がっている」
俺はそのまま床にできた空間へと入り込んだ。着地した場所はひんやりとした空間の通路だった。辺りにはベリトが言っていた通り、たくさんの部屋がいくつもある。
「ナリユキ様、先に行くと危ないですよ」
そう言って降りて来たのはアリシアだった。
「何にも気にしてなかったわ。で、レンさんは?」
すると、レンさんも俺の言葉に反応をしたかのように降りて来た。
「穴入るんちょい戸惑ってたら、ナリユキさん秒で入るもん。信じられへん」
「悪い悪い」
そう会話していると、地下で大きな揺れが生じた。建物全体がまるで動いたような強い衝撃だった。
「何や!」
当然ながらレンさんは慌てている。しかし、俺とアリシアが微動だにしないことから、不思議に思ったのだろう。
「全然慌ててへんですね」
「ああ。これはベリトがアルティメットスキルの悪の混沌玉を放ったんだよ」
「さらっとめちゃ怖いこと言うやん」
「でもまあ、結界が張られているから威力は半減しているだろうけど、この段階で彼等を倒すのが目的じゃない。あくまで陽動なんだ。さて、ミクちゃん達を助けに行くぞ」
俺がそう走り出すと、アリシアとレンさんが慌てて俺についてきた。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル
異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた
なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった
孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます
さあ、チートの時間だ
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺に王太子の側近なんて無理です!
クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。
そう、ここは剣と魔法の世界!
友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。
ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる