120 / 597
密会Ⅱ
しおりを挟む
あれからナリユキさんから来た後日。俺達はべりーちゃん達と、帝都の中心部から離れたテラス席があるカフェで落ち合うことになった。正直なところネットもあるわけやないのに、よくこんな場所を見つけたもんや。
依頼側と依頼された側での密会。まるで怪しい取引をしているみたいで少しソワソワする。
怪しい仮面を付けた3人組言うてたけど、俺達の前では素顔を晒しているべりーちゃんやった。うん。めちゃくちゃ可愛い。多分、俺は会う度に可愛いって言うと思うわ。
もう2人は知らんけど、緑色の髪をした少年は、ただならぬオーラを感じる。それこそ今、この国にいる人間で怒らせたら怖い人間NO1とちゃうやろうか? 一見ただの子供やけど、秘めてる力はマカロフ卿よりやばい。ちょっと念波動の数値が気になるな。
そんで、もう1人は人魚姫の少女やった。この子もまためちゃくちゃ可愛い。べりーちゃんがグラビアアイドルやったら、このアリスちゃんって女の子は間違いなくアイドルやな。それでも人魚姫の姫らしいから、秘めてる力は凄まじいと思う。スキルの名前だけやと効果は良く分からんけど、俺よりか強い可能性も全然ある。
全く――。化物ばっかやな。
「急に呼び出して申し訳ございません。 転移ができると言えど、リスクを冒してまでこんなところに――。こちらの2人は、アリスとノアです。よろしくお願いします」
アリスちゃんと、緑髪の少年のノアはそう言って頭を下げてくれた。こっちも2人は俺達の事知らへんから一通り自己紹介を済ませて頭を下げた。
べりーちゃんはそう言って深々と詫びてきた。いや、実際のところずっと牢屋にいてる必要も無いしな。つか、普通ならこのままトンズラこいてもいいんや。そう普通なら。
でも俺は偽らんって心のなかに決めたから、自分が少しでも好いた人間と、信頼関係構築中やのに放り出すわけにはいかへん。
「いや、まあ普通やったら逃げるねんけど、そんなもんは漢とちゃうしな」
「そう言って頂けて何よりです。カメラの調子はどうですか?」
「めちゃ性能ええわ。フル稼働してるのにまだ一本目やもん。現段階でも有力な情報は結構入手できたはずやわ。でもまだ一ヶ月経ってへんからな」
「まだ半月以上ありますもんね。正直なところ一度戻ってナリユキさんに今のカメラを渡してもいいと思うのです。それを行えばナリユキさんもより具体的な作戦を練ることができると思うんです」
「確かにそれはええアイデアやな。現段階で練っている作戦とかはあるの?」
「あります。しかもナリユキさんは勝ち筋が見えているらしいですね」
「ホンマかいな。それは末恐ろしい」
「どれだけ情報を集めても最終的にはこの作戦になるだろうって言っていますからね」
「そうなんか――。なあネオンちゃん来る途中に来た島には 転移で行けそうか?」
「流石にそれは無理ですね。それこそアリシア様レベルでないと――」
ネオンちゃんはそう申し訳なさそうに言ってた。まあ、そう簡単に 転移で行き来を繰り返すほどイージーなゲームやないわな。
「なら従来通りの作戦ですね。私達3人とレンさん達4人は別々の行動をとるほうが絶対にいいでしょう。そのうえでレンさん達が捕まっている人々の解放。そして私達は、レンさんの 偽装で顔とステータスを誤魔化して潜入する。そんな感じでどうでしょう?」
「俺は問題無いけど」
俺がそう言って、アズサ、ノーディルス、ネオンちゃんを見ると、「問題ない」の一言を得た。
「べりーちゃんってやっぱりしっかりしてるな~。私と比べ物にならへん」
「同じ女性として憧れます」
アズサとネオンちゃんがそう言うたから、べりーちゃんはこれでもかと言いたくなるくらい喜んでた。んで、照れてた。
「可愛いお二人にそう言ってもらえるの嬉しいです」
そう言えばそうや。べりーちゃんはゲームも上手いし、恋愛相談コーナーでは女性目線も男性目線も冷静に分析していたから、男女ともに人気やったな。
まあ、このなかで一番可愛いのは明らかにべりーちゃんなんやけどな。
「じゃあレン。3人に偽装をかけてやれ」
「おう」
俺は席を立ってまずはべりーちゃんの後ろに立って。めちゃくちゃ緊張する。
「俺は触れたものに頭に思い浮かべたモノに変えることができるスキルや。やからべりーちゃんの首と、ステータスを変えるために、頭に触れなあかんねんけど大丈夫か?」
「勿論いいですよ。髪はかきあげたほうがいいですか?」
「そっちのがいいね。触れたものやから、髪の毛があると髪の毛にも顔ができることになる」
「それはそれで面白いですね」
べりーちゃんはそう笑いながら髪の毛をかき上げてくれた。その瞬間、髪の毛の香りが俺の鼻を刺激した。そして、露わになった白いうなじは、造形美のような美しさと色気を放った。年上の俺が年下のべりーちゃんに色気を感じるとは思わんかった。だってエロいと色気は別物やん?
「レン。今、すんごいおもろい顔してるで」
「うるさいわ。ちょい黙っとけ。べりーちゃんいくで」
「はい」
何やろ。ただ首元を触るだけにめちゃくちゃ緊張する。手汗をしっかり拭いてべりーちゃんの首元にそっと触れた。どうせ変えるんやったらもっと大人っぽくしよう。綺麗なお姉さんって感じで。
そう思って触れて偽装が完了すると、アズサ、ネオンちゃん、アリスちゃんの反応は大興奮していた。触れられた本人は鏡を見るまで変化は分からへんから終始戸惑ってた。
俺は俺でべりーちゃんの首に触れたことが大興奮すぎてっ……。うん――。語彙力無いです。
感触が残った手をもう一度拭って、べりーちゃんの頭に手を置き偽装を発動。これで無事にステータスを誤魔化すことができた。
「アズサ。鑑定士」
「うん。今なら見えるし名前も適当になってる。適当言うても、ストロベリーをもじった名前やけど」
「え? 名前は何になったんですか?」
「ロトス・ベリーさんや。ちゃんと覚えておきな。自分の名前やのに、ミク・アサギなんて言うたら怪しまれるで」
「ありがとうございます。即興なのに可愛い名前貰って」
「ええんや。関西人は良い嘘も悪い嘘も得意なんや」
「うち関西人やけど、嘘下手くそやから適当な事言わんといて」
「めんど」
「小声でめんど言うたやろ今」
アズサはそうやって眼光を飛ばしてくる。うん面倒やわ。
「レンさんのお名前はライアーですもんね。嘘ってことですか?」
「そのまんまやろ? でも覚えやすいから意外と気に入っているんや」
「そうなんですね」
笑顔が眩しい。やっぱり天使や。
「んな次はアリスちゃんやな。バンバンいくで」
俺はアリスちゃん、んでノアの2人を偽装した。これで3人も嘘まみれや。
依頼側と依頼された側での密会。まるで怪しい取引をしているみたいで少しソワソワする。
怪しい仮面を付けた3人組言うてたけど、俺達の前では素顔を晒しているべりーちゃんやった。うん。めちゃくちゃ可愛い。多分、俺は会う度に可愛いって言うと思うわ。
もう2人は知らんけど、緑色の髪をした少年は、ただならぬオーラを感じる。それこそ今、この国にいる人間で怒らせたら怖い人間NO1とちゃうやろうか? 一見ただの子供やけど、秘めてる力はマカロフ卿よりやばい。ちょっと念波動の数値が気になるな。
そんで、もう1人は人魚姫の少女やった。この子もまためちゃくちゃ可愛い。べりーちゃんがグラビアアイドルやったら、このアリスちゃんって女の子は間違いなくアイドルやな。それでも人魚姫の姫らしいから、秘めてる力は凄まじいと思う。スキルの名前だけやと効果は良く分からんけど、俺よりか強い可能性も全然ある。
全く――。化物ばっかやな。
「急に呼び出して申し訳ございません。 転移ができると言えど、リスクを冒してまでこんなところに――。こちらの2人は、アリスとノアです。よろしくお願いします」
アリスちゃんと、緑髪の少年のノアはそう言って頭を下げてくれた。こっちも2人は俺達の事知らへんから一通り自己紹介を済ませて頭を下げた。
べりーちゃんはそう言って深々と詫びてきた。いや、実際のところずっと牢屋にいてる必要も無いしな。つか、普通ならこのままトンズラこいてもいいんや。そう普通なら。
でも俺は偽らんって心のなかに決めたから、自分が少しでも好いた人間と、信頼関係構築中やのに放り出すわけにはいかへん。
「いや、まあ普通やったら逃げるねんけど、そんなもんは漢とちゃうしな」
「そう言って頂けて何よりです。カメラの調子はどうですか?」
「めちゃ性能ええわ。フル稼働してるのにまだ一本目やもん。現段階でも有力な情報は結構入手できたはずやわ。でもまだ一ヶ月経ってへんからな」
「まだ半月以上ありますもんね。正直なところ一度戻ってナリユキさんに今のカメラを渡してもいいと思うのです。それを行えばナリユキさんもより具体的な作戦を練ることができると思うんです」
「確かにそれはええアイデアやな。現段階で練っている作戦とかはあるの?」
「あります。しかもナリユキさんは勝ち筋が見えているらしいですね」
「ホンマかいな。それは末恐ろしい」
「どれだけ情報を集めても最終的にはこの作戦になるだろうって言っていますからね」
「そうなんか――。なあネオンちゃん来る途中に来た島には 転移で行けそうか?」
「流石にそれは無理ですね。それこそアリシア様レベルでないと――」
ネオンちゃんはそう申し訳なさそうに言ってた。まあ、そう簡単に 転移で行き来を繰り返すほどイージーなゲームやないわな。
「なら従来通りの作戦ですね。私達3人とレンさん達4人は別々の行動をとるほうが絶対にいいでしょう。そのうえでレンさん達が捕まっている人々の解放。そして私達は、レンさんの 偽装で顔とステータスを誤魔化して潜入する。そんな感じでどうでしょう?」
「俺は問題無いけど」
俺がそう言って、アズサ、ノーディルス、ネオンちゃんを見ると、「問題ない」の一言を得た。
「べりーちゃんってやっぱりしっかりしてるな~。私と比べ物にならへん」
「同じ女性として憧れます」
アズサとネオンちゃんがそう言うたから、べりーちゃんはこれでもかと言いたくなるくらい喜んでた。んで、照れてた。
「可愛いお二人にそう言ってもらえるの嬉しいです」
そう言えばそうや。べりーちゃんはゲームも上手いし、恋愛相談コーナーでは女性目線も男性目線も冷静に分析していたから、男女ともに人気やったな。
まあ、このなかで一番可愛いのは明らかにべりーちゃんなんやけどな。
「じゃあレン。3人に偽装をかけてやれ」
「おう」
俺は席を立ってまずはべりーちゃんの後ろに立って。めちゃくちゃ緊張する。
「俺は触れたものに頭に思い浮かべたモノに変えることができるスキルや。やからべりーちゃんの首と、ステータスを変えるために、頭に触れなあかんねんけど大丈夫か?」
「勿論いいですよ。髪はかきあげたほうがいいですか?」
「そっちのがいいね。触れたものやから、髪の毛があると髪の毛にも顔ができることになる」
「それはそれで面白いですね」
べりーちゃんはそう笑いながら髪の毛をかき上げてくれた。その瞬間、髪の毛の香りが俺の鼻を刺激した。そして、露わになった白いうなじは、造形美のような美しさと色気を放った。年上の俺が年下のべりーちゃんに色気を感じるとは思わんかった。だってエロいと色気は別物やん?
「レン。今、すんごいおもろい顔してるで」
「うるさいわ。ちょい黙っとけ。べりーちゃんいくで」
「はい」
何やろ。ただ首元を触るだけにめちゃくちゃ緊張する。手汗をしっかり拭いてべりーちゃんの首元にそっと触れた。どうせ変えるんやったらもっと大人っぽくしよう。綺麗なお姉さんって感じで。
そう思って触れて偽装が完了すると、アズサ、ネオンちゃん、アリスちゃんの反応は大興奮していた。触れられた本人は鏡を見るまで変化は分からへんから終始戸惑ってた。
俺は俺でべりーちゃんの首に触れたことが大興奮すぎてっ……。うん――。語彙力無いです。
感触が残った手をもう一度拭って、べりーちゃんの頭に手を置き偽装を発動。これで無事にステータスを誤魔化すことができた。
「アズサ。鑑定士」
「うん。今なら見えるし名前も適当になってる。適当言うても、ストロベリーをもじった名前やけど」
「え? 名前は何になったんですか?」
「ロトス・ベリーさんや。ちゃんと覚えておきな。自分の名前やのに、ミク・アサギなんて言うたら怪しまれるで」
「ありがとうございます。即興なのに可愛い名前貰って」
「ええんや。関西人は良い嘘も悪い嘘も得意なんや」
「うち関西人やけど、嘘下手くそやから適当な事言わんといて」
「めんど」
「小声でめんど言うたやろ今」
アズサはそうやって眼光を飛ばしてくる。うん面倒やわ。
「レンさんのお名前はライアーですもんね。嘘ってことですか?」
「そのまんまやろ? でも覚えやすいから意外と気に入っているんや」
「そうなんですね」
笑顔が眩しい。やっぱり天使や。
「んな次はアリスちゃんやな。バンバンいくで」
俺はアリスちゃん、んでノアの2人を偽装した。これで3人も嘘まみれや。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい
増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。
目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた
3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ
いくらなんでもこれはおかしいだろ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺に王太子の側近なんて無理です!
クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。
そう、ここは剣と魔法の世界!
友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。
ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる