【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
91 / 597

謎のサインⅠ

しおりを挟む
「あの4人達本当に大丈夫かな?」

 俺の部屋でいつも通りくつろいでいるミクちゃんは、俺のベッドに寝ころびながらそう問いかけてきた。

「まあ大丈夫だろ。念波動を使える人がいなかったから正直分からないけど、あのレンって男は相当強いぞ。感覚的にはベルゾーグくらいあるだろ」

「でも。万が一マカロフ卿みたいなきたら終わるよね?」

「辛辣な意見だけどその通りだな。念波動で測ったときに出てくる数値が500違うだけで雲泥の差だからな。それよりミクちゃん、これの意味が分かるか?」

 そう言って出したのは、蜘蛛型のドローンだ。アードルハイム帝国が帰った後、ベリトの忠告を受けてドローンを探させたら案の定今日見つかったのだ。しかも2機も――。

 両方映像を送れないように壊してはいるものの、ドローンの裏側――。つまり蜘蛛のお腹には何やら奇妙なイラストが描かれていた。まるで魔物が泣いているかのような――。そんな絵だった。

「単純に見ればその彫られている絵は泣いているように見えますよね。泣いているで連想できるのは助けてほしいってことくらいですよね」

「問題は誰を助けてたらいいんだって話だ。このドローンを落としたのが誰かが重要にもなってくる」

 そう言っていると部屋の扉をノックする音が聞こえた。

「ベリトです」

「フィオナです」

「入っていいぞ」

「失礼します」

 そう言うと、ベリトとフィオナは部屋の中に入って来た。フィオナは以前と比べて大分顔色が良くなっている。

「あの、改めてありがとうございます。これで安心できます」

「いや、俺じゃなくてベリトに言ってくれ。こいつの助言がなかったら、匿っていることがバレていたからな。ナイスだぞベリト」

「いえいえ。滅相もございません。して見てほしい物というのは?」

 俺はそう言われたので、いつもL字テーブルでドローンを見ていたが、部屋の入り口の方に椅子をくるっと90度回転させて、蜘蛛型のドローンを放り投げた。

「それがベリトが言っていた偵察用のアーティファクトだ。俺達の世界じゃおれを偵察ドローンと呼んでいる。開発したのは元軍人のマカロフ卿で間違いないだろう」

「凄いですね。ぱっと見ただけでは魔物にしか見えません」

 そう言ってベリトもフィオナも感心していた。

「これはどういう仕組みなのですか?」

「もう壊したけど、これにはカメラっていう技術があってな。生物なら誰しも持っている眼にある水晶体のような役割を果たしつつ、それを遠隔操作している所有者に、信号で映像を飛ばすんだ」

「という魔法でしょうか?」

「ちげーよ。人間の技術だ」

「凄い技術ですね」

「いや、あのな。ぶっちゃけ俺達からしたらスキルあるほうが凄いんだ。なあミクちゃん?」

「ですです!」

 そう言ってミクちゃんは2人にサムズアップをみせると、怪訝な表情をしていた。本当にしっくりきていないみたい。

「まあ、こっちの当たり前が、俺達がいた世界からすると不思議で、あっちの世界の当たり前がこっちの世界では不思議な事なんだ」

「成程。文献などがあれば是非読んでみたいですね」

「残念ながら俺の記憶じゃ本を完全再現することはできないけど、いいなって思った思想の1文をまとめたやつを本にしてあげるさ」

「ありがとうございます」

「で、その絵は見覚えあるか?」

 2人は考えたあと、直ぐに頷いてくれた。え? マジ?

「これはアードルハイムにおける魔族の絵ですね」

「で、その悪魔が泣いているということですね」

「ってことは魔族ってことでいいんだよな」

「はい。我々魔族はこういった人型をしておりますが、上位種になればなるほど、魔物のような姿へと変わります。しかし、アードルハイムにはそのような個体はいないはずです」

「え、じゃあ何を表しているんだ?」

「アードルハイムには魔族も何人か捕らわれていますからね。勿論そのなかには女性もいますし。単純に考えるなら、泣くほど辛いから助けてほしいというサインなのではないでしょうか?」

「それは俺達も同意見だ。仮にそうだとしたら誰を助ければいいんだって話にならないか?」

「そうですね――。兵士が落としたのは間違いないんですよね?」

「まあそらそうだろ」

「ナリユキ様の強さを兵士の誰かが視て助けを求めていたとか?」

「ベリト様、それはあり得ないかと。私が知っている王国兵は全員私欲だらけの人種ですよ?」

「兵士になれば何でもできる環境だからな。私がアードルハイムにいた頃とは大分酷くなっていそうだしな。そんな事はあり得ないっていうのも分かる」

「ベリト。因みにガープはベリトがアードルハイムにいた頃からいたのか?」

「いえ。いません。どうしてですか?」

「直感だけど俺にはそんな酷い奴に見えないんだよな。いや、マジで甘ったるいこと言っているのは承知の上なんだけど」

「そうですか」

 ベリトもフィオナも複雑そうな表情を浮かべていた。

 ベリトはその頃のトップに裏切られ、フィオナは仲間を助けるつもりだったのが、捕まってしまい、アードルハイムの兵士に酷いことをされたわけだ。

 ましてや王国軍の兵士のトップクラスの人間の事を、酷い奴に見えないという俺の偏った意見は、2人からしたら非常に複雑な気持ちになるのも仕方ない。

「いいよ。ありがとう。2人共今日はうちの別室でゆっくり休みな」

「ありがとうございます」

 ベリトは俺にドローンを返した後、2人共頭を下げて部屋を出て行った。

 ミクちゃんはもう寝る気満々で枕を置いて仰向けになっていた。俺も部屋の電気を消して、ミクちゃんの隣で寝たが、今日はしばらく寝れなさそうだ。

 頭の中がぐるんぐるんして、脳が活性化しているのが手に取るように分かる。

「多分、今日ココア飲んでないからだよ」

 そうクスッて笑ってミクちゃんは「おやすみ」と言って目を瞑っていた。

 いや、今日はココア飲んでもリラックスできないんですけど。

 とりあえず、目は閉じておこう――。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...