【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
43 / 597

ベリトを追えⅡ

しおりを挟む
「どうなっている! 何も視えないぞ!」

「ナリユキ。ボクも何も視えない。それに耳がキーンって鳴ってる」

「俺もだ。ミクちゃんは大丈夫か!?」

「大丈夫です」

「なら良かった」

 数十秒程で視力は回復したが、当然ベリトは目の前にはいない。先を見てみると、すでに距離は離されており、近くの街へと姿を消した。

「くそ――追うぞ」

「それにしても今の何だったのだ」

「あれは恐らくスタングレネードですね」

「スタングレネード? そんなもん投げてきたのかよ」

「ねえ。それ何?」

「突発的な目の眩み、難聴、耳鳴りを発生させる小型兵器だよ。俺とミクちゃんがいた世界では戦争とかでよく使われていた。恐らくこれもマカロフ卿の代物だろうな。絶対ロシア人だろ」

「マカロフって名前だけでロシア人の転生者って決めつけるの止めてもらっていいですか――」

 と、ミクちゃんに言われたが俺の予想は多分当たっている。根拠エビデンス? そんなもん名前が答えだよ。

「とにかくベリトが向かった町に行こう」

 ランベリオンの提案に俺も含めて皆賛成した。

 町の上空に来ると、陽は沈んでいるにも関わらず、街中を歩いている人はちらほらといた。そんな中、見逃せないことが多々ある。

 ナイフを持ち辺り構わず振り回している人が数人点在している。

「まずいですね」

「急ごう。もしかしたらベリトが洗脳してこんな状況になっている可能性が高い。散らばって暴れている人間達を気絶させていこう」

「解りました!」

「うむ」

「OK」

 俺達は街中で着地すると、ジェネラル・ワイバーンが来たものだか当然騒ぎしている。こう何度も同じリアクションを取られると慣れてくるものだ。

 ランベリオンは 人型化ヒューマノイドになり、直ぐに近くで暴れている人に首に手刀を入れて気絶させた。それによって町の人達には味方だという認識を与えたようだ。まあ、中にはまだ警戒している人いるんだけどな。まあ大方の人の警戒心は解けている。

「うあああああ!」

 うわあ。ゾンビみたいなうめき声出しているじゃん。ベリトの洗脳ってこんなんだったか? ランベリオンのときのような洗脳ではないのか。 

 俺は暴れている町人に掌を向けた。

排除リジェクト

 すると、暴れている町人は勢いよく吹き飛び、壁に頭を強打して意識を失った。あれ? 俺もしかして殺しちゃった? 大丈夫だよな?

 案の定脈に触れて確認してみると、脈はきちんと動いていたので気絶しているだけだった。

「これをノアにやってもダメージカットが凄まじいから吹き飛ばないもんな」

 ダンジョンではこの排除リジェクトを使って相手にダメージとノックバックを与えて、ミクちゃんに斬りかかってもらう、或いは俺が銃で撃つという戦法をとっていた。俺のなかのこのスキルのイメージは、気合砲みたいな感じだ。しかし、パッシブスキルなので一生これをやっておくと、正面から突っ込んでくる敵は俺に近づけないという可哀想な結果になる。だから裏取りを狙ってくるけど、死の領域デス・テリトリーで感知できるから、侵入してきたら、ショットガンで脳天をぶち抜く戦法だ。死の領域デス・テリトリーは360度感知するから、ほぼ死角なし。あるとすれば俺のこの死の領域デス・テリトリーのスキル効果を干渉しないスキルを持っている奴だけだ。アクティブスキル無効とかいうタチの悪いスキルとか。

「ん? うわ! 吃驚した!」

 考え事していたら、死の領域デス・テリトリーが反応したので、顔を真っすぐ向けたらナイフを持った町人がゾロゾロとゾンビのような足取りで俺に近付いて来た。


排除リジェクト排除リジェクト排除リジェクト排除リジェクト排除リジェクト

 近くに寄って来た洗脳された町人5人を吹き飛ばした。物とかに当たっている訳ではないので、直ぐに起き上がっている。いや、本当にゾンビだな。

 辺りを見渡すと、俺の方に皆が近寄って来る。それも皆が武器やらナイフやらを持っているんだ。いや、冷静に考えたら可笑しくね? いや、確かに異世界は皆武器とか持っているけど、それって冒険者だけでしょ? いや、マジで何で? 日本だったら皆銃刀法違反で捕まりますけど? 警察の仕事増やさないでやって下さい。

「流石に面倒くさいな」

「ミクちゃん大丈夫?」

「大丈夫ですよ! 神聖なる治癒セイクレッド・ディアで洗脳を解いていますから!」

「これ、俺達以外全員洗脳にかかっているぞ。もっと広範囲にできるスキルなかったか?」

「そんな都合がいいスキルあるわけないじゃないですか」

「ですよね~。排除リジェクトじゃキリがない」

「もう面倒くさいから殺そうよ。皆洗脳されているんでしょ?」

 ノアの提案は安定感抜群だ。何かあったらすぐに殺そうとするこの子。普通に怖いわ。敵に回したくない人NO.1なんだけど。

「我は手刀で戦うしか無いのがキツい」

「一旦皆で上空に避難しよう。ランベリオン宜しく」

「任された」

 ランベリオンは人型化ヒューマノイドを解除してワイバーンの姿に戻り、俺とノアはランベリオンの背中に乗った。勿論、ミクちゃんは天使の翼エンジェル・ウイングで空へと避難。

「人がまだ洗脳されていないところに行こう」

「万が一死者が出たらどうするのだ?」

「仕方なくね?」

 その言葉が強烈だったのか、ミクちゃんとランベリオンは、小さく頷いた。しかもその頷き方が凄い微妙な感じだ。え? 俺なんか変なこと言った? 

「ナリユキって人間の割に冷たいところは冷たいよね」

「ふふん。ノア君良い事を教えてやろう。これは無限に増える洗脳されたゾンビ共を相手するのは効率が悪い。ということは、洗脳されていないエリアに行きベリトを待ち伏せするほうが手っ取り早いということだ」

「成程」

「ナリユキさん風に言うと生産性っていうだけどね」

 お。なんかミクちゃんのフォローが入った。分かっているじゃん。流石!

「生産性? なんかよく分からないや。今度時間あるとき教えてよ。それにしても思い切った判断だね」

「これは苦渋の決断なんだよ」

 やばい。俺ダンジョンで魔物を狩りすぎて人間の心忘れつつあるかも。苦渋って言ったけど全然苦渋の決断じゃない。ノーストレス! 仲間じゃなかったら割とどうでもいいという価値観にさらに磨きがかかってしまった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...