41 / 597
合流
しおりを挟む
「今のは何だ?」
「凄い光でしたね。レイドラムの屋敷の近くでしたね」
「だな」
「ねえねえナリユキ。何かこっちに向かってくるよ?」
「本当だな」
正面から、黒翼を生やした何かが向かってくる。
「あれは魔族だな」
「ランベリオン。お前視えるのかよ」
「我はワイバーンだぞ? 人間の視力とは比べ物にならない」
「何か腹立つから鱗一枚だけ剥ぎたいな」
「我は硬質化のスキルがあるが、もはやナリユキ殿、ミク殿、ノアには全く関係ないから痛いのだ。止めてくれ」
「分かっているよ。で、1km程先にいるそいつはどんな奴だ?」
「銀髪に赤い目をしているから魔族だろうな」
「レイドラムの方向から来ているぞ? もしかしてベリトなんじゃないか?」
「阻害者のスキルが発動しているようだ。我では鑑定できない」
「マジかよ。鑑定士Ⅴで出来ないのか」
そう話していると、ランベリオンが魔族と言った男は通り過ぎて行った。ベリトじゃない可能性もあるから、むやみやたらに攻撃することはできないな。
まあ、通り過ぎて遠いこともあり、俺とミクちゃんは鑑定できなかった訳ですが。
「今度あいつを見つけたら鑑定すればいいじゃん。ボクを仲間に入れたことによって、パッシブスキルの阻害者じゃ、無効化できない最上位の鑑定士を手に入れたからね」
「Ⅴがマックスレベルの筈なのに隠し要素で、Ⅵが出てくるんだもんな。驚きだわ」
「ルイゼンバーン殿達だ。降りよう」
ぐだぐだと話を進めていると、ルイゼンバーンさんの部下達がこっちに手を振ってくれた。ただ、女性達や獣人達は攻撃態勢になっていた。眼帯をした男に関しては、凄く情けない顔をしている。
「お待たせしました」
「ご無事で何よりだ。そして約束通り来てくれてありがとう」
ルイゼンバーンさんはそう言って握手を求めてきた。それを見て女性達は首を傾げている。そらそうだろな――ジェネラル・ワイバーンがいるもんな。
「ルイゼンバーンさん達もご無事で何よりです。その後ろの方々は捕らえられていた人達ですか?」
「そうだ。で、その子供は誰だ? 気になって鑑定士を発動しているのだが、全く鑑定士できないのだ。それにナリユキ殿も、ミク殿も装備がさらに強化されているように思える」
「まあ――この子供に関しては700階層目のボスなんだ」
その言葉に反応して、ルイゼンバーンさんの部下達は騒然としていた。レイドラムに捕らえられていた女性達はあっけらかんとしている。
「な……700層まで行ったのか――前人未到だぞ――? しかもボスを連れてきたというのはどういうことだ? あそこは結界が張っていて外界との干渉をできなくしているはずだぞ?」
「それは私が解きました」
と、明るく手を挙げて笑顔で振るまっている。うん可愛い。
「――いや、そんな馬鹿なことがあってもよいのか――?」
「我もミク殿が結界を解けるようになって驚いたからな」
ランベリオンは何故か得意気に高笑いしている。本当にコイツは味方が褒められると凄い喜ぶよな。
「何故こんなところにジェネラル・ワイバーンが――そ、そうか! 貴様ランベリオン・カーネルだな!」
眼帯を付けたオッサンがそう言って、ランベリオンを指していた。いや、うるさいな。コイツが俺達が探していたレイドラムか?
「ナリユキ。あの人ピーピーうるさいから殺していい?」
「いや、駄目だろ。頼むからイライラを面白さに変換するために、人を殺そうとするのやめてくれ」
「はーい」
と、会話していると、レイドラムは急に黙り始めた。勿論、ルイゼンバーンさんもきょとんとしている。あれ? そんなに俺達の会話可笑しかったかな? いや、可笑しいか。すまん。ノアは人の命を奪うことに抵抗が無い子なんです。
「とりあえずレイドラムも捕まえたし一安心って感じか。この女性達はどうするんですか?」
「カーネル王国で保護しようと思っているが」
すると女性達はなにやら話を始めた。どうやら帰る者もいれば帰れない者もいるようだ。
「帰る場所が無い人は手を挙げてくれ」
すると、沢山の人が手を挙げた。つかそもそもこれ何人いるんだよ。めちゃくちゃ人いるじゃん。
「意外と多いな」
ルイゼンバーンさんは頭を抱えているので困っていることは明白だった。そりゃそうだよな。王国にいきなり100人近く入れるのは厳しいよな。
「じゃあ。俺が国を造るから引き受けるよ」
その発言にルイゼンバーンも、その部下達も何を言っているの? 状態だった。そりゃ確かに、国造りするからおいで~って発言はなかなかぶっ飛んでいるもんな。
「く――国をお造りになるのですか?」
「そうだ。このワイバーンがいるだろ? こいつはマーズベル山脈に棲んでいるんだけど、どうやら人があまり出入りしないらしい。だから俺が開拓していこうと思っている訳さ」
「す――凄い。でも迷惑じゃないでしょうか? お家を作るのも大変かと思いますし」
「それなら問題ない」
俺は誰もいないところに創造主を使って家を建ててみせた。
「おお~~」
とルイゼンバーンさん、ルイゼンバーンさんの部下達、女性達だけではなくレイドラムですら驚いていた。
「す――凄いスキルだ!」
レイドラムはそう言って大声を上げた。いや、急に興奮するとかマジで意味分からんから止めてくれよ。
「そ――それは爆弾や銃も出せるのか?」
「勿論。けれども非公開だ。なんせ悪人に見せる必要はない」
「そ―そんな――」
レイドラムはそう言ってめちゃくちゃ落ち込んだ。何か思っていた奴とは違うのは言うまでもないが、自分が生き残るためならば、躊躇う事すら無く、味方を切り捨てるような顔をしている。
「ナリユキ様でしたね? 私は獣人のミーシャと申します。ナリユキ様の国に住んでもいいと言うのであれば、私達は喜んで行かせていただきます」
そう言って皆頭を下げた。流石に少し恥ずかしいが、まあいい事をやっているなら結果オーライだな。
「ナリユキ殿のお蔭で、彼女達の安全は確保された。しかし、ベリトがまだ残っている。方向的にナリユキ殿達はすれ違ったと思うのだが」
「やっぱりアレはベリトだったんですね。倒しておくべきでした」
「そでしたか。で、あれば急いで奴が向かった方角へ向かいましょう。私達は仲間と一度合流しないといけない。ナリユキ殿達はどうする?」
「俺達はベリトを追いかけるさ。いくぞランベリオン」
「ああ」
ランベリオンの背中には、俺とミクちゃんとノアが再び乗る。女性達は一旦ルイゼンバーンさん達につていく形となった。
ベリト――。必ずお前を呪いから解放してる。
「凄い光でしたね。レイドラムの屋敷の近くでしたね」
「だな」
「ねえねえナリユキ。何かこっちに向かってくるよ?」
「本当だな」
正面から、黒翼を生やした何かが向かってくる。
「あれは魔族だな」
「ランベリオン。お前視えるのかよ」
「我はワイバーンだぞ? 人間の視力とは比べ物にならない」
「何か腹立つから鱗一枚だけ剥ぎたいな」
「我は硬質化のスキルがあるが、もはやナリユキ殿、ミク殿、ノアには全く関係ないから痛いのだ。止めてくれ」
「分かっているよ。で、1km程先にいるそいつはどんな奴だ?」
「銀髪に赤い目をしているから魔族だろうな」
「レイドラムの方向から来ているぞ? もしかしてベリトなんじゃないか?」
「阻害者のスキルが発動しているようだ。我では鑑定できない」
「マジかよ。鑑定士Ⅴで出来ないのか」
そう話していると、ランベリオンが魔族と言った男は通り過ぎて行った。ベリトじゃない可能性もあるから、むやみやたらに攻撃することはできないな。
まあ、通り過ぎて遠いこともあり、俺とミクちゃんは鑑定できなかった訳ですが。
「今度あいつを見つけたら鑑定すればいいじゃん。ボクを仲間に入れたことによって、パッシブスキルの阻害者じゃ、無効化できない最上位の鑑定士を手に入れたからね」
「Ⅴがマックスレベルの筈なのに隠し要素で、Ⅵが出てくるんだもんな。驚きだわ」
「ルイゼンバーン殿達だ。降りよう」
ぐだぐだと話を進めていると、ルイゼンバーンさんの部下達がこっちに手を振ってくれた。ただ、女性達や獣人達は攻撃態勢になっていた。眼帯をした男に関しては、凄く情けない顔をしている。
「お待たせしました」
「ご無事で何よりだ。そして約束通り来てくれてありがとう」
ルイゼンバーンさんはそう言って握手を求めてきた。それを見て女性達は首を傾げている。そらそうだろな――ジェネラル・ワイバーンがいるもんな。
「ルイゼンバーンさん達もご無事で何よりです。その後ろの方々は捕らえられていた人達ですか?」
「そうだ。で、その子供は誰だ? 気になって鑑定士を発動しているのだが、全く鑑定士できないのだ。それにナリユキ殿も、ミク殿も装備がさらに強化されているように思える」
「まあ――この子供に関しては700階層目のボスなんだ」
その言葉に反応して、ルイゼンバーンさんの部下達は騒然としていた。レイドラムに捕らえられていた女性達はあっけらかんとしている。
「な……700層まで行ったのか――前人未到だぞ――? しかもボスを連れてきたというのはどういうことだ? あそこは結界が張っていて外界との干渉をできなくしているはずだぞ?」
「それは私が解きました」
と、明るく手を挙げて笑顔で振るまっている。うん可愛い。
「――いや、そんな馬鹿なことがあってもよいのか――?」
「我もミク殿が結界を解けるようになって驚いたからな」
ランベリオンは何故か得意気に高笑いしている。本当にコイツは味方が褒められると凄い喜ぶよな。
「何故こんなところにジェネラル・ワイバーンが――そ、そうか! 貴様ランベリオン・カーネルだな!」
眼帯を付けたオッサンがそう言って、ランベリオンを指していた。いや、うるさいな。コイツが俺達が探していたレイドラムか?
「ナリユキ。あの人ピーピーうるさいから殺していい?」
「いや、駄目だろ。頼むからイライラを面白さに変換するために、人を殺そうとするのやめてくれ」
「はーい」
と、会話していると、レイドラムは急に黙り始めた。勿論、ルイゼンバーンさんもきょとんとしている。あれ? そんなに俺達の会話可笑しかったかな? いや、可笑しいか。すまん。ノアは人の命を奪うことに抵抗が無い子なんです。
「とりあえずレイドラムも捕まえたし一安心って感じか。この女性達はどうするんですか?」
「カーネル王国で保護しようと思っているが」
すると女性達はなにやら話を始めた。どうやら帰る者もいれば帰れない者もいるようだ。
「帰る場所が無い人は手を挙げてくれ」
すると、沢山の人が手を挙げた。つかそもそもこれ何人いるんだよ。めちゃくちゃ人いるじゃん。
「意外と多いな」
ルイゼンバーンさんは頭を抱えているので困っていることは明白だった。そりゃそうだよな。王国にいきなり100人近く入れるのは厳しいよな。
「じゃあ。俺が国を造るから引き受けるよ」
その発言にルイゼンバーンも、その部下達も何を言っているの? 状態だった。そりゃ確かに、国造りするからおいで~って発言はなかなかぶっ飛んでいるもんな。
「く――国をお造りになるのですか?」
「そうだ。このワイバーンがいるだろ? こいつはマーズベル山脈に棲んでいるんだけど、どうやら人があまり出入りしないらしい。だから俺が開拓していこうと思っている訳さ」
「す――凄い。でも迷惑じゃないでしょうか? お家を作るのも大変かと思いますし」
「それなら問題ない」
俺は誰もいないところに創造主を使って家を建ててみせた。
「おお~~」
とルイゼンバーンさん、ルイゼンバーンさんの部下達、女性達だけではなくレイドラムですら驚いていた。
「す――凄いスキルだ!」
レイドラムはそう言って大声を上げた。いや、急に興奮するとかマジで意味分からんから止めてくれよ。
「そ――それは爆弾や銃も出せるのか?」
「勿論。けれども非公開だ。なんせ悪人に見せる必要はない」
「そ―そんな――」
レイドラムはそう言ってめちゃくちゃ落ち込んだ。何か思っていた奴とは違うのは言うまでもないが、自分が生き残るためならば、躊躇う事すら無く、味方を切り捨てるような顔をしている。
「ナリユキ様でしたね? 私は獣人のミーシャと申します。ナリユキ様の国に住んでもいいと言うのであれば、私達は喜んで行かせていただきます」
そう言って皆頭を下げた。流石に少し恥ずかしいが、まあいい事をやっているなら結果オーライだな。
「ナリユキ殿のお蔭で、彼女達の安全は確保された。しかし、ベリトがまだ残っている。方向的にナリユキ殿達はすれ違ったと思うのだが」
「やっぱりアレはベリトだったんですね。倒しておくべきでした」
「そでしたか。で、あれば急いで奴が向かった方角へ向かいましょう。私達は仲間と一度合流しないといけない。ナリユキ殿達はどうする?」
「俺達はベリトを追いかけるさ。いくぞランベリオン」
「ああ」
ランベリオンの背中には、俺とミクちゃんとノアが再び乗る。女性達は一旦ルイゼンバーンさん達につていく形となった。
ベリト――。必ずお前を呪いから解放してる。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい
増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。
目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた
3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ
いくらなんでもこれはおかしいだろ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる