【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
38 / 597

加勢

しおりを挟む
 しばらく歩いていると、何やら血のニオイが感じ取れた。うちの兵士は何も感じ取っていないようだが、戦闘の機会が多い魔族のデカラビアも何やら違和感を感じている様子だ。

「何やら不穏な空気が漂っているな」

「やはりそうか。血のニオイがせんか?」

「そうだな」

「血のニオイですか?」

「全然分からないですけど」

「まだ戦闘経験が浅いのだから分からなくとも仕方あるまい。しかしハワードは別だ。本当に分からないか?」

「ええ。申し訳ございません」

 ハワードは信頼できる部下の一人だ。血のニオイが分からないということはやはり私とデカラビアしか分からないような少量のニオイ。またはもっと先の方だ。今いるこの空間では無い可能性がある。

「デカラビア。もっと先だと思うか?」

「そうだな。正直なところ血のニオイがするような気がするというレベルだ」

「成程な。今思ったが、えらくこっち側だな」

「――報酬はレイドラムより出してくれればいいさ。そもそも貴様に逆らうことはできんのは分かっているから、生き残るための手段をとっているだけだ。それに人間にしては冷酷で残忍な部分があるから、貴様の部下に情を売ることは簡単だが、貴様だけは無理だと確信している。若いのにこの中では異次元だ」

「私はこう見えて60後半なのだが」

「――人間にしてみれば老人の年齢か――どうなっているんだ?」

「まあ色々あるのさ」

 道中――ただならぬ悪寒が背筋を走った。立ち止まり神経を研ぎ澄ませてみると奥の方から鍔迫り合いの音がする――。

 鬼気迫る声がする――。

 悲痛の叫びがする――。

 泣き声がする――。

「まずいな」

「え?」

 その反応は魔族のデカラビアも同じだった。どういうことだ? と言わんばかりに先に進んでいたハワード達とデカラビア。

「先を急ごう」

 私達はしばらく走るとだんだんと先程聞いていた声が近くなってきた。

「これはもしかして戦闘しているんですかね?」

「だろうな」

 洞窟内の曲がり角を曲がると、女性達とレイドラムの兵士達が戦闘を行っていた。中には腹部から血を流して致命傷を負っている獣人もいる。

 そして、奥には葉巻を咥えてニヤニヤと笑みを浮かべているレイドラムがいた。その両隣には兵士二人が奴を守っている。

 レイドラムの笑みの正体は純粋にここの戦闘を楽しんでいるようだ。兵士も傷を負っているが、奴にはそんなことは関係ないように思えた。

 戦況としては女性達の方が僅差で不利だが死者は出ていないようだ。しかし、相手の兵士は見た感じだと何人か息を引き取っているだろ。そんな状況下で奴は笑っている。醜さの権化のようだ。

「ギルドマスター加勢しましょう」

「ああ。ハワードは負傷している女性達を回復ヒールをするんだ。それ以外の者は戦闘だ」

「了解」

 ハワード達はすぐさま各々の役割に全うした。私は正面突破でレイドラムのところへ。向かってくるレイドラムの兵士を吹き飛ばし、所持していた剣を奪い取り、レイドラムに投げつけた。

 レイドラムもこちらに気付いたようだが、焦りは全くない様子だ。一人の兵士がガントレットを活用し剣を受け止めたからだ。こうなることを予測していたのだろう。

「なに?」

 思わず声が漏れてしまうとレイドラムと二人の兵士は高らかに笑っていた。

「☆3つの英雄様でも私が取り寄せた特注のガントレットには効かないようだな」

 そう説明して再び笑っている。葉巻を誤嚥して死んでくれればさぞ滑稽なのだが、さすがにそんなギャグのようなことは起きてくれないようだ。

「やれ」

 レイドラムのその言葉の真意が分からなかった。後ろを振り向いた瞬間、パンという音と共に、腹部から生暖かい感触がジワジワと広がっていた。だが問題視するほどではない。問題は撃った相手だ。

「でかしたぞデカラビア」

 デカラビアの手には小さい銃口が私に向けられていた。そして近づきながら二射撃を行ってきたので、弾を避けるとキンという音がした。

 後ろを見ると、どうやら先程私の攻撃を受け止めた兵士のグリーブに弾かれたようだ。装備は何から何まで固いらしい。


「ギルドマスター!」

 回復ヒールをしているハワードがそう叫んだ正直傷は深くない。寧ろ動けるくらいではある。

「大丈夫だ。問題ない」

「なに?」

 私が平然と立つとレイドラムは吸っていた葉巻を落とした。レイドラムの兵士も、デカラビアも私が平気で動けるものだから、一歩下がって驚いている。

「確かに銃では致命傷は負えないが貴様程の実力ならそれほどダメージを負わなくても動けるのは当然――しかし、この銃は麻痺の作用が含まれているんだぞ」

「私は麻痺無効だ。残念だったな」

「ぐぬぬぬ。何をしているさっさとやれ!」

 レイドラムの声に二人の兵士が襲い掛かって来た。遅い――。彼等は恐らくデカラビアより実力が劣る。剣を振りかざしてきたので、両腕で二人の剣を受け止めて真っ二つに折った。腕に硬質化のアクティブスキルを使えば剣も銃も恐るるに足りない。故に剣を折ることなど容易いことだ。

「なっ――」

 隙が出来たので一人の兵士の頭を掴み、もう一人に兵士の頭に互いをぶつけさせた。脳が大きく揺れたのだろう。
二人の兵士は地面に横たわった。

 しかし、油断はしていられない。後ろからはデカラビアが銃を撃ってきているのだ。先程とは雰囲気が少し違う。何も話さずただ襲ってくるだけだ。何をしでかすか分からないという含みを持っていた。

 私は彼に燦爛の光線シャイニング・レイを放った。

 

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...