【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
34 / 597

いざブラックマーケット

しおりを挟む
「さあ見えてきたぞ。レンファレンス王国の王都だ」

「あ、いつの間にか王国に入っていたのね」

 まあ、下に広がっていたのは圧倒的な田舎の景色だったしな。やはり王都以外はどこもそうなのだろうか? 謎である。王国全体が王都みたいな、家や商業施設がいっぱいあるところがあってもいいんだけどな。

 レンファレンス王国と言ってもカーネル王国のように巨大な高い壁があるわけではないが、ノアにとっては凄く新鮮なものだった。

「す……凄い!!」

 そう言って振り返って王国を指す。まあ嬉しそうで何よりだ。俺からすりゃ特に新鮮でもなんでも無いからな。

「家がいっぱいある!」

「だろ? 多分街中に入ったらもっと楽しい筈だぜ。あと、くれぐれも暴力はしないことな」

「え? 強そうな奴いても駄目?」

「いや、まず俺達みたいなレベルの人間や魔族もなかなかいないから、ノアが言う強そうな奴は多分いないぞ」

「それは悲しい。せっかく出てきたのに」

「でも見れないもんがいっぱい見れるんだからいいじゃないか」

「それは確かにそうだ」

「あそこだな」

 ランベリオンがそう言うと、街中の中にある広大な土地に、堂々とそびえる黄金の宮殿が見えた。いや、普通に吃驚なんだけど。普通に土地の大きさで言うとディズニーランドくらいはありそうだし。それに造りは黄金のヴェルサイユ宮殿みたいだ。

「ナリユキさんもあれくらいの大きさの宮殿造りましょうよ」

「いや、あんな大きい宮殿造らなくていいだろ」

「お掃除は大変そう」

「メイド何人雇わないといけないんだよ。ランベリオンどっから入るんだ?」

「あそこの正門からだ」

 俺達は街中にあるところ門番がいるところに降り立つ。空からジェネラル・ワイバーンが来たものだから辺りは大騒ぎ。当然、門番も槍を向けて攻撃を仕掛けてきた。

「あれ? やっていい?」

「いや、落ち着け」

 俺は右手を槍兵二人に向けた。ノアはおおと声を漏らし、ミクはそのスキルやっぱり便利ですねと呟いている。ランベリオンは呑気に 人型化ヒューマノイドになっていた。

「う――動かない」

「落ち着け。俺は敵じゃない。んでもってこれは金縛りっていうスキルだ」

「よ――要件は何だ。あ――」

 槍兵の一人がランベリオンに気付いたようだ。

「うぬ等に我のワイバーン化見せてなかったか?」

 いや、呑気かよ。

「た――大変失礼いたしました!」

 二人が同時に謝罪したので金縛りを解いた。解いたら解いたで、良かったと声を漏らしていた。

「どうぞお通り下さい。国王がお待ちです」

 門が開かれると、ノアも一緒に入ろうとしたので、ミクちゃんが止めた。

「申し訳ないけど、私とノアくんはここでお留守番だよ? ナリユキさんとランベリオンさんが戻ってくるまで待機」

「え? あのデッカイお城の中見たいんだけど」

「また、今度だね」

「今度っていつ?」

「ノアくんがもっと心が大人になってからかな」

「――いいもん。我慢するもん」

 いや、めちゃくちゃ拗ねているんだけど。

「ごめん。ごめん。何ならここの宮殿めちゃくちゃ大きいから歩くの時間かかりそうだし、ミクとこの辺探索してていいぞ」

「本当! 行こうよミク!」

「じゃあこの辺で観光していますね」

 腕を引っ張られていくミクちゃんはこっちに振り返りながらそう言って手を振ってくれた。

「ああ!」

 そう返すと二人は群衆に紛れて姿を消した。

「じゃあいくぞ」

「ああ」

 ランベリオンのそう返してくれると、俺達二人は門の中を潜り抜けた。潜り抜けると銀縁眼鏡をかけた黒の紳士服を着た男性がいた。歳は60後半くらいだろうか。一礼をするにしても振舞いそのものが美しく思えた。王の執事は伊達じゃない。

「私はセバスチャン・ロドリゲスです。ナリユキ・タテワキ様。ランベリオン・カーネル様お待ちしておりました。早速ですが、ブラックマーケットに至急行っていただきたいのです」

「王と話す必要は無いのですか?」

「ええ。今は一刻も早くカーネル王国のギルドの方々に力を貸していただきたいのです。何か嫌な予感がするのです」

「勘ってやつですか?」

「そうですね」

「だとよランベリオン」

「だな。ブラックマーケットはどこにある?」

「ロームホルグに行き、市場の裏路地にあるレンガがありますので、この紙の手順通りに触れて下さい」

「最後はどういう意味ですか? 身分証明書なんか無いですけど」

「それは私の方で手配を致しました。四人での来訪を伺っておりましたので、人数分ご用意致しました」

「ありがとうございます」

「いやはや。カーネル王国から念話が飛んでくるとは思いませんでした」

森妖精族エルフより長い距離を飛ばせますからね」

「そうでしたか。いや本当に驚きましたよ。ではブラックマーケットまでご案内しますので行きましょう」

「助かります」

 俺達は一度門から出て、念話でミクちゃんとノアを呼ぶと五分後には来てくれた。何やらノアは不服そうであった。対して、セバスチャンはノアに警戒心を持っているようだ。

「オジサンには危害を加えないから大丈夫だよ」

 何で分かった? みたいにセバスチャンさんは驚いているが、顔に警戒していますって書いている。スキルが無くても分かるよ。まあ、長年生きてきた直感なんだろうな。ランベリオンも始めはめちゃくちゃ警戒していたし。

 ランベリオンに俺とノアと、セバスチャンさんという何ともむさ苦しい三人組で乗り、ミクちゃんは天使の翼エンジェルウイングを使って王都を出た。

 飛んだので五分も経たないうちに着き、市場を案内してもらった。

「すげ~。知らない物がいっぱいある!」

「まさに異世界って感じですね」

 二人とも大興奮である。カーネル王国でテンション舞い上がったが、街並みにが同じような感じなので特に何も感じない。

「ここです」

 案内されたのは人が横に並んで三人ほどしか通れないような裏路地だった。確かにレンガの家だし、窪みもイラストの通りちゃんとある。セバスチャンさんが俺、ミクちゃん、ランベリオン、ノアに身分証明書を渡した。

「最初は誰から行くか決めて下さい。ここは一人ずつしか入れませんし、周りに人がいると入ることができないのです」

「ランベリオン、ミクちゃん、ノア、俺の順でいいだろう」

「了解」

 その順番で入っていき、路地を確認する度姿を消していたので皆成功しているようだ。俺も三人についていくため、セバスチャンさんから教えられた手順で窪みに触れ、最後は身分証明書を提示した。

 すると一瞬にして景色が変わったのだ。天気は――薄暗いな。曇りだし。

「ナリユキさん無事にこれたんですね!」

「じゃあ行こうよ。怪しい奴がいっぱいいるから気になる。というか麻薬って悪いもんなの?」

「異常聴覚で情報聞きまくっているんだな。それ耳元うるさくね?」

「まあ、タワーと違ってうるさいけど気にはならないよ。さあ行こう」

 と市場の方へ走っていくノア。俺とミクちゃん、ランベリオンもノアの後を追いかけた。







しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...