【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
31 / 597

700層目の強敵ノアⅠ

しおりを挟む
 700階層に来たのはいいものの、目の前にいるのは10にも満たない緑色の髪の少年だった。

「めちゃくちゃ可愛いですね」

 そう言っているミクちゃんの目が怪しい。ちょっと、ここに来てショタコン発動しているんですか! で、見るとランベリオンは――。

「わ、我が子供に恐れを抱いたのは初めてだ。次元が違う!」

 最近、ランベリオンは俺にもそんな事を言うのだ。でも言わんとしていることは分かる。鑑定士で測定できないのは仕方がないとしよう。ただ――。

「ナリユキがこの中で一番強いね! その次にミク。最後はランベリオンか。S級の魔物がこっちに来て間も無い人間に劣るって珍しいこともあるもんだね。あ、僕の名前はノアだよ! 宜しくね!」

 ひょうひょうとした口調ではあるがここまで油断ができない敵は正直初めてだ。

「ナリユキ殿。三人で戦おう」

「だな」

「私も今回はヤバい気がします」

「本当に戦うの? 死んじゃうよ? ボク、めちゃくちゃ強いから」

「一度やってみないと分からないだろうが!」

 俺はいつも通り岩山を落とした。直径20m程だ。そしてミクちゃんは光のアクティブスキル、燦爛の光線シャイニング・レイという極大の美しく輝く光線を手から放つ。

 ランベリオンは龍の咆哮ドラゴン・ブレスを放ったが、少し疲労しているように見えた。いつもよりMPを消費したようだ。

 普通ならもうこれで勝ちが確定する。しかしノアは頬を手で掻いては余裕を浮かべている。この時間は何だ。俺達の時間があまりにもゆっくりすぎる。そしてノアもまたゆっくりとした時間を過ごしている。ほんの一秒が十秒ほどに感じる――。

「ほい」

 ノアは俺が落とした岩山を左手で受け止めた――そんな馬鹿な話があってたまるか!

「それ!」

 ノアはまたもや曲芸を見せた。ミクちゃんの燦爛の光線シャイニング・レイとランベリオンの龍の咆哮ドラゴン・ブレスを右手で上空へと飛ばした。勿論天井に穴が開いてしまったのは言うまでもない。ただ、ボス戦では天井に穴が開こうがすぐに天井は修復されて穴が塞がる。言わば、一度入ると出れない仕組みになっている。俺、あんまり気にしていなかったんだけどな。ここに来て嫌になるぜ。

「あれ? 思ったより大分強いね。ここまで来た君達も凄いけど僕の手を腫れさせたのも凄いや」

 いや、こっちからしたら怪我はむしろそんだけですか? って言いたくなるわ。やべ――俺の無双エピソードオワコンだぞ。ワロエナイ。

「ナリユキさん――これヤバくないですか? 怪我をしたってことはただの耐久力ですよ?」

「だな。ただMP尽きてしまうぞ」

「我のアルティメットスキルを使うか?」

地獄の火炎玉ヘル・フレイムボールでもそんなにダメージを与えることはできないだろうな。今まで、銃撃無効ってスキルを持っている奴はいなかったから、結局銃が一番いいかもな。二人が剣で引き付けてくれ俺は隙を見て、ショットガンをお見舞いしてやる」

「了解です」

「分かった」

 俺は、ランベリオンにジェネラル・ワイバーンの素材で出来た刀を、創造主ザ・クリエイターで出して渡した。実は、680層目辺りでジェネラル・ワイバーンとワイバーンが大量に出来たので、それを素材にしてランベリオンに造ってやった。創ってやったのほうが正しいか。勿論、俺も防具を強化している。

「よし!」

 ランベリオンが俺から受け取った刀を振ると、振った後に炎が発生した。いつも思うが炎の化身のようだ。実に似合っている。

 対して、ミクちゃんは650層目の中ボス戦で、燦爛の光線シャイニング・レイと同時に入手した、上位天使アーク・エンジェルの素材を使って、レイピアを強化していた。全体が水色だったレイピアは刀身が水色で、柄の部分はプラチナパールのような色をした美しい代物となっている。

 普通であれば、このような代物を揃えていて、俺には唯一無二の創造主ザ・クリエイターがあるからまあ負けることはない――ただノアは違う。てか名前の時点でボスキャラ感出ているよな。せこくね?

「行きますよランベリオンさん!」

「ああ!」

 ミクちゃんとランベリオンは身体向上アップ・バーストを使っていつもの如く、音を超越した速さで斬りかかった。

「なかなか速いね」

 と、呑気に感想を述べているノアは化け物だ。そして、二人の攻撃を軽々と避けている。さっき見たあれだ。

 恐らく時間を遅延させるスキルか、時間を操ることできる類のスキル。クロノスとは別のベクトルで時間を操っているらしい。ミクちゃんとランベリオンには迷いが無さそうだ。だとすると、ノア一人がゆっくりの時間を過ごしている可能性がある。

 あまりにも鮮やかな躱しっぷり。しかし、うちの二人も負けてはいない。ミクちゃんは翻弄する者Ⅴのパッシブスキルを駆使して、ランベリオンはもうただの戦闘センスで全て避けている。こう考えると竜族ってのは凄いな。

「へえ。凄いね。ミクに至ってはボクの攻撃当たる気がしないんだけど」

「あれ? スキル視てないの?」

「スキルを視る? 何それ?」

 ノアの発言に一度引き下がるミクちゃんとランベリオン。そしてこっちに来た。いや、戦えよ。こっち隙が出来るの見ているんだから。

「ノアくん鑑定士持っていないらしいよ?」

「そうだ。ミク殿に対してすっとんきょんな発言を漏らしておった」

「聞いてたっての。分かったから隙を作ってくれ」

 ミクちゃんはとランベリオンは頷いて、再びノアに襲い掛かった。いや、緊張感無さすぎいいいい。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

裏切者には神罰を

夜桜
恋愛
 幸せな生活は途端に終わりを告げた。  辺境伯令嬢フィリス・クラインは毒殺、暗殺、撲殺、絞殺、刺殺――あらゆる方法で婚約者の伯爵ハンスから命を狙われた。  けれど、フィリスは全てをある能力で神回避していた。  あまりの殺意に復讐を決め、ハンスを逆に地獄へ送る。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...