【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
26 / 597

カルベリアツリーのダンジョンⅥ

しおりを挟む
 俺達は、あれから戦い休憩エリアに行き、そしてボス戦といった流れを行い、ランベリオンがギリギリ勝つことができたという、目の前の600層目のボスと対峙することになった。

 何も無い無機質な部屋の中央に、漆黒の鎧に身を包み、右手に長剣を持っている二本の角が生えた男が立っていた。身長は俺と変わらないだろう。金髪の髪と、黄色の龍のような目が特徴的だ。どれどれ?



名前:ヴェルデヴァラン
性別:♂
種族:魔族
称号:雷の貴公子
勲章:なし
MP:6,000,000
強さ又は危険度:S
パッシブスキル:アクティブスキル無効Ⅴ、状態異常無効Ⅴ、アルティメットスキル弱体化Ⅴ、アルティメットスキル威力上昇Ⅴ、雷斬撃Ⅴ、鑑定士Ⅴ、攻撃直撃時麻痺Ⅴ
アクティブスキル:雷鳴斬、雷壁サンダー・ウォール破壊光線デストロイ・レーザー
ユニークスキル:大いなる一歩ロング・ステップ
アルティメットスキル:悪魔の怒りを雷にイビル・サンダーボルト



 これは、ランベリオンは手こずるな。つかアルティメットスキル無効が発動している奴にどうやってランベリオンは勝ったんだ? 剣で戦ったのか? 素手で戦ったのか? いずれにせよランベリオンに不利なパッシブスキルばかり持っているのに、勝った経験があるのは素直に称賛するべきだ。あだ名を付けるならデバフオバケ。

「久しぶりだなランベリオン」

「そうだな」

「で、客人がいるとは珍しいな。今日はお前が相手ではないのか? 三人まとめてかかってきてもよいぞ?」

「うぬの相手は彼だ」

 俺はランベリオンに目でサインを送られた。はいはいと頭をかきながら俺は前に出る。するとヴェルデヴァランはほほうと呟くなりこっちを凝視した。恐らく視ている。

「――人間。スキル多くないか?」

「何かここに来るまでにめちゃくちゃ倒したからな。魔物討伐図鑑みたいなあったら多分俺凄いことになっているぜ」

「それは面白い。是非とも手合わせを願おう。鑑定士のスキルを持っているようなので、あえて名乗らんぞナリユキ」

「ああ。いいぜ」

 ヴェルデヴァランはニッと笑うと、紫色の刀身をした剣が雷を帯びた。そして剣を振って雷の斬撃を飛ばしてきた。俺はそのまま斬撃を受けた。だって斬撃無効だもん。

 あれ? 体が全く動かない。

 そうか。俺はそもそも、剣で受ける攻撃全て無効だが、麻痺無効を持っていない。これは完全にスキルを理解できていなかったな。

破壊光線デストロイ・レーザー

 ヴェルデヴァランは俺に掌を向けるなり、赤い雷を帯びた邪悪で禍々しい漆黒の極太レーザーを放ってきた。これ当たると流石にまずくないか? ユニークスキルも何も発動できないからなパッシブスキルのアレに頼るか。つか、麻痺長いわ。

「麻痺が効いているので避けることはできるまい!」

「ナリユキさん!」

 あ――。当たるわ。皆の声が聞こえる。痛みも無く体は散り散りになる。このままあの世へ行けそうだ。

 全ての感覚が無くなった。手を動かすことも足を動かす自由も奪われた。このままなら死ぬ。

「バラバラになったな。残念だが、私の勝ちだ」

「よく見ろ。まだ終わってはおらんぞ?」

「なに?」

 お、こっちを見て驚いていやがるな。そらそうだ。俺の身体は胴体から腕も足も消し飛んでいる。

「何故再生していく!? そんなパッシブスキルを鑑定士で視たところなかったはずだ!」

「ああ。それは俺がキングスライムを倒しまくって再生と痛覚無効を手に入れたからな。俺が腕と足が吹き飛んでいるのに、叫ばず平気だったのも痛覚無効のお蔭さ。あとこの二つのスキルを持っているのが分からなかったのは、ジャンミングキメラ討伐しまくって手に入れたパッシブスキル、阻害者ジャマーがあるからだな。よしっ!」

 俺の身体は見事に再生した。きっちり元通りだ。

「ジャンミングキメラ。一体何体倒したんだ。530層だろ? それほど大量にいるのは」

「そうだ。まあ3,000体くらいだな。本当にクソゲーだよな。確率めちゃくちゃ低いんだもん」

「さ……3,000」

「まあ俺にはユニークスキルがあるからな。さて、お返しだ」

 創造主ザ・クリエイターで出すのはロケットランチャー。そして、身体向上アップ・バーストでバフをかける。これを使うと、ロケットランチャーもめちゃくちゃ軽くなるから便利なのだ。勿論動きも早くなるしな。

「な――なんだその武器は?」

「ロケットランチャーっていう武器だ。RPG-7っていう品名なんだけどな。まあ攻撃を受けたら分かるさ」

「ふ――その前に攻撃をすればいいことだ!」

 流石に動きが早いな。ユニークスキルの大いなる一歩ロング・ステップだろう。もう懐にいやがる。しかし俺は爆破無効のスキルがある。故に――。

「ナリユキさん無茶苦茶な戦い方しますね。自分ゼロ距離でロケットランチャー放ちましたよ」

「頭がイカれているとしか思えんな」

 うへ――。流石にゼロ距離でぶっ放すのはヤバかったな。煙がすんごいわ。気持ち悪いわ普通に。さあて、ヴェルデヴァランはどうなっているかな?

 そう見ようとしたとき。雷を帯びた太刀筋が襲ってきた。

 頭を下げて避けたあと同時に一度この場から距離を置いた。そして、創造主ザ・クリエイターでいつもの如く岩山を落とす。今回はとりあえず10mくらいのにしてみた。

 しばらくしても断末魔が聞こえない。そうか――。まあ何となく分かっていたけどな。用意しておいて正解だった。

「ようこそ」

 横薙ぎをしようとしていたヴェルデヴァランの顔面に、死の領域デス・テリトリーと戦闘経験で咄嗟に持ったショットガンの散弾をお見舞いした。

 ヴェルデヴァランは負けた――と呟きそのまま床に倒れ込んだ。いや、まあ一時間経ったら復活するから気にしない。




 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...