【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
19 / 597

カルベリアツリーのダンジョンⅡ

しおりを挟む
 私達はダンジョンに潜り込んだものの、ダンジョンで魔物と戦っているという気がしなかった。理由としては、ナリユキさんが強すぎるからだ。創造主ザ・クリエイターを使い、相手のタイプに合わせて、ライフルやら、スナイパーやら、ショットガンやらを使いこなしている。時には剣を使う事もあった。ただ、剣は駄目みたい。始め太刀筋が甘すぎたし、動き方や構え方も隙だらけで甘かったので、私とランベリオンさんの二人がかりで教えた。私が狩った闇森妖精ダークエルフ回復ヒールができる子がいた。だから、私が回復ヒールできることを良いことに、ランベリオンさんがズバズバとナリユキさんを斬っていた。

 ランベリオンさんの事が久しぶりに魔物だったっことを思い出した。そのくらいナリユキさんをイジメていた。で――今は――。



名前:ナリユキ・タテワキ
性別:♂
種族:人族
称号:神の仔
勲章:なし
MP:8,000
パッシブスキル:駆ける者Ⅲ、鑑定士Ⅲ、物理攻撃無効Ⅲ、狙撃手Ⅳ、熱無効Ⅱ、熱変動耐性Ⅱ、斬撃無効Ⅱ、自動回復Ⅱ
アクティブスキル:火炎放射フレイム・バースト死の領域デス・テリトリー
ユニークスキル:創造主ザ・クリエイター
アルティメットスキル:なし



 と、このように、何回も回復ヒールをしていたので、自動回復と斬撃無効のスキルが、ナリユキさんについてしまった。あと、気付いたことは鑑定士スキルを上げたことによって、MPが見れるようになるらしい。どうやら、MPは隠しステータスだったようだ。ランベリオンさん曰く、ナリユキさんは普通の人と比較して、MPは少ない方らしい。まあこれはランベリオンさんと比較すれば早い。



名前:ランベリオン・カーネル
性別:♂
種族:竜族 飛竜ワイバーン種:ジェネラル・ワイバーン
称号:飛竜ワイバーンの王
勲章:☆☆☆
MP:15,000,000
パッシブスキル:鑑定士Ⅴ、熱無効Ⅴ、熱変動耐性Ⅴ、硬質化Ⅴ
アクティブスキル:地獄の炎弾ヘル・フレイム龍の咆哮ドラゴン・ブレス火炎放射フレイム・バースト灼熱の尾バーニング・テール人型化ヒューマノイド
ユニークスキル:死の灰デス・アッシュ
アルティメットスキル:地獄の火炎玉ヘル・フレイムボール



 ランベリオンさんのアルティメットスキル、地獄の火炎玉ヘル・フレイムボールは王都をも一撃で火の海できる程強力なスキルらしい。そして、死の灰デス・アッシュで、直撃した人間はスキルが無い限り灰になって命が尽きる。それほど強力なスキルなので、MPの消費量がえげつないとのことだけど、MPを消費する遠距離戦がランベリオンさんの戦い方らしいので、これだけ多いのだとか。でもまあ、個体差はあるらしいけれど、それだけ多いならもっと色々なスキル覚えたらいいのに、人間じゃないから無理だって拗ねていた。

 まあ、私もあれから大分強くなったけど。どうやらモトリーナの村でランベリオンさんの尻尾を切断できたことが異常だったらしい。戦闘経験を積むことで、絶対切断というパッシブスキルが身についた。硬質化のスキルを持っている魔物や人でも、切断することは可能らしい。斬り方とかにもよるんだけどね。

「ミクちゃん、次で100層だ! 気合を入れていこう!」

「ですね!」

 私達はもう100層に辿り着いていた。ランベリオンさんは問題なく突破できると言っていたけど大丈夫だろうか。100層目の扉が開かれた――。

「久しぶりの客人だな――ぬぬぬぬ――ら、ランベリオン! 何故貴様が人間と共に行動しておるのだ!」

 いや、緊張感なくなったよね。完全に――。この100層目のミノタウロスの魔物。めちゃくちゃランベリオンさんにビビっている。その巨大な体でビビりって――。ほら、ナリユキさん、凄いジト目している。

「いや、我の友人なのだが? それより、久しぶりだなクトゥール。このダンジョンに引き籠ってばかりだと暇だろうに」

「暇ではないわ! 本などを読んだりして価値観を深めておるのだ! どうだ偉いだろ」

「お前が読んでいるのって本じゃなくて漫画だろ?」

 漫画ですと!? 何故そんなものが異世界にあるの? これもまた転生者のお土産か何かなのかな?

「う、うるさい! それよりそこの二人は俺様と戦うんだよな? ランベリオンよ、貴様まで手は出さんだろうな?」

「出さんわ。というか、男の方は我より強いぞ?」

「そんな馬鹿な冗談はよせ。会わない間にジョークの質が落ちたな。ワイバーンジョークも地に堕ちたものだ」

 と、ミノタウロスのクトゥールは高笑いしている。何だろう、早く倒したい。まあ、まずは鑑定だね。



名前:クトゥール
性別:♂
種族:牛魔族 牛獣人ミノタウロス種 ドン・ミノタウロス
称号:牛魔の番人
勲章:なし
MP:30,000
パッシブスキル:駆ける者Ⅲ、物理攻撃無効Ⅲ、痛覚無効Ⅲ
アクティブスキル:身体向上アップ・バースト、回転乱舞
ユニークスキル:なし
アルティメットスキル:猪突猛進インパクト・アタック



 残念な魔物だ。私達の強さが分からないのか。鑑定士のスキルを持っていないと絶対に不便よね。でもまあ、普通の人ならこのボスで苦戦しそうだ。決して弱くはない。B級の魔物ってところかな?

「さあ、俺様の仲間達よ! 奴等を蹂躙するのだ!」

 仲間のお出ましだね。クトゥールより小さいミノタウロスがいっぱい出てきた。て、言っても私なんかより全然大きい。2.0m程はあるのかな?

 でも雑魚には変わりない。

「は? 俺様の仲間が、 女子おなごのレイピアで一瞬で倒されるだと?」

「お前の相手は俺だ」

「は?」

 ナリユキさんの方を、遠慮なくロケットランチャーを放っていた。いや、もう本当になんでもありだ。でもクトゥールには痛覚無効のスキルがある。

「ぐぬぬぬぬ。つまらん煙だな。あれ?」

 気付いたようだ。クトゥールは戦斧を持っているけど、さっきのロケットランチャーで腕を吹き飛ばしていた。まあ、驚くのも無理は無いか。とりあえず先制攻撃だ。

「ぬ?」

 狙うのは目! 私はレイピアでクトゥールの目を貫いた。クトゥールは痛みは感じないものの、見えない! と言って叫んでいる。ごめんね。でも駆ける者Ⅲは厄介だから、先手を打つね。

「さあまだまだ行くぜ!」

 ナリユキさんはそう言って再びロケットランチャーを放った。まあ狙撃手のスキルがあるから外れることは無いんだけど、冷静に考えたらめちゃくちゃセコいスキルだよね。あ、ナリユキさんがこっちを見てきた。うんって頷くとナリユキさんは、ロケットランチャーを消して、ショットガンに変えた。

 私も用意はできている。回転乱舞と、流星突きの準備だ。

 ナリユキさんは戦斧を持たない片腕のクトゥールの頭にショットガンを放った。当然、出血はいっぱいしていて、顔は変形している。

 そして、その後に、私は回転乱舞でクトゥールの体をズタズタに切り裂く。そして、自分でも毎回信じられないんだけど、流星突きと名前の通り、もの凄い速さの突きを30回行うと、クトゥールの体はミンチの如く、バラバラになってしまった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...