勇者パーティーを追放された俺は辺境の地で魔王に拾われて後継者として育てられる~魔王から教わった美学でメロメロにしてスローライフを満喫する~

一ノ瀬 彩音

文字の大きさ
上 下
175 / 236

175.

しおりを挟む
その事実を知った時、俺は驚きを禁じ得なかった。
何せこの世界の住人なら絶対に知らないはずのことを知っていたのだから無理もないことだろう。
聞けば彼女達は別の世界の神によって召喚されたのだという。
そして、その目的は元の世界に帰る方法を探すことだったそうだ。
最初は戸惑っていたようだが、次第に慣れてくると楽しく過ごすようになっていったらしい。
だが、それも長くは続かなかった。
ある日のこと、突然この世界に連れて来られたかと思えば、
「私は、お前を勇者として認めていない。よってお前は今日からこの城から出ていけ!」
突然のことに頭が真っ白になったまま立ち尽くしていると、更に追い討ちをかけるように
告げられた言葉に目の前が真っ暗になるのを感じた。
(え……? 今なんて言ったんだ?)
一瞬理解できなかったが、すぐにその意味を理解することになる。
何故ならその直後、目の前に居た女性が不敵な笑みを浮かべながら
こちらに手をかざしてきたからだ。
すると次の瞬間、突如として視界が歪み始めたかと思うと、そのまま意識を失ってしまった……
気がつくとそこは見知らぬ部屋の中だった。
どうやらベッドに寝かされていたらしく身体を起こそうとしたが思うように動かないことに気付く。
それどころか手足の自由すら利かず、首を動かすことすら出来なかった。
「くっ……何だこれは……」
何とかして動こうと試みるも無駄に終わるだけだった。
それどころか余計に体力を使ってしまい息切れを起こしてしまう始末であった。
それでも諦めずに続けていくうちに段々と慣れてきたのかスムーズに動けるようになってきた気がした。
そこで今度はゆっくりと立ち上がってみることにする。
ふらつきながらもなんとか立ち上がることに成功した俺は周囲を見回してみたがやはり見覚えのない場所であることに変わりはなかった。
(ここはどこなんだ?)
そう思って考えていると不意に部屋の扉が開いた。
入ってきたのは一人の女性であった。
年齢は20代前半くらいだろうか?髪は金色で腰の辺りまで伸びているストレートヘアーをしており、
「あら、目が覚めたみたいね。良かったわ」
と言って微笑んでいる姿はとても美しく見えた。
だが同時にどこか懐かしい感じがするのは何故だろう?
そんなことを思っていると彼女が話しかけてきた。
「気分はどうかしら?どこか痛いところとかはない?」
そう言われて自分の身体を確認してみると、特に異常はなさそうだったので素直に答えることにした。
その後、いくつか質問をされたがどれも簡単なものばかりだったので問題なく答えることができたと思う。
すると安心したような表情を見せた後で言った。
「それなら大丈夫そうね」
そう言いながら俺の顔を覗き込んでくる彼女の瞳を見ていると吸い込まれそうな感覚を覚えたが、
そこで我に返った俺は慌てて視線を逸らすと話題を変えるために質問を投げかけた。
「ところで、あなたは誰なんですか?」
それを聞いた彼女は一瞬キョトンとした表情を浮かべた後でクスクスと笑った後、自己紹介を始めた。
「あぁ、ごめんなさいね。まだ名乗ってなかったわね。私の名前はアリアよ。よろしくね」
そう言って微笑む彼女に対して俺も名乗ろうとしたのだが、何故か名前が思い出せなかった。
仕方なく黙ったままでいると、それに気付いた彼女が不思議そうに首を傾げながら尋ねてくる。
「どうしたの?何かあったのかしら?」
その言葉にどう答えて良いか分からずにいると、それを見た彼女が何かを思いついたかのように手を叩いた後で言った。
「もしかして、名前を忘れちゃったの?」
図星を突かれて思わず黙り込んでしまう俺を見て、彼女は困ったような表情を浮かべると言った。
「参ったわね……どうしようかしら……」
困り果てている様子の彼女に申し訳なく思いながらもどうすることもできずにいると、不意に部屋の扉を叩く音が聞こえてきた。
コンコンッ!その音を聞いてビクッと身体を震わせると、恐る恐る扉の方に目を向ける。
すると、扉の向こう側から声が聞こえてきた。
その声は女の声だった。
どうやらこの部屋に向かって呼びかけているようだが、
一体誰だろうか?
そう思っていると、アリアさんが代わりに答えてくれた。
「ちょっと待ってくださいね」
そう言って立ち上がると扉の方へと向かうと、鍵を開けてから扉を開いた。
そこには一人の女が立っていた。
その姿を見て驚いたのは俺だけではなく、アリアさんも同じだったようだ。
「えっ!? 嘘っ!?」
驚愕のあまり目を見開いて固まっている彼女をよそに俺は女に話しかけた。
それにしても随分と派手な格好をしているなと思ったものの口には出さないでおくことにした。
それよりも今は目の前の状況をどうにかする方が先決だと思ったからだ。
とりあえず落ち着いてもらうためにも部屋に入れて話をすることにしたのだが、
その際アリアさんにも一緒に来てもらおうとしたら断られたので渋々一人で戻ることになったのだった。
翌朝、朝食を済ませた後で出発する準備をしていたところに誰かが訪ねてきたようだ。
扉を開けるとそこには見覚えのある顔があった。
それは昨日会ったばかりの女騎士様だった。
何の用だろうかと思っていると、いきなり頭を下げられてしまったので面食らってしまった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。

カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。 伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。 深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。 しかし。 お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。 伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。 その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。 一方で。 愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。 死へのタイムリミットまでは、あと72時間。 マモル追放をなげいても、もう遅かった。 マモルは、手にした最強の『力』を使い。 人助けや、死神助けをしながら。 10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。 これは、過去の復讐に燃える男が。 死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。 結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

スキルハンター~ぼっち&ひきこもり生活を配信し続けたら、【開眼】してスキルの覚え方を習得しちゃった件~

名無し
ファンタジー
 主人公の時田カケルは、いつも同じダンジョンに一人でこもっていたため、《ひきこうもりハンター》と呼ばれていた。そんなカケルが動画の配信をしても当たり前のように登録者はほとんど集まらなかったが、彼は現状が楽だからと引きこもり続けていた。そんなある日、唯一見に来てくれていた視聴者がいなくなり、とうとう無の境地に達したカケル。そこで【開眼】という、スキルの覚え方がわかるというスキルを習得し、人生を大きく変えていくことになるのだった……。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

処理中です...