勇者パーティーを追放された俺は辺境の地で魔王に拾われて後継者として育てられる~魔王から教わった美学でメロメロにしてスローライフを満喫する~

一ノ瀬 彩音

文字の大きさ
上 下
25 / 236

25.

しおりを挟む
よく見るとそこには一人の女性が座っていた。
それを見た俺は思わず固まってしまう。
(まさか、あれが魔王なのか?)
そう思った次の瞬間、アリアが言った。
「こちらは、私達の母であらせられる、大魔女様にございます」
その言葉を聞いた俺は驚いた。
「えっ、ちょっと待って、母さんってこんなに若かったのか!?」
俺が驚いていると、突然、頭の中に声が響いた。
「久し振りだね、我が息子よ」
俺は驚きつつも、その声に応えるように言った。
「本当に、父さんなんだな?」
そう尋ねると父さんは笑いながら言った。
「ああ、そうだとも、ところでお前は今、魔王城にいるんだろ?」
俺は頷きながら答えた。
「そうだよ、父さんがいない間に色々あってさ、今じゃ魔王代行なんだよ」
俺が言うと父さんは驚いたように言った。
「そうなのか? でも、どうして魔王になったんだ?」
その質問に答える。
「いや、それが俺にも分からないんだよ、気付いたらなっててさ」
すると父さんは納得した様子で言った。
「なるほど、そういうパターンもあるんだな、分かった、それじゃあ頑張ってくれ、父さんも応援してるからな!」
その言葉に俺は嬉しくなった。
そして、決意を新たにして立ち上がる。
だが、その時だった。
不意に眩暈に襲われたかと思うと、そのまま倒れてしまった。
薄れゆく意識の中で、最後に聞こえたのは、心配する両親の声と慌てる仲間達の声だった。
目を覚ますと、そこはベッドの上だった。
(あれっ?)
不思議に思っていると声をかけられた。
声のした方を見るとそこにいたのは聖女だった。
(なんで彼女がここに居るんだろう)
そんなことを考えていると彼女が聞いてきた。
「目が覚めましたか?」
それに対して頷いてみせると彼女は言った。
「良かったです、急に倒れた時はどうしようかと思いましたけど、無事みたいで安心しました」
(そうか、俺、倒れてたのか)
そう思いながら体を起こすと彼女に聞いた。
すると彼女は言った。
「無理をしないで下さい、まだ病み上がりなんですから」
そう言って優しく頭を撫でてくる彼女。
そんな彼女を見ていると不思議と心が安らいだ気がした。
(そういえば、ずっとこんな風に誰かに甘えたかったのかもしれないな)
そう思いながら俺は彼女の胸に顔を埋めた。
すると彼女は何も言わずに抱きしめてくれたのだ。
(温かいな……)
そう思いながら俺は眠りについたのだった……。
~翌朝~ 目が覚めると隣にはアリアが居た。
しかも裸のままでだ。
(えっ!? なんで!?)
混乱しつつも冷静に状況を整理する。
(落ち着け……昨日の出来事を思い出すんだ)
そこで思い出したのは昨日の事だった。
俺は魔王の娘であるアリアと共に魔王城へと潜入していた。
そこで出会ったのは聖女を名乗る少女だった。
彼女に連れられてやって来たのは魔王軍の幹部達が暮らす屋敷だった。そこで俺は新たな生活を始める事になったのだが……。
~現在~ そこまで考えた所で、ふと疑問を感じた俺は聖女に聞いた。
「なあ、一つ聞きたいんだけどいいか?」
それに対して聖女は答える。
「はい、なんでしょうか?」
それに対して俺は尋ねた。
「俺達の格好、おかしくないか?」
俺の問いかけに対して聖女は言う。
「いえ、そんな事ありませんよ」
それに対して反論しようとした時だった。
突如として地面が大きく揺れたかと思うと巨大なドラゴンが現れたのだ! あまりの迫力に言葉を失う俺とアリア。
そんな時、アリアが話しかけてきた。
それは、とても綺麗な少女だった。
透き通るような銀色の髪に、宝石のような青い瞳を持つ美少女だ。
そんな彼女は俺に言った。
「あの、貴方は?」
それを聞かれて戸惑う俺。
(えっ!?名前!? どうしよう、考えてなかった)
俺は慌てて考える。
(えっと、確かゲームとかだと、主人公の名前はデフォルトのままが多いよな、だったら俺もそれでいくか)
そう決めた俺は自分の名前を名乗った。
「リュート・エルジオルです」
すると彼女は言った。
「そうですか、私はアリアと申します」
それを聞いた瞬間、ある事を思い出した。
(確か名前は……)
そう思いながら俺は言った。
「あの、宜しければ私と一緒に来ませんか?」
それを聞いたアリアは笑顔で頷いた。
こうして俺達は魔王城へと向かうのだった……。
その後、俺達は街を出て森へと向かった。
しばらく歩いていると大きな湖に出たので休憩を取る事にした。
湖の畔に腰を下ろすと水筒の水を飲みながら一息つく。
すると隣に座っていたアリアが話しかけてきた。
「今日はこの辺りで野営しましょうか」
それに同意するように頷くと俺達は準備を始めた。
まずは寝床の確保をする為にテントを張ることにした俺達は早速作業に取り掛かった。
といっても荷物持ちしかやる事のない俺には簡単な雑用くらいしか出来なかったのだが……。
それから数時間後、ようやく完成した頃には辺りはすっかり暗くなってしまっていた。
急いで夕食の準備を始めたのだが、ここで問題が発生した。
というのも、料理に使う調味料が殆どなかったのだ。
なので仕方なく、その辺の木の実などを使ってスープを作ることになったのだがこれがまた大変だった。
何故なら、味付けをどうするかという問題に直面したからだ。
とりあえず、色々と試してみることにした結果、塩味をベースにハーブ類を入れることでなんとか美味しく仕上げることが出来た。
「よし、出来たぞ!」
そう言いながら出来上がった料理を皿に盛り付ける。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...