10 / 236
10.
しおりを挟む
「よく来たね、リュート、歓迎するよ」
優しく笑うその顔は今でも忘れない。
俺はこの人の事が大好きだった。
いつも俺の事を大切にしてくれた。
だからこそ、期待に応えたかった。
なのに、今は違う、身体が寒い、何だこれ
そう思い鏡を見た。
「これは」
(嘘だ)
そこには自分の姿ではなくそこには青い顔をした、リュートが立っていた。
「血の気が、ないみたいだ」
「は?」
何を言ってるんだこいつは、そう思っていると、クロードが言った。
「お前、気づいてないのか?」
「何が?」
そう聞くと、溜息を吐かれた。
「はぁ、まったく、鈍感というかなんというか、とにかく、お前の状態は、普通じゃない、少し休め」
「我儘言うな、とりあえず、暫くは安静にしていろ」
「嫌だって言ってるだろ!」
「黙れ、お前に拒否権はない」
そう言うと、クロードは強引に俺をベッドに寝かせると、無理やり寝かされる。
何が何だかわからない。
「父さん止め」
最後まで言う前に意識が途切れる。
(くそぉ、やられたぁ)
そんなことを考えているうちに意識を失っていった。
目が覚めると、そこは見知らぬ場所だった。
辺りを見渡すとここがどこなのかを理解することが出来た。
どうやらここは俺の部屋らしい。
(父さんの仕業か……まぁ、当然だよな)
そう思いながらも起き上がると窓の外を眺める。
外では子供たちが遊んでいるのが見えた。
(平和だなぁ)
そんな感想を抱いていると不意に扉が開いた。
そちらを見るとそこにいたのは、魔王の子であるフェリオの姿があった。
「あっ、起きたんだね、おはよう」
笑顔でそう言われて驚く。
(何でこいつがここに?)
疑問に思っているとフェリオは近づいてきて言った。
「驚いた顔してるけど、もしかして覚えてないの?」
そう言われても覚えがなかった。
(何をしたんだ俺?)
そう思いながら思い出していると不意に記憶が蘇ってきた。
(俺、青白い顔で)
「ねぇ、リュート、君、人じゃなくなってきているんだよ、だから体が拒絶反応をおこしているんだ」
その言葉を聞いて、思い出すと同時に絶望する。
(そうか、俺はもう人間じゃないんだな)
そう思うと涙が溢れてきた。
するとフェリオは慌てた様子で近寄ってくると言った。
「ごめんね、リュート、君を泣かせるつもりじゃなかったんだ、お願いだから泣かないで」
そう言って慰めようとしてくる姿を見て思わず笑ってしまう。
(こいついい奴なんだな)
そう思うと少しだけ元気が出た気がした。
それからというもの俺は頻繁に会いに来るようになった。
最初は警戒していたがすぐに打ち解けあった。
俺はゆっくりと城を出た。
このままここに居ては、人でなくなる可能性があるからだ。
そしてある日の夜の事、城を抜け出して旅立とうとすると、背後から声をかけられる。
驚いて振り向くとそこには少女がいた。
その少女は言った。
「嫌だよ!」
「どこへ行くのですか?」
それに対して俺は答えた。
「決まっているだろ、家に帰るんだよ」
そう言うとその少女の顔が曇るのがわかった。
それを見て首を傾げるが、構わずに歩き始める。
すると再び声をかけられた。
「私も連れて行ってくださいませんか?」
その声に振り返ると彼女は続けた。
「私の名はルーティアと言います、どうかお願いします」
彼女の名前を聞いて納得した。
「君は、確か、魔王の娘じゃないか、何故ここにいる?」
その言葉に彼女は答える。
「私は父の命で勇者パーティーに加わりました、ですが、私のせいで追放されてしまいまして……」
その言葉に対して俺は聞いた。
「勇者パーティーに追放されただと? どういうことだ? 詳しく教えろ!」
そう言って詰め寄ると、彼女は話し始めた。
(なるほどね、大体わかったぞ)
話を聞き終えると納得すると共に怒りが込み上げてくる。
(あいつら絶対に許さないからな)
そう思った時、目の前の彼女が言った。
「お願いです、助けてください」
そんな彼女の言葉に対して頷くと言った。
「ああ、任せろ」
こうして俺たちは二人で旅立つことになったのだ。
彼女との旅は楽しいものだった。
今まで知らなかったことをたくさん知ることができた。
そんなある時のことだった。
「今日はどこに行くの?」
そう聞かれれば迷わず答えた。
「決まってるだろう、あそこだ」
指差した先に見えるのは大きな山だった。
それを見て思わず笑顔になる彼女を見ているとこっちまで嬉しくなる。
そのまま俺達は目的地に向かった。
「大丈夫ですか?」
「大丈夫、心配してくれてありがとう」
「そうですか、それならよかった」
嬉しそうに微笑む彼女をみて思わずドキッとする。
(まったく、反則だよ)
そんなことを思いながら、目的の建物に到着する。
「着きましたよ」
そう言って扉を開けると、中にはたくさんの子供達がいた。
「お帰りなさいませ、お嬢様」
執事がそう言って出迎えると、他の使用人達も頭を下げる。
「みんなただいま」
そう言いながら中に入っていくと、俺も続いて中に入った。
そして部屋の中に入ると、そこには大きなベッドがあった。
あれっ、そう思いゆっくりと見まわすと椅子に座り足を優雅に組むルーティアの姿を見て何も言えなくなった。
「なぁ、ルーティア、父さんが今どこにいるか知っているかい?」
その言葉にルーティアは首を傾げながら言った。
「さぁ? 知りませんね」
その言葉に嫌な予感を覚えた。
(まさかとは思うが、いやそんな筈はないよな)
自分に言い聞かせるように考えるが不安は拭えない。
「ねぇ、なんで君は俺の所に来れたの? 父さんには何て言ってきたのさ」
「いえ、特に何も言っていませんよ」
「えっ」
「お父様は、好きにして構わないと言ってくれましたから」
それを聞いて言葉を失う。
優しく笑うその顔は今でも忘れない。
俺はこの人の事が大好きだった。
いつも俺の事を大切にしてくれた。
だからこそ、期待に応えたかった。
なのに、今は違う、身体が寒い、何だこれ
そう思い鏡を見た。
「これは」
(嘘だ)
そこには自分の姿ではなくそこには青い顔をした、リュートが立っていた。
「血の気が、ないみたいだ」
「は?」
何を言ってるんだこいつは、そう思っていると、クロードが言った。
「お前、気づいてないのか?」
「何が?」
そう聞くと、溜息を吐かれた。
「はぁ、まったく、鈍感というかなんというか、とにかく、お前の状態は、普通じゃない、少し休め」
「我儘言うな、とりあえず、暫くは安静にしていろ」
「嫌だって言ってるだろ!」
「黙れ、お前に拒否権はない」
そう言うと、クロードは強引に俺をベッドに寝かせると、無理やり寝かされる。
何が何だかわからない。
「父さん止め」
最後まで言う前に意識が途切れる。
(くそぉ、やられたぁ)
そんなことを考えているうちに意識を失っていった。
目が覚めると、そこは見知らぬ場所だった。
辺りを見渡すとここがどこなのかを理解することが出来た。
どうやらここは俺の部屋らしい。
(父さんの仕業か……まぁ、当然だよな)
そう思いながらも起き上がると窓の外を眺める。
外では子供たちが遊んでいるのが見えた。
(平和だなぁ)
そんな感想を抱いていると不意に扉が開いた。
そちらを見るとそこにいたのは、魔王の子であるフェリオの姿があった。
「あっ、起きたんだね、おはよう」
笑顔でそう言われて驚く。
(何でこいつがここに?)
疑問に思っているとフェリオは近づいてきて言った。
「驚いた顔してるけど、もしかして覚えてないの?」
そう言われても覚えがなかった。
(何をしたんだ俺?)
そう思いながら思い出していると不意に記憶が蘇ってきた。
(俺、青白い顔で)
「ねぇ、リュート、君、人じゃなくなってきているんだよ、だから体が拒絶反応をおこしているんだ」
その言葉を聞いて、思い出すと同時に絶望する。
(そうか、俺はもう人間じゃないんだな)
そう思うと涙が溢れてきた。
するとフェリオは慌てた様子で近寄ってくると言った。
「ごめんね、リュート、君を泣かせるつもりじゃなかったんだ、お願いだから泣かないで」
そう言って慰めようとしてくる姿を見て思わず笑ってしまう。
(こいついい奴なんだな)
そう思うと少しだけ元気が出た気がした。
それからというもの俺は頻繁に会いに来るようになった。
最初は警戒していたがすぐに打ち解けあった。
俺はゆっくりと城を出た。
このままここに居ては、人でなくなる可能性があるからだ。
そしてある日の夜の事、城を抜け出して旅立とうとすると、背後から声をかけられる。
驚いて振り向くとそこには少女がいた。
その少女は言った。
「嫌だよ!」
「どこへ行くのですか?」
それに対して俺は答えた。
「決まっているだろ、家に帰るんだよ」
そう言うとその少女の顔が曇るのがわかった。
それを見て首を傾げるが、構わずに歩き始める。
すると再び声をかけられた。
「私も連れて行ってくださいませんか?」
その声に振り返ると彼女は続けた。
「私の名はルーティアと言います、どうかお願いします」
彼女の名前を聞いて納得した。
「君は、確か、魔王の娘じゃないか、何故ここにいる?」
その言葉に彼女は答える。
「私は父の命で勇者パーティーに加わりました、ですが、私のせいで追放されてしまいまして……」
その言葉に対して俺は聞いた。
「勇者パーティーに追放されただと? どういうことだ? 詳しく教えろ!」
そう言って詰め寄ると、彼女は話し始めた。
(なるほどね、大体わかったぞ)
話を聞き終えると納得すると共に怒りが込み上げてくる。
(あいつら絶対に許さないからな)
そう思った時、目の前の彼女が言った。
「お願いです、助けてください」
そんな彼女の言葉に対して頷くと言った。
「ああ、任せろ」
こうして俺たちは二人で旅立つことになったのだ。
彼女との旅は楽しいものだった。
今まで知らなかったことをたくさん知ることができた。
そんなある時のことだった。
「今日はどこに行くの?」
そう聞かれれば迷わず答えた。
「決まってるだろう、あそこだ」
指差した先に見えるのは大きな山だった。
それを見て思わず笑顔になる彼女を見ているとこっちまで嬉しくなる。
そのまま俺達は目的地に向かった。
「大丈夫ですか?」
「大丈夫、心配してくれてありがとう」
「そうですか、それならよかった」
嬉しそうに微笑む彼女をみて思わずドキッとする。
(まったく、反則だよ)
そんなことを思いながら、目的の建物に到着する。
「着きましたよ」
そう言って扉を開けると、中にはたくさんの子供達がいた。
「お帰りなさいませ、お嬢様」
執事がそう言って出迎えると、他の使用人達も頭を下げる。
「みんなただいま」
そう言いながら中に入っていくと、俺も続いて中に入った。
そして部屋の中に入ると、そこには大きなベッドがあった。
あれっ、そう思いゆっくりと見まわすと椅子に座り足を優雅に組むルーティアの姿を見て何も言えなくなった。
「なぁ、ルーティア、父さんが今どこにいるか知っているかい?」
その言葉にルーティアは首を傾げながら言った。
「さぁ? 知りませんね」
その言葉に嫌な予感を覚えた。
(まさかとは思うが、いやそんな筈はないよな)
自分に言い聞かせるように考えるが不安は拭えない。
「ねぇ、なんで君は俺の所に来れたの? 父さんには何て言ってきたのさ」
「いえ、特に何も言っていませんよ」
「えっ」
「お父様は、好きにして構わないと言ってくれましたから」
それを聞いて言葉を失う。
0
お気に入りに追加
130
あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる