【完結】永遠の旅人

邦幸恵紀

文字の大きさ
上 下
15 / 20
【番外編】夢のあとさき(ライアン視点)

02 変質者で犯罪者

しおりを挟む
 リビングのソファに座らせた達也の両足を、彼が蒸しタオルで拭こうとすると、さすがに達也は赤くなって嫌がった。

「自分で拭くよ!」
「そうかい?」

 彼は非常に残念に思ったが、達也にジャンプはされたくなかったので断念し、乾いたタオルとスリッパを用意して、自分の黒いカーディガンを達也の肩にかけた。
 小柄な達也に彼のカーディガンは完全にコートサイズだったが、それがまたどうしようもなく可愛らしい。

「コーヒー淹れるけど、飲むかい?」

 少しでも機嫌をとろうと彼が声をかけると、達也はタオルを握ったまま嬉しそうに笑った。

「うん。……あ、砂糖とミルクある? 俺、ブラックは苦くて飲めないから」

 外見だけでなく中身も可愛い。彼は達也には見えないようにしてにやついた。

「もちろんあるよ。少し待っててね」

 ドリップにしたので多少時間はかかったが、彼が細心の注意を払って淹れたコーヒー(というよりカフェオレ)を、達也は一口飲んでにこりとした。

「うまい。喫茶店みたい」
「それはよかった」

 ――ああ、本当に可愛い。
 目の前の日本人の少年にすっかり心を奪われていた彼は、達也の分と一緒に淹れたブラックコーヒーを、おざなりに口の中に流しこんだ。
 ここが夢の中だと信じきっている達也は、彼にもまったく無警戒だ。が、うかつなことはできない。少しでも身の危険を感じたら、きっと達也はジャンプして逃げてしまう。

(何とか自然に〝結婚〟の方向へ持っていけないものかな)

 すでに彼はそこまで思いつめていた。

(今の生活環境が劣悪なら、私のプロポーズを受けてくれるかもしれないが……この様子だとそれはなさそうだな。やはり、ときに会いにいって、地道に口説いていくしかないか。……いったい何年かかることやら。もしかしたら、永久に無理かもしれない)

 彼が溜め息をつくと、達也は心配そうな顔になって首をかしげた。

「どうかした?」

 ――ああ、やっぱり今すぐ結婚したい!
 達也はこれを夢だと思っているのだ。夢の中でなら外人男に突然プロポーズされるのもありだろう。

「あのね、達也」
「うん?」
「ついさっき会ったばかりなのに、こんなことを言っても、信じてもらえないかもしれないが……」

 常に泰然自若としている彼が、緊張して本題に入ろうとしたとき。
 それを制するかのように、呼び鈴が鳴った。

「お客さん? 誰か来たみたいだよ?」

 固まってしまった彼に代わって、達也が玄関方向を振り返った。

「……ああ。そうだね」

 彼はようようそう答えて、がくりと肩を落とした。
 インターホンで確認しなくても、誰が来たのかは見当がつく。
 彼が今ここにいることを知っているのはごくごく少数の人間で、その中でもわざわざ訪ねてくるのは、たった一人だけだ。

「出なくていいの?」

 彼がソファからいっこうに立ち上がろうとしないので、達也は怪訝そうな顔をした。

「夢でも現実でも、なかなか自分の思いどおりにはいかないものだね」

 しみじみと彼は呟いて、ようやく玄関に向かった。
 解錠してドアを開けると、予想どおりの客が膨れた布袋を提げて立っていた。

『今日はずいぶん待たせるな』

 漆黒の髪と浅黒い肌をしたこの男は、もともと愛想はよくないが、今日はよりいっそうよくない。

『ボランティアで宅配業をしてやっているのに。せめてすぐにドアを開けろ』
『その点に関してはいつも感謝しているよ。だが、今ちょうど来客中でね』

 客以上に無愛想に彼は言った。

『悪いが、今日はこのまま帰ってくれないか?』
『客? 俺以外にか?』

 早く帰らせたくて言った言葉が、かえって客の好奇心を刺激してしまったようだ。
 客は荷物を放り出すと、彼を押しのけるようにして、強引に中へと侵入してきた。

『おい、入るな!』

 あわてて客を引き止めようとしたが、あと少しで間に合わなかった。
 ソファにいる達也を見て、客は達也を初めて見たときの彼と同じように硬直している。
 彼は達也にジャンプされて逃げられることをもっとも恐れていたが、夢の中だと思いこんでいる達也にとって、客は恐れる存在ではなかったようだ。隠れようとする気配もなく、むしろ興味深そうに客を見つめ返している。
 客は無言で彼の腕をつかむと、玄関の外へと引っ張り出した。

『いったい何だね!』

 ――目を離したら、達也に帰られてしまうかもしれない。
 そう思った彼は客を怒鳴りつけたが、ほぼ同時に相手も怒鳴り返してきた。

『おまえこそ、何を考えてる!』
『……は?』
『過去の人間を未来に連れ出すなとあれほど主張していたくせに、自分はちゃっかり連れ出して連れこんでるのか! しかもあんな子供を! 世が世なら、おまえは立派な変質者で犯罪者だ!』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪魔の算段

邦幸恵紀
SF
【なんちゃってSF/タイムトラベル/異惑星/学生←教授(でも学生より年下)】 学生とその学生に執着する教授(注・学生より年下)の攻防とその結末。 ※一応、地球外の惑星が舞台ですが、話の内容とはほとんど関係ありません。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】辻褄師

邦幸恵紀
現代文学
小説家志望の雨宮悟は、フリーの校正者・辻島北斗の助手兼家政夫をしている。辻島は雨宮に不出来な小説を音読させ、口頭で話の辻褄を合わせることにより、その小説原稿そのものを改変できるという言霊能力の持ち主だった。

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

【完結】電脳探偵Y

邦幸恵紀
現代文学
【SF(すこしふしぎ)/人捜し専門探偵事務所/ホラー?】 人捜し専門の探偵事務所「MSS」。しかし、その業務のほとんどは所長の渡辺由貴ではなく、彼の大学時代からの友人・吉野拓己が一手に引き受けている。吉野はどんな人間でもまたたくまに見つけ出す。そこに電脳空間へと通じる扉があるかぎり。 ※表紙のロゴは遠野まさみ様(@masami_h1115)に作成していただきました。ありがとうございました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】虚無の王

邦幸恵紀
キャラ文芸
【現代ファンタジー/クトゥルー神話/這い寄る混沌×大学生】 大学生・沼田恭司は、ラヴクラフト以外の人間によって歪められた今の「クトゥルー神話」を正し、自分たちを自由に動けるようにしろと「クトゥルー神話」中の邪神の一柱ナイアーラトテップに迫られる。しかし、それはあくまで建前だった。 ◆『偽神伝』のパラレルです。そのため、内容がかなり被っています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...