【完結】死セル君。【三魔王シリーズ1】

邦幸恵紀

文字の大きさ
上 下
4 / 13

04

しおりを挟む
 霊界の使者の魂を持った赤子は、外見上は普通の子供と同じように育った。
 しかし、食事はいっさい取らず、かわりに魂を食らった。人界の過剰な魂を減らすために遣わされた使者にとって、魂を消すことがすなわち魂を食らうことなのだった。
 使者は人界にあるものならどんな魂でも消すことができたが、その対象に人の魂を選ぶことは少なかった。

 ――自分が食らうと、その魂は二度と人界に〈転生〉できなくなってしまうのだ。

 いつか使者はそう彼に打ち明けた。
 使者が最も心を寄せているのは、やはりその器に選んだ人間なのだ。そうと知って、魔族である彼は傷つかずにはいられなかった。
 だが、体が成長しきった頃、使者は母親と共に部族を離れた。自分も母親もそれ以上年を取らないことを知っていたからである。
 引き留める者はいなかった。いろいろ特異なところを持つ使者は、異常に美しいこともあいまって、完全に周囲から孤立しており、使者の美しい母親も、いつまでも年老いないために、周囲の不審の目に晒されていた。
 それからが、彼を含む魔族の監視者の真骨頂だった。
 使者が部族から離れると同時に、祭司に化けつづけていた彼も姿を消し、まず、使者親子のために人里離れた場所に豪勢な館を設えた。さらに、召使として自分の配下の魔族を人間に化けさせた上で置き、使者親子の面倒を見させた。
 使者は魔族の申し出を受けておいて正解だった。もし魔族の手助けがなかったなら、人界で〝人間〟として暮らすのにかなりの苦労を強いられたはずだ。
 もっとも、魔族のこの献身的な行動を、当の使者は手放しで喜んではいなかった。なぜ魔族がここまで自分に尽くすのか、何か思惑があるのではないかと、魔族が親身になればなるほど怪訝な表情を露わにした。
 精霊族にいたっては、怪訝を通り越して怒りすら覚えていた。使者の監視のためというから魔族に協力しつづけてきたものの、魔族が監視者としての役目以上に使者とかかわろうとするのには我慢ならなかった。

「おまえたちはどうかしている」

 彼と顔を合わせるたび、同じ組の精霊族の監視者は言った。
 こうして組む以前に面識はなかったが、監視者であるから並の精霊族ではない。暇さえあれば使者の顔を見に行く彼とは違い、この誇り高い精霊族は、たった一度しか使者には会おうとしなかった。

「なぜ、あれの生活の面倒まで見なければならんのだ? あれがそう頼んだのか? あれを監視するためとおまえたちは言ったが、我らの目にはあれを囲っているように見える」

 そうかもしれなかった。
 そうだったらよかった。
 そう考えているのがわかったのか、精霊族は柳眉をひそめた。
 精霊族は上位者ほど繊細で美しい。人の姿をとっていてもそれは顕著に現れる。
 だが、その美貌は彼に何の感慨も呼び起こさない。使者を前にしたときとは違い、少しも心を揺り動かさないのだ。

「それほど、あれがよいのか?」

 呻くように精霊族は言った。

「あれは、魂を奪うことしかできぬのに――」

 それに対して、彼は何も答えることはできなかった。
 ――そう。
 奪われてしまったのだ。
 魂を。
 たった一目で。
 たった一度の笑みで。
 悲痛に顔を歪める精霊族を見つめながら、彼はしかし、早く帰って使者に会いたいと思っていた。  
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

僕らが描いた夢の先へ

むらさきおいも
BL
平和だったこの国はいつしか得体の知れない妖魔に支配されるようになった。 妖魔は人々を操り村や町をどんどん支配していき、一部の村は廃墟と化していた。 師範の元で剣術を学ぶ俺らは、妖魔討伐の戦力として城に常駐し、戦闘態勢を整えている。 その中でも数少ない異能の持ち主のルシア。 彼は癒しの力を持っているが、その力は無限では無いので力の回復が必要となる。 日々討伐に明け暮れ寝るだけでは回復もままらない時は、交わりによって回復させならければならない。 その相手となるのが同じ隊のカイル。 最初は仕方なく受け入れていたものの、カイルの優しさに惹かれていくルシアは自分の気持ちの変化に気がつく… カイルと離れたくない。 俺は絶対にカイルを守るんだ! 仲間愛も兄弟愛もあるイケメン剣士のキュンキュンラブストーリー♡

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...