私と目隠し鬼と惚れ薬と

寺音

文字の大きさ
上 下
2 / 4

2

しおりを挟む
「ところで、聞いても良い?」
 私が声をかけると、なんだ、と小さく口にして、鬼さんがこちらを振り返った。髪で目が隠れているので、私を見ているのかいないのかはよく分からないけど。
「その、あなたはここで何をしているの? さっきのは一体……?」

 閻魔サマやら、惚れ薬やら、正直訳が分からない単語がたくさん聞こえていた気がするのだけど。
 私の疑問に、鬼さんは少し考えるような素振りを見せて、
「ああ、見た方が早いな」
 そう呟くと顎でしゃくるように、私に何か合図を送った。

「え? どういう……きゃあ!?」
 私は、不意に背後から誰かの気配を感じて、文字通り飛び上がる。
 白装束を来たお婆さんが、私の横をゆっくりと通り過ぎていった。お婆さんは、私の反応にも無反応だ。真っ白な顔色と言い、ぼんやりとした無表情と言い、きっと彼女は生きている人ではない。
 鬼さんの言った通り私の姿が見えないらしく、お婆さんは真っ直ぐ前を向いたまま、彼の下へ近づいていった。

「来たな」
 鬼さんが着物の合わせ目に手を突っ込むと、そこから瓢箪ひょうたんを一つ取り出した。手のひらサイズでそれほど大きくはない。血のように赤い紐がくびれのところに巻かれ、何か文字の書かれた紙が貼られている。
 漢字ばかりでしかも小さくてよく読めないけど、もしかしてお婆さんの名前だろうか。
 彼はそれを持ってお婆さんに近づいていき、彼女の肩にポンと片手を置いた。

「あ」
 その拍子に、ほろりと、彼女の瞳から一滴の涙が零れ落ちた。なんだかそういうスイッチを押したみたいな、機械的な動きだった。
 鬼さんは真珠みたいな涙を、手に持った瓢箪で受け止める。瓢箪の口は小さいのにとても器用だ。
 彼は手元のそれを覗き込んで頷き、私に視線を寄越す。

「見ていろ」
 そう言った鬼さんの姿が、消えた。
「あれ? え?」
 橋からはみ出ないように注意しながら、私は身を乗り出して目を凝らす。

 霧がかった景色の向こうに、鬼さんの姿が見える。消えたと思った彼は、河原に広げられたゴザの上で何かの作業をしていた。
 消えたのではない。移動する動きが俊敏すぎて、目で追えなかったのである。
 今の動きも目で追えないほどではないが、異常なほど素早い。まるで、倍速再生のようだ。

 鬼さんはゴザの上で正座をして、膝の前に大きなどんぶり鉢を置いている。その中に周囲にあるモノを次々と放り込んでいた。干からびた蜥蜴とかげのようなものや真っ黒な草のようなもの、乾燥した何かの動物の脚のようなものなどなど。
 そして一通り材料を入れ終わると、それらをすりこぎ棒ですり潰し始める。どこからどう見ても、怪しい薬の調合だ。
 周囲には、ちょっと表現したくない音が響く。

 次に鬼さんは、隣にあった薬研とよばれる道具を手にすると、それを高速で回転させ始めた。ゴリゴリと音を立てて出てきたのは、これまた怪しいショッキングピンクの粉末だ。
 鬼さんは、それをすかさずどんぶり鉢の中に入れて、先ほど潰したものと混ぜ合わせる。

 ガリガリ、ドンドン、グシャグシャ。

 また派手な音が鳴り響く。淡々とした動作なのが、なんだか少し怖い。
 そうしてできたモノを、彼は瓢箪の中にサラサラっと入れる。

 バンと、鉄砲みたいな破裂音が響いた。

「――できたぞ、ほら。お前も良い人生を送ってきたみたいだな。自信を持って、閻魔サマの所へ行け」
 鬼さんはそう言って、瓢箪をお婆さんに手渡す。
 え、それ、さっき爆発してたような気がするんだけど。そんなもの渡して大丈夫なの。

 私の心配など露知らず、お婆さんは機械的にそれを受け取り、霧の向こうへ去っていく。

 それをしばし無言で見届けてから、鬼さんは私の方へ顔を向けた。
「これで分かっただろう?」
「分かりません!!」
 今のどこに、状況を理解できる要素があったのか。
 鬼さんは不思議そうに首を傾げると、どこか億劫そうに説明を始めた。

「ああー、お前でも閻魔サマは分かるだろう?」
「えっと、死んだ人を裁くカミサマ、だよね?」
 私は何かで見た髭の生えた強面のおじさまを思い浮かべる。嘘をつくと舌を抜かれるみたいな話もあったので、怖いイメージがあった。
 鬼さんは分厚い前髪を揺らして頷く。

「まあ、簡単に言えばそうだ。閻魔サマの法廷には浄玻璃じょうはりきょうという、亡者の生前の行為を映し出すものがあり、基本的にそれで裁判を行っていたんだが」
 え、生前の行為が上映される。
 鬼とは言え、みんなの前で。何それ怖い。
 私が背筋を震わせていると、鬼さんがため息混じりに呟いた。

「数百年前、その鏡が事故で割れてしまってな」
「ええ⁉ それって、マズいんじゃない⁉ そんな大切な物が割れる『事故』って、すごくとんでもないことが起こって」
「ああ。鏡の側でシャクを振り回す、なんてことをしでかした閻魔サマは、しばらく地獄の終わりかというほど号泣し続けた」

 自分で割ったのね。当時のことを思い出したのか、鬼さんは額を押さえていた。
 うん、気持ちは分かる。

「亡者の罪を記した、いわゆる閻魔帳えんまちょうという物もあるにはあるんだが……分厚いし一々めくって確かめるのも面倒という話になり。それで代替え案として採用されたのがこの、死者の涙で惚れ薬を作るという方法だ」
「どんな方法……?」

 そういえば「この惚れ薬で陥落させろ」とか言ってたよね。
 確かに、女の涙は武器になるとかいうけど、そう言うこと?
 いや、どういうこと?

「俺が力を注いで流させた死者の涙には、生前その者を慕っていた者たちの想いが宿っている。遺された者たちの悲しみが、流した涙が、死者を通じて流れ出てきたと思ってくれればいい。つまり生前の行いが善い者ほど、強力な惚れ薬ができるんだ。その方法が発見されて以降、それを飲んだ閻魔サマが、その者に惚れ込むかどうかを、裁判の判断の基準にすることになったんだ」

「へぇ……」
 一瞬頷きかけた私は、そこである疑問が浮かぶ。
 遺されたものの悲しみが、死者の流す涙になる。それって、死んでも誰にも悲しんでもらえない人は、特に理由なんてなくても地獄行きってことなのかな。
 だったら、私は――。

「長くなったが、これで俺がここで何をしているかが分かっただろう? 分かったら、おとなしくしていろ。俺はこれでも結構、忙しいんだ」
 そう言った側から、また橋を渡って死者がやってきた。それに対応している鬼さんを眺めながら、私は左胸に手を当てる。

 本当に今ここにあるのか分からない心臓が、確かにズキズキと痛むのを感じていた。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

親AIなるあやかし様~神様が人工知能に恋するのは駄目でしょうか?~

歩く、歩く。
キャラ文芸
金運の神様であるサヨリヒメが見守る中小企業、羽山工業にて、「人に寄り添うAI」をコンセプトにした人工知能が開発された。 クェーサーと名付けられた彼に興味を持った神様は、彼に人の心を教え、自分達あやかしの世界を見聞きさせて心を育てた。 クェーサーが成長する内に、サヨリヒメは神でありながらAIの彼に恋をしてしまう。一方のクェーサーも彼女に惹かれつつあったが、人でもなく、あやかしでもない、機械なのに心を持ってしまった自分に悩むようになってしまう。 悩み、苦しみながら、人とあやかしと交流を続けていく間に、彼は「人とあやかしの架け橋」として成長していく。 人工知能と神様の、ちょっと奇妙な物語。

AV研は今日もハレンチ

楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo? AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて―― 薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!

白鬼

藤田 秋
キャラ文芸
 ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。  普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?  田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!  草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。  少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。  二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。  コメディとシリアスの温度差にご注意を。  他サイト様でも掲載中です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

俺の部屋はニャンDK 

白い黒猫
キャラ文芸
大学進学とともに東京で下宿生活をすることになった俺。 住んでいるのは家賃四万五千円の壽樂荘というアパート。安さの理由は事故物件とかではなく単にボロだから。そんなアパートには幽霊とかいったモノはついてないけれど、可愛くないヤクザのような顔の猫と個性的な住民が暮らしていた。 俺と猫と住民とのどこか恍けたまったりライフ。  以前公開していた作品とは人物の名前が変わっているだけではなく、設定や展開が変わっています。主人公乕尾くんがハッキリと自分の夢を持ち未来へと歩いていく内容となっています。 よりパワーアップした物語を楽しんでいただけたら嬉しいです。 小説家になろうの方でも公開させていただいております。

琵琶のほとりのクリスティ

石田ノドカ
キャラ文芸
 舞台は滋賀県、近江八幡市。水路の町。  そこへ引っ越して来た大学生の妹尾雫は、ふと立ち寄った喫茶店で、ふんわり穏やかな若店主・来栖汐里と出会う。  まったり穏やかな雰囲気ながら、彼女のあだ名はクリスティ。なんでも昔、常連から『クリスの喫茶店やからクリスティやな』とダジャレを言われたことがきっかけなのだそうだが……どうやら、その名前に負けず劣らず、物事を見抜く力と観察眼、知識量には定評があるのだとか。  そんな雫は、ある出来事をきっかけに、その喫茶店『淡海』でアルバイトとして雇われることになる。  緊張や不安、様々な感情を覚えていた雫だったが、ふんわりぽかぽか、穏やかに優しく流れる時間、心地良い雰囲気に触れる内、やりがいや楽しさを見出してゆく。  ……しかしてここは、クリスの喫茶店。  日々持ち込まれる難題に直面する雫の日常は、ただ穏やかなばかりのものではなく……?  それでもやはり、クリスティ。  ふんわり優しく、包み込むように謎を解きます。  時に楽しく、時に寂しく。  時に笑って、時に泣いて。  そんな、何でもない日々の一ページ。  どうぞ気軽にお立ち寄りくださいな。

青い祈り

速水静香
キャラ文芸
 私は、真っ白な部屋で目覚めた。  自分が誰なのか、なぜここにいるのか、まるで何も思い出せない。  ただ、鏡に映る青い髪の少女――。  それが私だということだけは確かな事実だった。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

処理中です...