44 / 47
最終章 二頭の龍と春
第15話 割る
しおりを挟む
温かい。
違和感を覚えて、ライサはそっと目蓋を持ち上げる。
視界いっぱいに大きな蜥蜴のような顔が映って、ライサはひきつったような悲鳴を上げた。
『気がついたカ。間に合って良かった』
「え、あ……」
思わず壁に手をつくと、つるりとした感触にまた飛び退いてしまう。紅く光沢のある壁に、自分の驚いた顔が写っている。
違う、壁じゃない。これは、生き物の体だ。
その色の艶やかさは、ライサたちが作った祭具にそっくりである。
「貴方、もしかして、炎龍……?」
『そうダ』
肌がビリビリと震えるような声を発し、紅い龍が首を縦に振る。彼が翼を軽く振っただけで強風が起こり、ライサの前髪をぶわりと舞い上げた。
両足を曲げ腹を地面につけているのに、とても大きい。ライサはポカンと口を開けて、炎龍を見上げた。
人間など一飲みにしてしまえそうな口、どんなものでも噛み砕いてしまいそうな顎、そこから覗く鋭い牙と、両足についた鋭い爪。
しかし、なぜか恐怖心は感じなかった。炎龍の紅い宝石のような鱗は美しく、濃い深紅の瞳は穏やかだ。これが、伝説の炎龍なのか。
「ど、どうして、炎龍がここに? ――っ、ザック、ザックは!?」
『落ち着け、ずっとソコにいル』
ザック、自分と一緒に凍りついてしまったはず。焦って視線を巡らせれば、ザックはライサの隣にいた。
炎龍の後足の付け根に上半身を預けて、両目を閉じている。
ライサが恐る恐る顔を近づけると、彼の穏やかな寝息が聞こえてきた。彼の胸も規則正しく上下している。
「生きて、る」
涙腺が緩んで、ライサの視界が霞む。良かった、本当に。
彼の顔にそっと手を当てて、少し血色の良くなった頬を眺める。こうしてまた彼に触れられるなんて、夢みたいだ。
「良かった。……貴方が、助けてくれたの……?」
ライサは目尻を拭って振り返り、再び炎龍を見上げた。
『凍りついた体ヲ溶かしただけだがな。氷龍の気配がしたので来てみたが、まさかまた呪いが発動していたトハ。あれだけ外すなと言ったノニ。仕方がない、またアレを使うカ』
炎龍は呆れたような眼差しで、ザックを見つめている。
『スマナイが、目を閉じてくれるカ?』
「え? え、ええ」
疑問を覚えつつも、慌ててライサは目を閉じる。
すると、目蓋の裏からでも分かるほど強烈な光が、周囲を明るく照らした。同時に熱がちりりと頬を焼く。
『もう、良いゾ』
目を開けた途端、赤橙色の光と熱が目に飛び込んできて、ライサは手のひらで顔を覆った。
『オオ、まだ光が強かったか』
どこか罰が悪そうにそう言って、炎龍は光っているモノを隠すように前足で覆った。なんだか、妙に人間っぽい仕草である。
光と熱が弱まって、ライサはようやくまともに目を開けることができた。
「この光と熱は――もしかして、貴方の魔核なの?」
『そうダ。これは、ニンゲンには刺激が強すぎるようダ。迂闊に出現させてしまい、ニンゲンが気絶したことがアル』
炎龍は前足の爪で頭をかいて、視線をザックに戻した。
『サテ、今度は絶対に外さないよう、埋め込む場所ヲ考えなければな。どこにするカ……』
炎龍は、ザックにまた魔核を譲ってくれるのか。
喜びと感謝で胸がいっぱいになって、ライサは深々と頭を下げる。
「あ、ありがとうございます……! 本当に、ありがとう」
『礼には及ばん。そもそも原因は……氷龍だからナ』
どこか寂しげに呟いて、炎龍は目を遠くを見るように目を細めた。
そう言えば、炎龍は今までいくつの魔核を取り出したのだろうか。ふと不安が頭をよぎり、ライサは思わず問いかける。
「でも、貴方、いくつも持っているとは聞いていたけれど、そんなに魔核を使っても大丈夫、なの? 力の源なんでしょう?」
『ふん、見くびってもらってハ困る。多少力が弱まったところで、他の魔物ごときに引けはトラン。だが、助けてやるのはコレが最後だゾ』
炎龍は得意気に胸を張って鼻をならす。あっけらかんとした炎龍の物言いに、ライサは驚きつつも声を出して笑ってしまう。
「ふふ……本当に本当に、ありがとう」
『アア』
柔らかく目を細めると、炎龍は自分の尾の付け根にいるザックへ視線を移した。
『しかし、このままデハ、コヤツはいつまで経っても解放されぬ。どうしたモノか――』
悩ましげに、炎龍は前足の爪で顎をかいている。そこでふと、炎龍の目がライサに向いた。
『オマエ……それは武器か?』
「え、あ、これ? これは武器というか……普段使っている仕事道具、かしら? 役立つかもと思って持ってきたのだけど」
ライサは首を捻って、自分の背中へ視線を向ける。普段使っている、小ぶりの斧を背負っていたのだ。障害物を排除するためと、一応護身用である。
途端、炎龍がグワッと目を見開き、口を大きく開いた。ライサの心臓が驚きと恐怖で縮み上がる。
『良いものを持ってイタな! ――オマエ、この魔核を割ってはくれないカ?』
「え、わ、割る? 外側の殻だけじゃなくて!? そ、そんな、大切な魔核をどうして」
ライサがギョッと目を剥くと、炎龍は笑うように目を細めた。
『魔核を細かく割って与えることで、コヤツの呪いを溶かすのダ。そうすれば、コヤツの体の奥底に根付く呪いを打ち消すことができる。きっと、上手くいくゾ』
炎龍の口が、パクりと何かを食べるような動きをした。「与える」の意味を悟って、ライサは顔色を変える。
「それって、食べさせるってこと!? そ、そんな、ことしても良いの? できるの?」
『ナニ、どうせ呪いの力が、口の中に入った我の魔核の欠片をすぐさま消してしまうダロウさ。タダ、その消えるコトこそ意味がアル。徐々に氷龍の呪いの力を弱め、やがて呪い自体を消滅させてくれるハズだ』
なんとなくイメージは湧いたが、やはり心配だ。
「だ、だったら貴方が割っても良いんじゃないかしら? 炎龍の魔核を割るなんて、そんなおそれ多いし、もし失敗したら――」
すると、何故か炎龍は翼を尾をふにゃりと下げて、小さな声で呟いた。
『……我がヤルと力加減を誤り、きっと雪の結晶よりも細かく粉々に砕いてしまうダロウから』
呆気にとられたライサは、思わず吹き出してしまった。
全く、炎龍は誰かと同じようなことを言うではないか。
「分かった。私、頑張る……!」
『ヨシ。では、我が爪で魔核を押さえているから、思い切りヤレ。その道具には少し、我の力を与えてやろう。魔力の調整は得意だ。任せてオケ』
ライサは背中を斧を手にとって頷いた。
炎龍が口をすぼめてフッと息を吐くと、紅いキラキラとした光が飛んできて、ライサの斧を包んでいく。なんだか力が湧いてくるようだ。
「じゃあ、やるわね」
ライサは、今まで何度も繰り返してきた動作を、頭の中で思い浮かべる。
もう、あまり緊張はしていなかった。
いつものように、足を肩幅に開いて息を吐く。そして、ゆっくりと斧を振り上げる。狙うのは、炎龍が支えてくれている薄橙色の球体だ。
まだ殻に包まれているからか、大人の握り拳よりも一回り大きいくらいの大きさである。的が大きいのはありがたい。
「待ってて、ザック」
貴方を呪いから、解放してみせるから。
ライサは息を深く吸い込むと、斧の重さを利用し、一息に振り下ろす。
果物を切るようにスッと刃が通り、魔核を二つに断ち切る。その瞬間舞い上がった粒子は、火の粉のような橙色をしてキラキラと輝いていた。
違和感を覚えて、ライサはそっと目蓋を持ち上げる。
視界いっぱいに大きな蜥蜴のような顔が映って、ライサはひきつったような悲鳴を上げた。
『気がついたカ。間に合って良かった』
「え、あ……」
思わず壁に手をつくと、つるりとした感触にまた飛び退いてしまう。紅く光沢のある壁に、自分の驚いた顔が写っている。
違う、壁じゃない。これは、生き物の体だ。
その色の艶やかさは、ライサたちが作った祭具にそっくりである。
「貴方、もしかして、炎龍……?」
『そうダ』
肌がビリビリと震えるような声を発し、紅い龍が首を縦に振る。彼が翼を軽く振っただけで強風が起こり、ライサの前髪をぶわりと舞い上げた。
両足を曲げ腹を地面につけているのに、とても大きい。ライサはポカンと口を開けて、炎龍を見上げた。
人間など一飲みにしてしまえそうな口、どんなものでも噛み砕いてしまいそうな顎、そこから覗く鋭い牙と、両足についた鋭い爪。
しかし、なぜか恐怖心は感じなかった。炎龍の紅い宝石のような鱗は美しく、濃い深紅の瞳は穏やかだ。これが、伝説の炎龍なのか。
「ど、どうして、炎龍がここに? ――っ、ザック、ザックは!?」
『落ち着け、ずっとソコにいル』
ザック、自分と一緒に凍りついてしまったはず。焦って視線を巡らせれば、ザックはライサの隣にいた。
炎龍の後足の付け根に上半身を預けて、両目を閉じている。
ライサが恐る恐る顔を近づけると、彼の穏やかな寝息が聞こえてきた。彼の胸も規則正しく上下している。
「生きて、る」
涙腺が緩んで、ライサの視界が霞む。良かった、本当に。
彼の顔にそっと手を当てて、少し血色の良くなった頬を眺める。こうしてまた彼に触れられるなんて、夢みたいだ。
「良かった。……貴方が、助けてくれたの……?」
ライサは目尻を拭って振り返り、再び炎龍を見上げた。
『凍りついた体ヲ溶かしただけだがな。氷龍の気配がしたので来てみたが、まさかまた呪いが発動していたトハ。あれだけ外すなと言ったノニ。仕方がない、またアレを使うカ』
炎龍は呆れたような眼差しで、ザックを見つめている。
『スマナイが、目を閉じてくれるカ?』
「え? え、ええ」
疑問を覚えつつも、慌ててライサは目を閉じる。
すると、目蓋の裏からでも分かるほど強烈な光が、周囲を明るく照らした。同時に熱がちりりと頬を焼く。
『もう、良いゾ』
目を開けた途端、赤橙色の光と熱が目に飛び込んできて、ライサは手のひらで顔を覆った。
『オオ、まだ光が強かったか』
どこか罰が悪そうにそう言って、炎龍は光っているモノを隠すように前足で覆った。なんだか、妙に人間っぽい仕草である。
光と熱が弱まって、ライサはようやくまともに目を開けることができた。
「この光と熱は――もしかして、貴方の魔核なの?」
『そうダ。これは、ニンゲンには刺激が強すぎるようダ。迂闊に出現させてしまい、ニンゲンが気絶したことがアル』
炎龍は前足の爪で頭をかいて、視線をザックに戻した。
『サテ、今度は絶対に外さないよう、埋め込む場所ヲ考えなければな。どこにするカ……』
炎龍は、ザックにまた魔核を譲ってくれるのか。
喜びと感謝で胸がいっぱいになって、ライサは深々と頭を下げる。
「あ、ありがとうございます……! 本当に、ありがとう」
『礼には及ばん。そもそも原因は……氷龍だからナ』
どこか寂しげに呟いて、炎龍は目を遠くを見るように目を細めた。
そう言えば、炎龍は今までいくつの魔核を取り出したのだろうか。ふと不安が頭をよぎり、ライサは思わず問いかける。
「でも、貴方、いくつも持っているとは聞いていたけれど、そんなに魔核を使っても大丈夫、なの? 力の源なんでしょう?」
『ふん、見くびってもらってハ困る。多少力が弱まったところで、他の魔物ごときに引けはトラン。だが、助けてやるのはコレが最後だゾ』
炎龍は得意気に胸を張って鼻をならす。あっけらかんとした炎龍の物言いに、ライサは驚きつつも声を出して笑ってしまう。
「ふふ……本当に本当に、ありがとう」
『アア』
柔らかく目を細めると、炎龍は自分の尾の付け根にいるザックへ視線を移した。
『しかし、このままデハ、コヤツはいつまで経っても解放されぬ。どうしたモノか――』
悩ましげに、炎龍は前足の爪で顎をかいている。そこでふと、炎龍の目がライサに向いた。
『オマエ……それは武器か?』
「え、あ、これ? これは武器というか……普段使っている仕事道具、かしら? 役立つかもと思って持ってきたのだけど」
ライサは首を捻って、自分の背中へ視線を向ける。普段使っている、小ぶりの斧を背負っていたのだ。障害物を排除するためと、一応護身用である。
途端、炎龍がグワッと目を見開き、口を大きく開いた。ライサの心臓が驚きと恐怖で縮み上がる。
『良いものを持ってイタな! ――オマエ、この魔核を割ってはくれないカ?』
「え、わ、割る? 外側の殻だけじゃなくて!? そ、そんな、大切な魔核をどうして」
ライサがギョッと目を剥くと、炎龍は笑うように目を細めた。
『魔核を細かく割って与えることで、コヤツの呪いを溶かすのダ。そうすれば、コヤツの体の奥底に根付く呪いを打ち消すことができる。きっと、上手くいくゾ』
炎龍の口が、パクりと何かを食べるような動きをした。「与える」の意味を悟って、ライサは顔色を変える。
「それって、食べさせるってこと!? そ、そんな、ことしても良いの? できるの?」
『ナニ、どうせ呪いの力が、口の中に入った我の魔核の欠片をすぐさま消してしまうダロウさ。タダ、その消えるコトこそ意味がアル。徐々に氷龍の呪いの力を弱め、やがて呪い自体を消滅させてくれるハズだ』
なんとなくイメージは湧いたが、やはり心配だ。
「だ、だったら貴方が割っても良いんじゃないかしら? 炎龍の魔核を割るなんて、そんなおそれ多いし、もし失敗したら――」
すると、何故か炎龍は翼を尾をふにゃりと下げて、小さな声で呟いた。
『……我がヤルと力加減を誤り、きっと雪の結晶よりも細かく粉々に砕いてしまうダロウから』
呆気にとられたライサは、思わず吹き出してしまった。
全く、炎龍は誰かと同じようなことを言うではないか。
「分かった。私、頑張る……!」
『ヨシ。では、我が爪で魔核を押さえているから、思い切りヤレ。その道具には少し、我の力を与えてやろう。魔力の調整は得意だ。任せてオケ』
ライサは背中を斧を手にとって頷いた。
炎龍が口をすぼめてフッと息を吐くと、紅いキラキラとした光が飛んできて、ライサの斧を包んでいく。なんだか力が湧いてくるようだ。
「じゃあ、やるわね」
ライサは、今まで何度も繰り返してきた動作を、頭の中で思い浮かべる。
もう、あまり緊張はしていなかった。
いつものように、足を肩幅に開いて息を吐く。そして、ゆっくりと斧を振り上げる。狙うのは、炎龍が支えてくれている薄橙色の球体だ。
まだ殻に包まれているからか、大人の握り拳よりも一回り大きいくらいの大きさである。的が大きいのはありがたい。
「待ってて、ザック」
貴方を呪いから、解放してみせるから。
ライサは息を深く吸い込むと、斧の重さを利用し、一息に振り下ろす。
果物を切るようにスッと刃が通り、魔核を二つに断ち切る。その瞬間舞い上がった粒子は、火の粉のような橙色をしてキラキラと輝いていた。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
神崎くんは残念なイケメン
松丹子
恋愛
インカレサークルで出会った神崎隼人くんは、文武両道容姿端麗なイケメン。
けど、なーんか残念なんだよね……って、え?そう思ってるの、私だけ?
なんで?だってほら、ちょっと変わってるじゃんーー
キリッと系女子と不器用な男子とその周辺のお話。
【現在ぼちぼち見直し作業中ですので、途中で改行ルール等が変わりますがご了承ください】
*明記はしていませんが、未成年の飲酒を示唆するシーンがちょいちょいあります。不快に思われる方はご遠慮ください。
*番外編 えみりんの子育て奮闘記、不定期更新予定。がんばるママさんを応援したい。
*「小説家になろう」様にも公開中。
関連作品(主役)
『モテ男とデキ女の奥手な恋』(隼人の兄、神崎政人)
『期待外れな吉田さん、自由人な前田くん』(サリー)
スーパー忍者・タカシの大冒険
Selfish
ファンタジー
時は現代。ある日、タカシはいつものように学校から帰る途中、目に見えない奇妙な光に包まれた。そして、彼の手の中に一通の封筒が現れる。それは、赤い文字で「スーパー忍者・タカシ様へ」と書かれたものだった。タカシはその手紙を開けると、そこに書かれた内容はこうだった。

RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる