転生令嬢は失われた家族の愛を取り戻す
「ガイル・キーシスは、アルフィリエーヌ侯爵家がレイシア・アルフィリエーヌ嬢との婚約を破棄することをここに表明する!」 こうして、婚礼披露となるはずの場で、私は妹分のメイドのミランダに婚約者を奪われた。ただそれも予定調和。私、レイシア・アルフィリエーヌ16歳は、前世を笠木玲愛という。どん底の人生から1児の母となり幸福の最中、夫も息子も自分の命も、理不尽に奪われた。転生した私は、同じくこの世界に転生した2人を見つけ出す。たとえ悪女と罵られようと、その全てを以って。そして、失われた家族の愛を取り戻す!
あなたにおすすめの小説
王子の片思いに気付いたので、悪役令嬢になって婚約破棄に協力しようとしてるのに、なぜ執着するんですか?
いりん
恋愛
婚約者の王子が好きだったが、
たまたま付き人と、
「婚約者のことが好きなわけじゃないー
王族なんて恋愛して結婚なんてできないだろう」
と話ながら切なそうに聖女を見つめている王子を見て、王子の片思いに気付いた。
私が悪役令嬢になれば、聖女と王子は結婚できるはず!と婚約破棄を目指してたのに…、
「僕と婚約破棄して、あいつと結婚するつもり?許さないよ」
なんで執着するんてすか??
策略家王子×天然令嬢の両片思いストーリー
基本的に悪い人が出てこないほのぼのした話です。
家族みんなで没落王族に転生しました!? 〜元エリート家族が滅びかけの王国を立て直します〜
パクパク
恋愛
交通事故で命を落とした家族5人。
目覚めたら、なんと“滅び寸前の王国の王族一家”に転生していた!?
政治腐敗・軍の崩壊・貴族の暴走——あらゆる問題が山積みの中、
元・国会議員の父、弁護士の母、情報エリートの兄、自衛隊レンジャーの弟は、
持ち前の知識とスキルで本気の改革に乗り出す!
そして主人公である末娘(元・ただの大学生)は、
ひとりだけ「何もない私に、何ができる?」と悩みながらも、
持ち前の“言葉と優しさ”で、庶民や貴族たちの心を動かしていく——。
これは、“最強の家族”が織りなす、
異世界王政リスタート・ほんのりコメディ・時々ガチの改革物語!

〈完結〉毒を飲めと言われたので飲みました。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。
国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。
悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。

【完結】王命による婚約を破棄するような結果になったのに、罰せられないと本気で思っていたのでしょうか?
白草まる
恋愛
王太子ゲルハルトは噂を信じて公爵令嬢テレーゼに婚約破棄を告げた。
そうなった原因は噂を広めた侯爵令嬢アニカにある。
王命による婚約が破棄される結果となり、問題を起こした人物への処罰が密かに進んでいく。
婚約破棄すると言われたので、これ幸いとダッシュで逃げました。殿下、すみませんが追いかけてこないでください。
桜乃
恋愛
ハイネシック王国王太子、セルビオ・エドイン・ハイネシックが舞踏会で高らかに言い放つ。
「ミュリア・メリッジ、お前とは婚約を破棄する!」
「はい、喜んで!」
……えっ? 喜んじゃうの?
※約8000文字程度の短編です。6/17に完結いたします。
※1ページの文字数は少な目です。
☆番外編「出会って10秒でひっぱたかれた王太子のお話」
セルビオとミュリアの出会いの物語。
※10/1から連載し、10/7に完結します。
※1日おきの更新です。
※1ページの文字数は少な目です。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年12月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、番外編を追加投稿する際に、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
はっきり言ってカケラも興味はございません
みおな
恋愛
私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。

さようなら、わたくしの騎士様
夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。
その時を待っていたのだ。
クリスは知っていた。
騎士ローウェルは裏切ると。
だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。
ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの?
……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。
彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ?
婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。
お幸せに、婚約者様。
私も私で、幸せになりますので。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
反撃開始ー。
ありがとうございます。
これからはずっと彼女のターンです。
退会済ユーザのコメントです
ありがとうございます。
紛らわしかったかもしれませんが、
「うちの娘が5歳だから、将来(レイアの)お嫁さんにどう(=貰ってくれない)?」
という意味でした。
たしかに、「うちの娘が5歳だから、将来(うちの)お嫁さんにどう(=きてくれない)?」とも
取れそうですね……
ようやく話がうまく流がれてきましたね。これからが楽しみです。頑張ってください!
ありがとうございます。
ようやくプロローグまで行き着くことができました。
頑張ります。
なるほど、なんか妙に実家の地位を卑下している印象を受けましたので、?、と思ったのですが(侯爵ではこんなもの、とか、しょせん、等)むしろ、身分制度がない状況感覚(というか、日本の一般市民感覚)が強すぎて、王族含めて周りを認識しちゃうので、立ち位置が実感出来ていない感じなのかな?(臣下としては最上位という)
だから本来なら王子と対面する機会がない、とか思ったりするのでしょうか。(侯爵令嬢なら普通に婚約者狙える地位だし、そうでなくても社交会デビューしたらダンスに誘われるのは礼儀的に当然な身分なのを判ってない)
ありがとうございます。
前半はそんな認識で宜しいかと思います。
立ち位置が実感できてないといいますか、興味がないといいますか。
後半については、今回の建国祭は特例であり、諸事情により、
実際に主人公は王族と臨席する機会がないのです。
(文中での”侯爵令嬢”とは、主人公が自分自身のみを指して言っています)
先の諸事情は、今後触りくらい出てくるかもしれません。
ただ、ぼかしたままにするかもしれません。
通常、爵位順でいえば、侯爵はかなり上のはずですが、この国独自の階級制度なのでしょうか?
王→公(前代の王族等)2~4家程→侯(辺境伯)2~6家程→以外国の規模による 伯→子→男→騎士。
なので、王位継承権が絡まない貴族の中ではトップといっていい地位なのですが、主人公さんはそれでは不満なのかな?
ありがとうございます。
爵位としては、一般的に考えていただいて結構です。
主人公としては、地方では王のような身分の侯爵でも、中央ではそうではなく、
上には上がいる的な客観的な考え方で言っています。わかりづらいですね、はい。
不満というか、主人公には前世の日本での記憶があるので、権力には執着していません。
あるから利用しているだけで、「権力? ふーん、で?」が基本姿勢です。
タイトル変えました?
前は名前が入っていた記憶が
ありがとうございます。
各話のタイトルでしたら、以前にいくつかこっそり変更してしまいました(汗)
ちょくちょく修正入れたりするので、なんか違う!と思われた場合は読書さんの勘違いではありません。
すみません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。