154 / 184
第九章
悪魔、招来 4
しおりを挟む
「よもや! よもや!! このような場所で、貴様らに相まみえようとはな! 合わせ鏡の悪魔ども!」
歓喜の声が木霊する。
声の主はカーティス団長で、サルバーニュの血で濡れた大剣を振りかざしながら、騎馬を弧を描かせて戻ってくる。
狙いは男魔族だ。
カーティス団長は馬上の鞍に仁王立ち、剣を上段に構えていた。
「フェレストの仇、討たせてもらう!」
突進力も加算された上段斬りを叩き込む。
迎える男魔族は、状況にそぐわぬ平静ぶりで、気だるそうに迫る剣先を眺めていた。
男魔族にまさに刃が届かんとする瞬間――猛烈な衝撃音がした。
「ぬっ!?」
烈火の気合で振り下ろされた剣が、途中で静止している。
なおもカーティス団長が力を籠めているのは見て取れるが、不可視の壁に阻害されて男魔族までは達していない。
カーティス団長はわずかに距離を取った後、即座に連撃に切り替えていた。
あらゆる角度から凄まじい速度での剣筋が紡がれている。
澱みの一切ない洗練された怒涛の連撃が、騎士団長の剣技が並みの技量ではないことを、否応なく伝えてくる。
が、それでも男魔族には届かない。
「さすがは若かりし冒険者時代、『魔族狩り』の異名で知られた騎士団長。並みの魔族ならやられていたかもね」
涼しい顔だ。
「でも、きみごときじゃあ、ボクに触れることもできないけどね」
「忌むべきアールズ家の怨敵め! 貴様を滅するのに、私だけで無理なら――助勢を得るまでよ」
「セージ! わしの剣を使え!」
「あいよ」
ダナン副団長が放り投げた剣を受け取り、叔父が駆けていた。
俺の立つ位置からは丸見えだったが、カーティス団長の連撃が弾幕となり、男魔族の位置からは叔父の存在が悟られないはず。
叔父は一足飛びにカーティスを飛び越えて、男魔族に躍りかかった。
「そうくるか!」
これには、さしもの男魔族の顔色も変わった。
叔父は空中で身体を捻り、螺旋の軌道を描く。
斬撃というより打撃のような打ち落としに、男魔族を包む不可視の魔法壁が弾け飛んだ。
同時に叔父の剣も柄を残して粉々に砕け散り、周囲にきらきらと破片を撒き散らした。
「――好機!」
叔父と入れ替わりに、今度はカーティス団長が前に出た。
あらかじめ打ち合わせた殺陣のようだ。
カーティス団長はすでに剣を振り上げる前準備を終えている。
「滅せよ! この悪魔が!」
カーティス団長の剣が、男魔族の右肩を捉えていた。
血飛沫が舞い、鋭い刃が肉を切り裂いて、肩甲骨付近までめり込む。
「ちっ、浅いか!」
吐き捨てるカーティス団長の言葉を証明するように、男魔族の傷は重傷でも致命傷には至っていなかった。
倒れる最中に反転して空中を滑って移動して、距離を取られてしまう。
「……まいったね。魔王殺しの称号は伊達じゃないか。10層の魔法壁を一撃で砕かれるとは思わなかったよ」
女魔族も合流し、サルバーニュも千切れた腕を持って、ふたりを守護するように立ち、戦線に復帰している。
しかし、形勢は完全に逆転していた。
「団長!」
ダナン副団長がカーティス団長に駆け寄った。
「よくやった、ダナン副団長。私が近くにいることが、よくわかったな」
油断なく相対しつつ、カーティス団長は正面を見据えたままにやりと笑み、言葉だけをダナン副団長に向けた。
「わしの愛馬が番を感じてそわそわしてましたからな。時期的にもそろそろ来られる頃合かと」
「カルディナへ向かう途中、馬が突然方向転換したときには何事かと思ったぞ」
「それはご無礼を」
「して、若さまは? マドルクも姿が見えぬようだが?」
「……マドルク副団長は殉職。それを受けた若は、あちらに……」
マドルクさんの訃報を受け、カーティス団長は冥福を祈るように目を瞑る。
ただそれもほんの一瞬だけのことで、目を開けたカーティス団長は、力の限りに声を張り上げた。
「若! なにをしておられる! 悲嘆などいつでもできること! 今は顔を上げられませい!」
「…………」
「それでも、偉大なる大フェブラント伯の孫か! 勇猛なるフェレストと、その奥方メルティさまの子か! 甘えるのも大概になさいませ!」
「……カーティス?」
「俯くのを止め、顔を上げて前を向かれませ! 今、御前にいるのは――マドルクのみならず、父上母上の仇ですぞ! 仇を前にしてその体たらく――如何なされるおつもりか!?」
「!」
声に釣られるように、フェブが顔を上げる。
「父上母上の仇……?」
「如何にも! 彼奴らめは、卑劣にも幼き若をかどわかして盾にとり――ふたりを謀殺した張本人! 合わせ鏡の悪魔と悪名高き魔族ですぞ!」
カーティス団長の怒声は、フェブと同じく魔族――合わせ鏡の悪魔たちにも向けられていた。
それを充分すぎるほどにわかっていながら、魔族たちの反応は冷ややかだ。
「騎士団長殿はずいぶんとボクらが憎いようだね。ゾクゾクくるよ。騎士ってのは、そんなに主家が大切かな。見上げた忠誠心だね。犬みたいだ」
「そうかしら? 忠心というより私怨っぽい感じがするけれど。サルバーニュ?」
「はい、しばしお待ちを。……なるほど。マドルクの記憶によると、どうやら先の勇者フェレストと騎士団長のカーティスは、このマドルクとフェブラントと同じような関係にあったようですな。幼い頃からの教育係にして剣の師。義兄、義弟と慕う仲だったようです」
「へえ、そりゃあいい! それじゃあ、感情も昂ぶるわけだ。悲しく切ない話だね。それはすごく面白い!」
悪意はない。邪気もないだろう。
ただ、その思考回路は、見ている者の神経を逆撫でする。
にわかに叔父とカーティス団長の闘志が増した。
特にカーティス団長にいたっては、激高すら超過して、射殺さんばかりの殺意の視線を投げかけている。
「もはや語るまい。ここで引導を渡してくれる……!」
「同感だな」
「いやはや、熱いね」
片や熱く、片や静かに。両者の睨み合いも頂点に達した。
カーティスが大剣を諸手に握り、間合いを計る。
叔父が手近に落ちていた騎士の剣を手に取り、肩に担いだ。
サルバーニュが千切れた腕を杖のように構えている。
合わせ鏡の悪魔は――棒立ちで構えてすらいない。
「後は任せた、サルバーニュ。適当に相手してやるといい。ボクらは戻ることにするから」
あっけらかんとそう言った。
歓喜の声が木霊する。
声の主はカーティス団長で、サルバーニュの血で濡れた大剣を振りかざしながら、騎馬を弧を描かせて戻ってくる。
狙いは男魔族だ。
カーティス団長は馬上の鞍に仁王立ち、剣を上段に構えていた。
「フェレストの仇、討たせてもらう!」
突進力も加算された上段斬りを叩き込む。
迎える男魔族は、状況にそぐわぬ平静ぶりで、気だるそうに迫る剣先を眺めていた。
男魔族にまさに刃が届かんとする瞬間――猛烈な衝撃音がした。
「ぬっ!?」
烈火の気合で振り下ろされた剣が、途中で静止している。
なおもカーティス団長が力を籠めているのは見て取れるが、不可視の壁に阻害されて男魔族までは達していない。
カーティス団長はわずかに距離を取った後、即座に連撃に切り替えていた。
あらゆる角度から凄まじい速度での剣筋が紡がれている。
澱みの一切ない洗練された怒涛の連撃が、騎士団長の剣技が並みの技量ではないことを、否応なく伝えてくる。
が、それでも男魔族には届かない。
「さすがは若かりし冒険者時代、『魔族狩り』の異名で知られた騎士団長。並みの魔族ならやられていたかもね」
涼しい顔だ。
「でも、きみごときじゃあ、ボクに触れることもできないけどね」
「忌むべきアールズ家の怨敵め! 貴様を滅するのに、私だけで無理なら――助勢を得るまでよ」
「セージ! わしの剣を使え!」
「あいよ」
ダナン副団長が放り投げた剣を受け取り、叔父が駆けていた。
俺の立つ位置からは丸見えだったが、カーティス団長の連撃が弾幕となり、男魔族の位置からは叔父の存在が悟られないはず。
叔父は一足飛びにカーティスを飛び越えて、男魔族に躍りかかった。
「そうくるか!」
これには、さしもの男魔族の顔色も変わった。
叔父は空中で身体を捻り、螺旋の軌道を描く。
斬撃というより打撃のような打ち落としに、男魔族を包む不可視の魔法壁が弾け飛んだ。
同時に叔父の剣も柄を残して粉々に砕け散り、周囲にきらきらと破片を撒き散らした。
「――好機!」
叔父と入れ替わりに、今度はカーティス団長が前に出た。
あらかじめ打ち合わせた殺陣のようだ。
カーティス団長はすでに剣を振り上げる前準備を終えている。
「滅せよ! この悪魔が!」
カーティス団長の剣が、男魔族の右肩を捉えていた。
血飛沫が舞い、鋭い刃が肉を切り裂いて、肩甲骨付近までめり込む。
「ちっ、浅いか!」
吐き捨てるカーティス団長の言葉を証明するように、男魔族の傷は重傷でも致命傷には至っていなかった。
倒れる最中に反転して空中を滑って移動して、距離を取られてしまう。
「……まいったね。魔王殺しの称号は伊達じゃないか。10層の魔法壁を一撃で砕かれるとは思わなかったよ」
女魔族も合流し、サルバーニュも千切れた腕を持って、ふたりを守護するように立ち、戦線に復帰している。
しかし、形勢は完全に逆転していた。
「団長!」
ダナン副団長がカーティス団長に駆け寄った。
「よくやった、ダナン副団長。私が近くにいることが、よくわかったな」
油断なく相対しつつ、カーティス団長は正面を見据えたままにやりと笑み、言葉だけをダナン副団長に向けた。
「わしの愛馬が番を感じてそわそわしてましたからな。時期的にもそろそろ来られる頃合かと」
「カルディナへ向かう途中、馬が突然方向転換したときには何事かと思ったぞ」
「それはご無礼を」
「して、若さまは? マドルクも姿が見えぬようだが?」
「……マドルク副団長は殉職。それを受けた若は、あちらに……」
マドルクさんの訃報を受け、カーティス団長は冥福を祈るように目を瞑る。
ただそれもほんの一瞬だけのことで、目を開けたカーティス団長は、力の限りに声を張り上げた。
「若! なにをしておられる! 悲嘆などいつでもできること! 今は顔を上げられませい!」
「…………」
「それでも、偉大なる大フェブラント伯の孫か! 勇猛なるフェレストと、その奥方メルティさまの子か! 甘えるのも大概になさいませ!」
「……カーティス?」
「俯くのを止め、顔を上げて前を向かれませ! 今、御前にいるのは――マドルクのみならず、父上母上の仇ですぞ! 仇を前にしてその体たらく――如何なされるおつもりか!?」
「!」
声に釣られるように、フェブが顔を上げる。
「父上母上の仇……?」
「如何にも! 彼奴らめは、卑劣にも幼き若をかどわかして盾にとり――ふたりを謀殺した張本人! 合わせ鏡の悪魔と悪名高き魔族ですぞ!」
カーティス団長の怒声は、フェブと同じく魔族――合わせ鏡の悪魔たちにも向けられていた。
それを充分すぎるほどにわかっていながら、魔族たちの反応は冷ややかだ。
「騎士団長殿はずいぶんとボクらが憎いようだね。ゾクゾクくるよ。騎士ってのは、そんなに主家が大切かな。見上げた忠誠心だね。犬みたいだ」
「そうかしら? 忠心というより私怨っぽい感じがするけれど。サルバーニュ?」
「はい、しばしお待ちを。……なるほど。マドルクの記憶によると、どうやら先の勇者フェレストと騎士団長のカーティスは、このマドルクとフェブラントと同じような関係にあったようですな。幼い頃からの教育係にして剣の師。義兄、義弟と慕う仲だったようです」
「へえ、そりゃあいい! それじゃあ、感情も昂ぶるわけだ。悲しく切ない話だね。それはすごく面白い!」
悪意はない。邪気もないだろう。
ただ、その思考回路は、見ている者の神経を逆撫でする。
にわかに叔父とカーティス団長の闘志が増した。
特にカーティス団長にいたっては、激高すら超過して、射殺さんばかりの殺意の視線を投げかけている。
「もはや語るまい。ここで引導を渡してくれる……!」
「同感だな」
「いやはや、熱いね」
片や熱く、片や静かに。両者の睨み合いも頂点に達した。
カーティスが大剣を諸手に握り、間合いを計る。
叔父が手近に落ちていた騎士の剣を手に取り、肩に担いだ。
サルバーニュが千切れた腕を杖のように構えている。
合わせ鏡の悪魔は――棒立ちで構えてすらいない。
「後は任せた、サルバーニュ。適当に相手してやるといい。ボクらは戻ることにするから」
あっけらかんとそう言った。
0
お気に入りに追加
538
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる