異世界の叔父のところに就職します

まはぷる

文字の大きさ
上 下
128 / 184
第九章

投獄されたので脱獄します 1

しおりを挟む
 屈強な大柄の騎士に縄をかけられ、連行されたのは城内の一角――都市の外からも見えた尖塔だった。

 円柱状の室内は剥き出しの石壁に覆われおり、窓には鉄格子、唯一の出入り口は重厚な鉄製の扉で覆われている。
 突き飛ばされるように部屋に乱暴に投げ出され、重々しい音を立てて扉は閉じられてしまった。
 扉の監視用の小窓からは、厳つい容貌をした騎士の冷ややかな双眸だけが覗いている。

「あ、あの、誤解なんですってば! フェブ――フェブラントさまに確認してもらうとわかると思うんですけど、不慮の事故なんです! 決して害しようとか考えていたわけではなくて!」

 必死に弁明する言葉にも、騎士はさしたる反応を見せない。

「喚くな」

 反対に、威圧のある一言に押し黙らされてしまう。

 騎士は小窓の隙間から、観察するような視線を投げかけている。
 捕らえられた当初は、射殺されんばかりに威嚇されたが、ここにきて殺意や敵意の類は感じない。
 犯罪者を見下ろす冷徹さでもなく、理性ある冷静な眼差しが見て取れたことだけが救いだった。

「私はベルデン騎士団の団長、カーティス・パッツォ。若さまの体質は心得ている。あの発作を起こすと、数時間は目を覚ますことはない。明日になれば嫌疑も晴れよう。それまでは我慢しておけ」

 意外にも、騎士――カーティス団長は、そう告げてきた。

 騎士団を治める団長といえば、おそらく城内でも指折りの権力者だろう。爵位持ちかもしれない。
 思えば、そんな者が供も連れずに、わざわざ自ら容疑者を連行したのも妙な話だ。

 口調からしても、俺のことを賊と疑っているふうではない。
 そこになにか意図のようなものを感じられた。

「ふ、顔つきが変わったな。なかなかに小賢しいと見える。なに、貴様は若さまの客人だ。主たる大フェブラント伯爵の承認なしに、私の権限だけで貴様の身柄をどうこうできない、ただそれだけのことだ」

「……せめて、荷物だけでも返してもらえませんか? 大事なものが入ってますので」

 拘束の縄はすでに外されているが、普段から持ち歩いているリュックは没収されていた。
 スマホもリュックの中。日頃から身に着けている身体能力増強の魔石や、炎の魔法石も取り上げられてしまっている。

「それは贅沢すぎる要求だな。辛気臭い地下牢でないだけ感謝することだ。しばらくは、ここで快適に過ごすといい」

 カーティス団長は皮肉混じりに言い捨てると、あっさりと話を打ち切ってしまった。
 石造りの螺旋階段を降りていく足元だけが響き、徐々に遠ざかってゆく。

 部屋に取り残されて、完全にひとりきりとなってしまう。

 とりあえず室内を確認してみると、10メートル四方の部屋には、最低限の生活用具は備えられていた。
 ひとり掛けの机にタンス、柔らかそうな敷布団と掛け布団があるまともなベッド、床全面に簡素な絨毯まで敷いてある辺り、言葉通りに破格の待遇なのだろう。まったく嬉しくはないが。

 おおかた身分の高い貴人用の幽閉場所なのだろう。
 塔に幽閉されるのは高貴な姫さまと相場が決まっているが、ここで深窓の令嬢ぶるのは真っ平ごめんだった。
 御伽噺では幽閉された姫はシーツを破って繋いでロープとし、魔女の魔の手から逃れたなんてのもあるが――

 うろうろと室内を徘徊して各所を調べてみたものの、当然ながら扉の鍵は外鍵で、外界を見下ろせる窓の鉄格子はびくともしなかった。
 この尖塔は城壁の端に建つだけに、窓の外は塔の高さプラス城壁の高さで、地上20メートルほどはあるだろう。
 しかも下が石畳となれば、窓の鉄格子は脱走防止というよりは、むしろ身投げ防止の役割なのかもしれない。

「まいった……」

 ベッドに倒れ込み、そのまま大の字に寝転がる。

 はるか頭上の天窓では夕闇が色を増し、星の光がうっすらと彩り始めていた。
 このまま夜が更けてしまえば、ランプひとつの明かりもないこの部屋は、暗闇に覆われてしまうだろう。

 以前の大峡谷でのトラウマから、暗闇は苦手になってきている。
 外部との連絡手段も絶たれ、頼みの魔石も魔法石もない。
 異世界の異郷の都市にひとりきり、さらに投獄されて夜を迎えるとなれば、楽観できる要素がどこにもなかった。

 唯一の望みは、フェブの存在だ。
 騎士団長の口ぶりから、領主のアールズ伯爵は不在らしい。そうなると、孫のフェブが城の最高権者となるだろう。

 たった半日程度の付き合いだが、充分すぎる以上に親交は深まっている……と信じたい。
 目覚めて証言さえしてもらえれば、すぐさま釈放されるはずだ。

 ただ、懸念すべきはカーティス団長の言葉だ。
 あの厳めしい騎士団長は、「しばらくは」と言った。明日になればフェブが目覚め、嫌疑も晴れるから我慢しろ、と言ったその口で。
 真意は知れないが、嫌疑が晴れてもすぐに解放出するつもりはないのかもしれない。

 気がかりな点はまだある。
 フェブが倒れた際、真っ先に駆けつけるのは、部屋の外に控えていたはずのメイドであるべきだ。
 しかし、実際には、物音を聞きつけてからものの数秒というタイミングで、騎士団長が飛び込んできた。

 あれは、事前に入り口の扉近くに待機していたのではないだろうか。
 いっそ扉の前で聞き耳を立てていた――と考えたほうが、しっくりくる。

 陰謀とまではいかないが、なにやらキナ臭いのは感じてしまう。
 まあ、そうは言っても、現状は囚われの身。なにができるわけでもなく。

「はぁ……」

 取り留めのないことを考えているうちにも、時間は刻一刻と過ぎていく。
 時計代わりのスマホがないので正確な時刻は不明だが、そろそろ日没だろう。
 見上げる天窓からの空は、夜空と呼んでも差し支えなくなっている。

 星のひとつに、なんとなしに手を伸ばす。
 ふと……指の隙間から星の光がすり抜けて落ちてきた気がして、目元を腕で擦った。

 そのとき、なにか固いものが伸ばしていた手の指先に触れた。
 見ると、つい今まで頭上高くにあったはずの天井が、何故か手の届く位置まで迫ってきていた。正しくは天井が迫っていたのではなく、俺のほうが天井に迫っていた。

 一言でいうと、身体が宙に浮いていたわけだが。

しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...