異世界の叔父のところに就職します

まはぷる

文字の大きさ
上 下
51 / 184
第五章 回想編

征司、17歳

しおりを挟む
「征ちゃん、これ絶対、似合うってー」
「わはは! なんかそれ系のバンドみてー」
「ドラキュラだ、ドラキュラ。金髪でそれってまんま吸血鬼だろ」

「あー、うっせー! 人で遊んでんじゃねー! 散れ散れ」

 教室の片隅にできた人だかりの中、ひとりの少年が声を上げた。

 頭をど派手な金髪に染めた高校生にしてはガタイのいい少年である。
 食事も終えた昼休みの残り時間、彼は少年少女たち級友に囲まれながら、大人しくしているのをいいことに玩具扱いされていた。

 美容師志望の女子が、なにやら寝ていた彼の髪を好き勝手に弄っていたのが発端だった。
 次第に悪ふざけはエスカレートし、彼が起きた後もメイクを施したり、カラコンを入れられたりと、いつの間にかコスプレ仮装大会の様相を呈してきた。

 寝ぼけまなこで成すがままだった彼だが、鏡に写った自分の顔に対面したとき、ついに暴れ出した。

「「「「「わはははは!」」」」」

 そんな彼を見て、皆が声を揃えて笑う。

「ったくよー。おちおち昼寝もできやしねー」

 タオルを受け取り、ごしごしと顔のメイクを擦り落とす。

 彼の名前は白木征司。17歳、高校2年生。クラスはもとより、学内でも屈指の有名人である。

 征司は欠伸ひとつ漏らすと、金髪頭をぼりぼりと掻き、にわかに席を立った。

「あれ、征ちゃん、どったの?」

「ん、帰る。眠みぃから帰って寝るわ」

 途端に巻き起こるブーイング。

「えー、ちょっと征ちゃん! うちらと帰りにカラオケは?」

「パース」

「おい、征司! 今日はお好み焼き食いに行こうって言ってたろ?」

「パース!」

「俺との女子競泳部観賞の約束は?」

「パース!! ってか、そんな約束はしてねえ、あほ!」

「「「「「わはははは!」」」」」

 とまあ、クラスのお調子者がオチまでつけて、征司の周りはいつもこんな感じだった。

「じゃーな」

「あれ、本当に帰んの?」

「今日の放課後、先生が来年に先駆けて、進路相談するとか言ってたよ? いいの?」

「あー、興味ない」

「征ちゃんは俺らと違って頭いいから、いいんじゃね? 授業中、内輪で通信ゲームばっかしてるのになんでだろーな?」

「単に征司は頭いい。おまえは、あほ。ってことだろ」

「そんな大層なことか? ゲームしながら授業聞いとけばいいだけだろ?」

 当然のことのように言った征司の言葉に、数人のクラスメイトが首を捻った。

「ほら、また征司が奇抜なことを言い出した」

「だから、ゲームしてるから授業聞いてないわけで」

「んー?」

 征司は考え込む素振りをみせたが、面倒くさくなって止めた。

「まあいいや。俺は帰るからまたなー」

 ひらひらと後ろでに手を振って、征司は今度こそ教室を出た。

 まだ午後の昼下がり、昼休み中もあって廊下には人も多い。
 通りすがりの生徒が気づいて気安く声を掛けてくるのを適当にいなしながら、征司は昇降口へと続く渡り廊下を歩いていた。

 途中で顔見知りの教師に出くわしたが、何食わぬ顔で挨拶し、昇降口で靴を履き替え、正門を潜って堂々と帰宅の途に着く。

 季節は冬。
 日が高いので肌寒いほどではないが、冬となればコンビニの暖かそうな商品の販促のぼりが目を引く。
 征司は最寄のコンビニへ、誘い込まれるように足を向けた。

 自動ドアが開いた直後、けたたましい店員の悲鳴と共に、マスク姿の壮年男性が飛び出してきた。

「はぁ~。またかよ」

 征司は嘆息してから、

「コンビニ強盗する根性があるなら働け!」

 間髪入れずにドロップキックで迎撃した。

 出会い頭の完全なカウンターで強盗はノックダウン。
 このまま居座ると、警察の事情聴取やら面倒ごとが重なるのが目に見えているので、征司は店員の制止を振り切って、その場からそそくさと逃げ出した。

 こういうのは、征司にとって日常茶飯事だった。
 なぜか征司の行く先々では、大なり小なり事件が起きる。

 おかげで仲間内でも有名で、いつも格好のからかいのネタとなっていた。

 結果的には、なにかしらの人助けになっているのでまだマシだが、損な役回りだとは征司自身も思っている。
 白木家の家系は、昔からこういった巻き込まれ体質があるらしく、中でも征司は群を抜いているらしい。
 征司の父や兄には、いずれ大事に巻き込まれやしないかと本気で心配されることもあるが、これ以上のことが日常でそうそう起こるわけないだろ、というのが征司の弁である。

 コンビニは諦めて、征司は大人しく帰路に着いた。

 帰り道、小さな横断歩道で、ふたりの子供が手を繋いで信号待ちしていた。
 小学校低学年と、幼稚園くらいの幼子。近くに親の姿はない。

 信号は赤。嫌な予感がした。

「ストーップ!」

 案の定、待ちきれずに駆け出した子供を、車が通り過ぎる寸でのところで、それぞれ両脇に抱え込んだ。

(どうして俺のそばにいる子供は、ほぼ100%の確率で道路に飛び出すんだよ!?)

 征司は思わず毒づいた。

「おじちゃんだー」

 右脇から呑気な声がして、征司が見下ろすと、にこやかに見上げる子供と目が合った。

「……あれ? おまえ、秋人か?」

「うん!」

 今度は左脇を見下ろした。

「じゃあ、こっちは春香か。この前まで赤ん坊だったのに、でっかくなったなぁ」

 春香は、征司に抱えられてぶらぶらするのが気に入ったようで、きゃっきゃっとご機嫌だった。

 ふたりは、一回り歳の離れた征司の兄・白木隆一と、義姉・夏美の長男長女だ。

 兄夫婦は結婚を機に実家を出ており、今では近隣の県で居を構えている。
 仕事柄、休みが不規則らしく、時折なんでもない平日でもひょっこり帰ってくることがあった。

(げ。ってことは、兄貴が家に帰ってきてるってことじゃねえか!)

 学校をサボってきたのがバレでもしたら、待っているのは父親の折檻である。

 父親は古武術の流れを汲む柔術の達人で、齢55にして、その技の切れは健在である。
 古風な考え方で欺瞞怠慢を許さず、特に身内には厳しい。
 熊をも投げ殺すといわれた技で一切の手加減なしなので、本気で洒落にならない。

「おい、秋人。俺はもう行かなきゃいけねえ。おじちゃんとは会ってない、兄貴にはそう言っとくんだぞ? わかったな、男の約束だぞ? あと、道路渡るのは信号青のときだけだ、わかるな?」

「うん!」

 征司が念を押すと、秋人は元気よく頷いた。
 隣の春香も、とりあえず真似をして頷いていた。

 余談だが、この後、父のもとに戻った秋人が、開口一発「おじちゃんとは会ってない」とか言い出したので、察されてすぐにバレた。

「これでよし」

 自宅付近が危険とわかったので、征司はいったん近所の裏山に避難することにした。

 そこには、昔の名残で残された狩猟用の無人の休憩小屋がある。
 征司は中学生の時分から勝手に小屋を改造し、ハンモックや私物を持ち込んで、ちょっとした別荘状態にしていた。

 ひとつ難をいえば、裏山には野犬の類が出る。
 しかも、なぜか征司は必ず襲われるので、その度に撃退していたが。

 征司は帰路から外れ、裏山への上り坂を歩き出した。

 距離としては1キロもない。
 征司の足なら、獣道のような山道を10分ほども歩くと、程なく小屋が見えてくる。

(あ、しまった。小屋に行くんだったら、コンビニで食料買っとくんだった)

 何気なくそう思い浮かべた直後、征司は唐突に意識を失っていた。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...