121 / 184
第九章
夕霧の宿屋
しおりを挟む
「くぅぅー! ようやく入れたかー!」
門を潜って大きく伸びをする。
結局、入都できたのは、もうだいぶ日が陰り始めた頃だった。
都市の大通りにも人影が少なくなっており、店じまいしているところも多い。
カルディナに比べて、そこらへんの時間帯は早いらしい。
その分、裏通りに面する店舗からは、すでに夜の喧騒が聞こえ始めていた。
そこもまた、場所場所で違うようだ。
さすがにこの時間から領主邸を訪問するのは失礼だろう。
本当は、余った時間で都市内を散策する予定だったが、それらも明日に繰り越すしかなさそうだ。
酒場に繰り出すほどにはいろいろ慣れていないので、今日のところは大人しく宿屋で休むことにした。
エルドからお勧めの宿屋も教授されていたので、行ってみることにする。
正面口からわずか徒歩5分の好立地に、その宿屋はあった。
掲げられている看板には『夕霧の宿屋』。どこかで聞いたことのある店名のような気がしないでもない。
思えば、異世界に来てから宿屋というものに泊まるのは初めてだった。
どんなところなのか、興味はある。
両開きの扉を開けて中に入ると――
「ようこそ、夕霧の宿屋へ!」
「ようこそ、双子の宿屋へ!」
「「いらっしゃいませー!」」
なにか、すごく馴染みのあるハモり声で出迎えられた。
つぶらなくりくりした瞳。幼さの残る丸顔。髪型をツインテールにしたケープにハーフパンツ姿の鏡写しの双子。
「って、ええっ!? ペシルとパニム――!」
「ほえ? アキトだー」
「ホントだ、アキトだ。どうしたのー?」
何故か双子がそこにいた。
「…………」
「どうしたのー?」
「固まっちゃたよー?」
なんと言ったらいいのやら。
「……昨日の夕方、家に帰るときにカルディナで会って挨拶したよね、たしか? なのに、どうしてふたりがベルデンに?」
「…………」
「…………」
「「…………あ」」
双子は顔を見合わせた。
「お兄ちゃん、誰ー?」
「ボクらを誰かと勘違いしてないー?」
「「では、とゆーわけで」」
「待てい」
そそくさと走り去ろうとする双子のケープを捕まえた。
「さっき、思いっ切り人の名前呼んだでしょーが」
双子が舌打ちする。
「舌打ちしない」
「「てへっ☆」」
ふたり同時に小首を傾げる。
「かわいさで誤魔化そうとしない」
「アキトが厳しいよー、ぶうぶう」
「そうだよ、子供はもっと慈しむべきだよ」
「Sだー」
「ドSだー」
「「異常○欲者だー」」
「……ごめん、俺が悪かったからやめて」
他の泊り客の視線が痛くなった。
視線の暴力は、今日はもうお腹いっぱいです。
「アキトこそ、どーしてこんなところにいるのー?」
「そうだよ、引っ越したのー?」
「「さては夜逃げだな!」」
鼻先に指を突きつけられる。
「違う違う。実は……って、あんまり他の人に聞かせたい内容じゃないんだけど」
「んー。しょうがないね、じゃあこっち」
「こっちこっち、早くー」
双子にそれぞれ両手を引かれて、休憩室らしい別室に連れて行かれた。
いつの間にやら、こっちが説明をする側になっているのは、これ如何に。
そうは言っても話さないことには先に進みそうにもなかったので、テーブルを挟んで双子と向かい合わせに座り、これまでの経緯を説明することにした。
「……ふーん、なるほどねー」
「でも、あんまり面白い話じゃなかったねー」
「意外性はなかったねー」
「もっとドラマが欲しいところだよねー」
「「ねー?」」
いや、別に面白い話をしたわけじゃないんだけど。
「……ん?」
なんとなくだが、いつも通りにわいのわいのはしゃぐ双子に違和感を覚えた。
表情も言動も普通だったが、なんというか雰囲気が。
じっと注視してみるが、違和感のもとは掴めない。
「どうかしたの?」
「なにかに目覚めたの?」
「いやいや、目覚めてないから!」
慌てて反論する。
また○リだの○ョタだのと指摘されたら堪らない。
「俺の事情は話したんだから、ふたりも教えてくれてもいいんじゃないかなーって思って」
誤魔化しも多分に含まれていたが、こちらも気にはなるのも事実だ。
双子は納得してくれたようで、また顔を見合わせていた。
「どうする?」
「いいんじゃない?」
「「じゃあ、特別に教えてしんぜよー」」
(別にいいけど、何故に上から目線)
「「つまりね――」」
脱線や冗談を省いた双子の話を纏めると、この『夕霧の宿屋』はカルディナの『朝霧の宿屋』の姉妹店になるらしい。店主が親戚筋に当たるとか。
その縁もあって、ときどき双子はこうして手伝いに訪れているらしい。
話自体に不自然さはなく、店については事実なのだろう。
しかし、今日がたまたま手伝いの日で、ここで出会ったのも単なる偶然――という点については、眉唾っぽい。
疾風丸だからこそ4時間ほどの短時間で着いたのだが、こちらの住人ならば移動手段は徒歩か馬車。仮に馬車だとしても片道で2日の計算だ。
昨日の今日でカルディナからベルデンまで移動できるはずもない。
一応、追求してみたものの、結局のところ口では敵わず、はぐらかされてばかりだったので虚しくなって諦めた。
なんだかんだで双子と話し込んでいる内に、時刻は21時を回っていた。
さすがに双子もおねむの時間なのか、目をしぱしぱし始めている。
その日は双子に案内され、宛がわれた部屋で休むことになった。
知り合い割引で優遇してくれるそうでありがたかったが、部屋自体は小奇麗でも平凡で、異世界だからと別段代わり映えしないのが残念といえば残念だった。
スマイルサービスとかで、別れ際に双子がにっこりと天使の笑顔で微笑みかけてくれた。
お客としてなら、こうも扱いが違うものかと新鮮だった。ふたりの素を知らなければ、たしかに宿泊客に人気なのも頷ける。
そして、翌朝。
目覚めたときには、すでに宿に双子の姿はなく、店主の女性だけしかいなかった。
確認すると、もうカルディナに帰ったとのことらしい。
双子と別れたのはもう深夜といってもいい時刻だったので、それから帰ったとなるとまた首を捻ることになる。
相手はファンタジー世界の妖精なのだから、気にするだけ負けのような気もするが。
ちなみに、精算時に請求明細を見ると、たしかに宿泊料の割引はされていたが、スマイルサービスが有料オプションで、支払う総額は変わっていなかった。
なにそれ。
門を潜って大きく伸びをする。
結局、入都できたのは、もうだいぶ日が陰り始めた頃だった。
都市の大通りにも人影が少なくなっており、店じまいしているところも多い。
カルディナに比べて、そこらへんの時間帯は早いらしい。
その分、裏通りに面する店舗からは、すでに夜の喧騒が聞こえ始めていた。
そこもまた、場所場所で違うようだ。
さすがにこの時間から領主邸を訪問するのは失礼だろう。
本当は、余った時間で都市内を散策する予定だったが、それらも明日に繰り越すしかなさそうだ。
酒場に繰り出すほどにはいろいろ慣れていないので、今日のところは大人しく宿屋で休むことにした。
エルドからお勧めの宿屋も教授されていたので、行ってみることにする。
正面口からわずか徒歩5分の好立地に、その宿屋はあった。
掲げられている看板には『夕霧の宿屋』。どこかで聞いたことのある店名のような気がしないでもない。
思えば、異世界に来てから宿屋というものに泊まるのは初めてだった。
どんなところなのか、興味はある。
両開きの扉を開けて中に入ると――
「ようこそ、夕霧の宿屋へ!」
「ようこそ、双子の宿屋へ!」
「「いらっしゃいませー!」」
なにか、すごく馴染みのあるハモり声で出迎えられた。
つぶらなくりくりした瞳。幼さの残る丸顔。髪型をツインテールにしたケープにハーフパンツ姿の鏡写しの双子。
「って、ええっ!? ペシルとパニム――!」
「ほえ? アキトだー」
「ホントだ、アキトだ。どうしたのー?」
何故か双子がそこにいた。
「…………」
「どうしたのー?」
「固まっちゃたよー?」
なんと言ったらいいのやら。
「……昨日の夕方、家に帰るときにカルディナで会って挨拶したよね、たしか? なのに、どうしてふたりがベルデンに?」
「…………」
「…………」
「「…………あ」」
双子は顔を見合わせた。
「お兄ちゃん、誰ー?」
「ボクらを誰かと勘違いしてないー?」
「「では、とゆーわけで」」
「待てい」
そそくさと走り去ろうとする双子のケープを捕まえた。
「さっき、思いっ切り人の名前呼んだでしょーが」
双子が舌打ちする。
「舌打ちしない」
「「てへっ☆」」
ふたり同時に小首を傾げる。
「かわいさで誤魔化そうとしない」
「アキトが厳しいよー、ぶうぶう」
「そうだよ、子供はもっと慈しむべきだよ」
「Sだー」
「ドSだー」
「「異常○欲者だー」」
「……ごめん、俺が悪かったからやめて」
他の泊り客の視線が痛くなった。
視線の暴力は、今日はもうお腹いっぱいです。
「アキトこそ、どーしてこんなところにいるのー?」
「そうだよ、引っ越したのー?」
「「さては夜逃げだな!」」
鼻先に指を突きつけられる。
「違う違う。実は……って、あんまり他の人に聞かせたい内容じゃないんだけど」
「んー。しょうがないね、じゃあこっち」
「こっちこっち、早くー」
双子にそれぞれ両手を引かれて、休憩室らしい別室に連れて行かれた。
いつの間にやら、こっちが説明をする側になっているのは、これ如何に。
そうは言っても話さないことには先に進みそうにもなかったので、テーブルを挟んで双子と向かい合わせに座り、これまでの経緯を説明することにした。
「……ふーん、なるほどねー」
「でも、あんまり面白い話じゃなかったねー」
「意外性はなかったねー」
「もっとドラマが欲しいところだよねー」
「「ねー?」」
いや、別に面白い話をしたわけじゃないんだけど。
「……ん?」
なんとなくだが、いつも通りにわいのわいのはしゃぐ双子に違和感を覚えた。
表情も言動も普通だったが、なんというか雰囲気が。
じっと注視してみるが、違和感のもとは掴めない。
「どうかしたの?」
「なにかに目覚めたの?」
「いやいや、目覚めてないから!」
慌てて反論する。
また○リだの○ョタだのと指摘されたら堪らない。
「俺の事情は話したんだから、ふたりも教えてくれてもいいんじゃないかなーって思って」
誤魔化しも多分に含まれていたが、こちらも気にはなるのも事実だ。
双子は納得してくれたようで、また顔を見合わせていた。
「どうする?」
「いいんじゃない?」
「「じゃあ、特別に教えてしんぜよー」」
(別にいいけど、何故に上から目線)
「「つまりね――」」
脱線や冗談を省いた双子の話を纏めると、この『夕霧の宿屋』はカルディナの『朝霧の宿屋』の姉妹店になるらしい。店主が親戚筋に当たるとか。
その縁もあって、ときどき双子はこうして手伝いに訪れているらしい。
話自体に不自然さはなく、店については事実なのだろう。
しかし、今日がたまたま手伝いの日で、ここで出会ったのも単なる偶然――という点については、眉唾っぽい。
疾風丸だからこそ4時間ほどの短時間で着いたのだが、こちらの住人ならば移動手段は徒歩か馬車。仮に馬車だとしても片道で2日の計算だ。
昨日の今日でカルディナからベルデンまで移動できるはずもない。
一応、追求してみたものの、結局のところ口では敵わず、はぐらかされてばかりだったので虚しくなって諦めた。
なんだかんだで双子と話し込んでいる内に、時刻は21時を回っていた。
さすがに双子もおねむの時間なのか、目をしぱしぱし始めている。
その日は双子に案内され、宛がわれた部屋で休むことになった。
知り合い割引で優遇してくれるそうでありがたかったが、部屋自体は小奇麗でも平凡で、異世界だからと別段代わり映えしないのが残念といえば残念だった。
スマイルサービスとかで、別れ際に双子がにっこりと天使の笑顔で微笑みかけてくれた。
お客としてなら、こうも扱いが違うものかと新鮮だった。ふたりの素を知らなければ、たしかに宿泊客に人気なのも頷ける。
そして、翌朝。
目覚めたときには、すでに宿に双子の姿はなく、店主の女性だけしかいなかった。
確認すると、もうカルディナに帰ったとのことらしい。
双子と別れたのはもう深夜といってもいい時刻だったので、それから帰ったとなるとまた首を捻ることになる。
相手はファンタジー世界の妖精なのだから、気にするだけ負けのような気もするが。
ちなみに、精算時に請求明細を見ると、たしかに宿泊料の割引はされていたが、スマイルサービスが有料オプションで、支払う総額は変わっていなかった。
なにそれ。
0
お気に入りに追加
538
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる