11 / 184
第一章
はじめてのお使い 3
しおりを挟む
「これ頼むわ」
手渡されたのは、小冊子ほどもある紙の束だった。
紙にはびっちりと物品名らしきものが書き綴られており、これが全部買い物の中身らしい。
日本語で書かれているので読むのには問題ないが、名前から物が想像できないのは困る。
一応、『リンゴみたいなもの』『鉛筆ふうのもの』『金槌的なもの』等の注釈は隣に書かれているが、発音やアクセント含めて片言の外国人みたいになりそうだ。
(ってか、『みたいな』とか『ふうの』とか『的な』って……いい加減な)
大雑把なのはいかにもあの叔父らしいが、反して書かれた文字が達筆なのがもやもやした。
文字間隔やバランスも絶妙で、非の打ち所がない。
やっぱりもやもやする。もやもや。
渡されたものは、他には言われていた手紙が一通と、大八車とお金の入った皮袋。
大八車を用意していた時点で、『ついでに買い物』ではなく『がっつり買い出し』であったことが確定した。
お金は硬貨ばかりで、詰まった皮袋はバスケットボールほどもある。日本円にして3万円ほどらしい。
重さが数キロはあるので、大八車に放ってある。
叔父が外出した後、リィズさんとリオちゃんに見送られて、1時間余り。
俺はなぜか、異世界の地を大八車を引きながら闊歩していましたとさ。まる。
行程は半分ほど。
魔石のおかげか疲労感はないが、日本より日差しが多少強くて暑い。
懸念していた未知との遭遇もなく、ただひたすら自然あふれる中を突き進んだ。
なにかあっては困るが、まったくないのもそれはそれで拍子抜けだ。
暇つぶしにと、進行方向に鎮座する手頃な岩を前に、大八車を停めて構える。
「炎よ! (中略) ゴッドネス・ファイヤー!!」
大仰に叫んでポーズを決める。
岩は燃え上がり、すぐに鎮火した。
「いやー、気持ちいい! 人に見られさえしなければ、なんとかなるな!」
「にーたん、かっくいー! あいやー! あいやー! きゃは!」
無邪気な笑い声と、拍手喝采。
大八車に目を向けると、覆い布の下から飛び出したピンクの尻尾と、大きな帽子の下に、見知った幼女の顔があった。
「リオちゃん!?」
「あーい」
手を挙げて元気よく返事する従姉妹を見て、頭が痛くなった。
現状から察するに、見送りした後、追いかけてきて潜り込んだのだろう。
お出かけ用らしき帽子まで持参しているところを見ると、最初からそのつもりだったらしい。
今まで大人しかったのは、そのまま寝てしまってでもいたのか。
とにかく、今頃リィズさんも心配しているかもしれない。
それに、危険もある。叔父の耳に入ったときの、俺の命が。
「どうして来ちゃったの?」
「りおも、まちにいくー」
「行ったことあるの?」
「ないー。ぱぱ、だめっていうもん」
うん、まずいこと決定。
せっかくここまで来たが、戻るほかない。
街は出直すか、日を改めるしかないだろう。
「パパがダメって言うなら仕方ないよ。今日は帰ろっか」
”帰る”の台詞を口にした途端、リオちゃんはひきつけを起こしたように息を呑んだ。
「う~~~~」
大きな瞳いっぱいに涙が浮かぶ。
格ゲーなら、必殺ゲージがぐんぐん溜まっていくのが目に見えるようだ。
「う~~~~~~~~」
涙の表面張力が限界まで達する寸前――
「わかった、わかりました! 連れて行くから!」
俺はあっさり白旗を揚げた。
泣く子には敵わないとはよく言ったものだ。
あと、愛娘を泣かしたと知られても、どのみち危機が訪れそうな。
「ほんと? やたー!」
現金なもので、涙はきれいさっぱり消えていた。
上機嫌に戻ったリオちゃんの頭を撫でてあげて、再び大八車を引きはじめる。
「ごどねすあいやー! ばぐーん! ぼーん! あいやー!」
「勘弁して」
リオちゃんは先ほどのがよほど気に入ったようで、大八車に仁王立ちし、しきりにポーズを決めていた。
誰もいないと思って、はっちゃけた自分が恨めしい。
最終手段として、こっちに持参してきた飴玉(ロイヤルリッチみくる味)をリオちゃんの口に突っ込むと、必死な顔で舐めはじめて大人しくなった。
リスが木の実を頬張っているかのような仕草が、かわいらしい。
その後、駆けっこしたり、肩車したりと遊びながら進むと、体感としては半分ほどの時間で街に着いた。
やはり、この異世界は世界観的に中世欧州に近く、街並みも石畳にレンガ、石造りの建築と雰囲気あるものだった。
街の入り口を潜ると、すぐに商店が立ち並ぶ辺り、規模は大きいほうなのだろう。
ファンタジー的に、異種族が入り乱れる様を期待していたが、通行人は普通っぽい人間ばかりだった。
人間の街、という叔父の言葉を思い出した。
この異世界では多種族が生活しているが、種族ごとに独自のコミュニティが形成されており、その棲息地から出てくることは稀らしい。
リオちゃんも初めて見るという街並みと人の多さに、目を瞬かせて興奮気味だ。
忙しなくきょろきょろするため、帽子が落ちそうになるのをキャッチして被り直させる。
真昼は越えているとはいえ、まだ陽が高く日差しも強い。預かりものの子が、日射病でもなったら大事だ。
「ぱぱだー、ぱぱー」
突然、リオちゃんが大八車から身を乗り出して手を振る。
視線の先を追ってみるが、それらしき人はいない。
同じ歳くらいの男性や背格好の似ている人も多い。さすがに気のせいだろう。
リオちゃんの興味はすぐに別のものに移ったようで、今度は道端で戯れる小鳥に向かって『あいやー』を放っていた。
道すがらの人たちが微笑ましく笑っていた。勘弁してほしい。
街中の店をぐるぐると回り、なんだかんだで買い物リストはほとんど消化できた。
売っている店がわからなかったりもしたが、なんとかゼスチャーやニュアンスで乗り越えた。異世界でもボディランゲージは有効らしい。
まあ結局、書かれている物と現物が一致しているのか最後までわからない物もあったが、それくらいは許容範囲としてもらおう。
渡されたお金も結構余った。
同行するリオちゃんの舌足らずな物言いとあどけない仕草で、どうもだいぶ値引きしてもらえたらしい。
皮袋いっぱいの硬貨は、まだ半分くらい残っている。
(お次は手紙か……)
荷物山積みの大八車を引き、指定されたもうひとつの目的地へと向かうことにした。
手渡されたのは、小冊子ほどもある紙の束だった。
紙にはびっちりと物品名らしきものが書き綴られており、これが全部買い物の中身らしい。
日本語で書かれているので読むのには問題ないが、名前から物が想像できないのは困る。
一応、『リンゴみたいなもの』『鉛筆ふうのもの』『金槌的なもの』等の注釈は隣に書かれているが、発音やアクセント含めて片言の外国人みたいになりそうだ。
(ってか、『みたいな』とか『ふうの』とか『的な』って……いい加減な)
大雑把なのはいかにもあの叔父らしいが、反して書かれた文字が達筆なのがもやもやした。
文字間隔やバランスも絶妙で、非の打ち所がない。
やっぱりもやもやする。もやもや。
渡されたものは、他には言われていた手紙が一通と、大八車とお金の入った皮袋。
大八車を用意していた時点で、『ついでに買い物』ではなく『がっつり買い出し』であったことが確定した。
お金は硬貨ばかりで、詰まった皮袋はバスケットボールほどもある。日本円にして3万円ほどらしい。
重さが数キロはあるので、大八車に放ってある。
叔父が外出した後、リィズさんとリオちゃんに見送られて、1時間余り。
俺はなぜか、異世界の地を大八車を引きながら闊歩していましたとさ。まる。
行程は半分ほど。
魔石のおかげか疲労感はないが、日本より日差しが多少強くて暑い。
懸念していた未知との遭遇もなく、ただひたすら自然あふれる中を突き進んだ。
なにかあっては困るが、まったくないのもそれはそれで拍子抜けだ。
暇つぶしにと、進行方向に鎮座する手頃な岩を前に、大八車を停めて構える。
「炎よ! (中略) ゴッドネス・ファイヤー!!」
大仰に叫んでポーズを決める。
岩は燃え上がり、すぐに鎮火した。
「いやー、気持ちいい! 人に見られさえしなければ、なんとかなるな!」
「にーたん、かっくいー! あいやー! あいやー! きゃは!」
無邪気な笑い声と、拍手喝采。
大八車に目を向けると、覆い布の下から飛び出したピンクの尻尾と、大きな帽子の下に、見知った幼女の顔があった。
「リオちゃん!?」
「あーい」
手を挙げて元気よく返事する従姉妹を見て、頭が痛くなった。
現状から察するに、見送りした後、追いかけてきて潜り込んだのだろう。
お出かけ用らしき帽子まで持参しているところを見ると、最初からそのつもりだったらしい。
今まで大人しかったのは、そのまま寝てしまってでもいたのか。
とにかく、今頃リィズさんも心配しているかもしれない。
それに、危険もある。叔父の耳に入ったときの、俺の命が。
「どうして来ちゃったの?」
「りおも、まちにいくー」
「行ったことあるの?」
「ないー。ぱぱ、だめっていうもん」
うん、まずいこと決定。
せっかくここまで来たが、戻るほかない。
街は出直すか、日を改めるしかないだろう。
「パパがダメって言うなら仕方ないよ。今日は帰ろっか」
”帰る”の台詞を口にした途端、リオちゃんはひきつけを起こしたように息を呑んだ。
「う~~~~」
大きな瞳いっぱいに涙が浮かぶ。
格ゲーなら、必殺ゲージがぐんぐん溜まっていくのが目に見えるようだ。
「う~~~~~~~~」
涙の表面張力が限界まで達する寸前――
「わかった、わかりました! 連れて行くから!」
俺はあっさり白旗を揚げた。
泣く子には敵わないとはよく言ったものだ。
あと、愛娘を泣かしたと知られても、どのみち危機が訪れそうな。
「ほんと? やたー!」
現金なもので、涙はきれいさっぱり消えていた。
上機嫌に戻ったリオちゃんの頭を撫でてあげて、再び大八車を引きはじめる。
「ごどねすあいやー! ばぐーん! ぼーん! あいやー!」
「勘弁して」
リオちゃんは先ほどのがよほど気に入ったようで、大八車に仁王立ちし、しきりにポーズを決めていた。
誰もいないと思って、はっちゃけた自分が恨めしい。
最終手段として、こっちに持参してきた飴玉(ロイヤルリッチみくる味)をリオちゃんの口に突っ込むと、必死な顔で舐めはじめて大人しくなった。
リスが木の実を頬張っているかのような仕草が、かわいらしい。
その後、駆けっこしたり、肩車したりと遊びながら進むと、体感としては半分ほどの時間で街に着いた。
やはり、この異世界は世界観的に中世欧州に近く、街並みも石畳にレンガ、石造りの建築と雰囲気あるものだった。
街の入り口を潜ると、すぐに商店が立ち並ぶ辺り、規模は大きいほうなのだろう。
ファンタジー的に、異種族が入り乱れる様を期待していたが、通行人は普通っぽい人間ばかりだった。
人間の街、という叔父の言葉を思い出した。
この異世界では多種族が生活しているが、種族ごとに独自のコミュニティが形成されており、その棲息地から出てくることは稀らしい。
リオちゃんも初めて見るという街並みと人の多さに、目を瞬かせて興奮気味だ。
忙しなくきょろきょろするため、帽子が落ちそうになるのをキャッチして被り直させる。
真昼は越えているとはいえ、まだ陽が高く日差しも強い。預かりものの子が、日射病でもなったら大事だ。
「ぱぱだー、ぱぱー」
突然、リオちゃんが大八車から身を乗り出して手を振る。
視線の先を追ってみるが、それらしき人はいない。
同じ歳くらいの男性や背格好の似ている人も多い。さすがに気のせいだろう。
リオちゃんの興味はすぐに別のものに移ったようで、今度は道端で戯れる小鳥に向かって『あいやー』を放っていた。
道すがらの人たちが微笑ましく笑っていた。勘弁してほしい。
街中の店をぐるぐると回り、なんだかんだで買い物リストはほとんど消化できた。
売っている店がわからなかったりもしたが、なんとかゼスチャーやニュアンスで乗り越えた。異世界でもボディランゲージは有効らしい。
まあ結局、書かれている物と現物が一致しているのか最後までわからない物もあったが、それくらいは許容範囲としてもらおう。
渡されたお金も結構余った。
同行するリオちゃんの舌足らずな物言いとあどけない仕草で、どうもだいぶ値引きしてもらえたらしい。
皮袋いっぱいの硬貨は、まだ半分くらい残っている。
(お次は手紙か……)
荷物山積みの大八車を引き、指定されたもうひとつの目的地へと向かうことにした。
0
お気に入りに追加
538
あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる