上 下
225 / 293
第十章

222話 キモカワ!?

しおりを挟む

「通信が切られたな」
「失敗か、サイオン兄さんがいても説得できないとはな」

 ……わかったよ。お前らが助けないなら、俺が助けてやる。

「……まずは皆で魔法石をたくさん集めて、許容量をいつも以上に増やしてもらって……」
「ヴァントリア?」

 クソ、くそ、なんで。ヒオゥネ……何で。なんでお前なんだ。

「……ヒオゥネ」
「ヴァントリア……」

 だから認められないんだ。悪い奴だって分かってたから、なのに、なのに……お前があの時、助けたりするから。
 ……誰もしてくれなかった、助けを呼んでも来てくれなかった。逃げようとしたけれど、撃退しようとしたけれど、捕まえられ、縛られ、気が狂いそうな罰を受けた。助けてと何度も言ったけれど、シストでさえも、助けてくれなかった。シストは光だった、オレの憧れだった、なのに、光は離れていった、俺を照らしてはくれなかった。
 助けて。寒い。凍る、固まる。壊れる。
 闇の中に引きずり込まれるような感覚がする。いつも誰かに見張られている気がする。どこにも行かないように、全てを受け止めろと言わんばかりに、俺に憎しみと悲しみと痛みを受けろと目で訴えてくる。助けてくれと訴えてくる。助けて。助けてと。
 ……寒い、誰か、誰か。助けて。
 呼んだって、誰も来てくれない、分かっていたことだ。俺はこの世界で一人ぼっちなんだから。
 助けて。……誰も助けになんかきやしない。俺は、汚れているんだから。弱者に手を差し伸べてくれる人なんて、いやしないんだ。選ばれるのは特別な人達だけ。その他は誰も助けてくれはしない。
 真っ暗闇の部屋の中、冷たい腕に抱かれた中に、光が射し込んできた。
 それは熱くて、熱くて、凍り付いている胸を溶かしてくれるように、あたたかくて。嫌いだと言っているのに、離れてはくれなかった。それどころか、近付いてくるばかりだ。胸にすりよれば、背中に手を回してくれた。助けに来たと、言ってくれた。
 ……ヒオゥネは、助けてくれたんだ。助けに来てくれたんだ。
 優しく抱きしめてくれた、恋愛感情でなくても、好きだって言ってくれた。
 ダメだ、……ダメだってわかってるのに、気持ちが抑えられない。俺は、ヒオゥネが特別だ。ヒオゥネを、好きになっちゃいけないなんて、あんまりだ。

「俺は絶対に止める! 止めてみせる! ディスゲル兄様、サイオン兄様! 手伝ってくれ!」
「手伝うって、一体何をする気だ?」
「全員逃がす!!」
「はあああ!?」
「そ、そんなこと出来るわけ……!」
「するんだ!! 仲間のところに行ってくる、そんでシストはクソだったって言ってくる!」
「ちょ、ヴァントリア!」

 腕を掴まれる、しかしそれはディスゲルではなく、サイオンだった。

「さ、サイオン?」
「ヴァントリア、貴殿は気持ち悪い」
「な、何だよ! もう分かったからいいよ! その話は!」
「可愛いと言わせるのではなかったのか?」
「今はそれどころじゃ……」
「作戦もなしに仲間を巻き込むな。貴殿の無茶で仲間が死んでもいいのか?」
「そんなこと、させない……」
「貴殿に守れる力があるのか? そのヒオゥネと言う男を止められるだけの力が」
「……力は手に入れてみせる! 強くなるって決めたんだ!」
「力を手に入れる方法はそれだけじゃない。力のある者を味方につけろ。ヴァントリア」
「どういう意味だ?」
「もう一度チャンスをやる。余に可愛いと言わせてみろ」
「…………つまり、お前に可愛いって言わせれば、味方になってくれるってことか?」
「可愛いと思わせろ」
「ど、どうやればそう思ってくれるんだ」
「まずは全ての人を救うなんてバカバカしい考え方を捨てろ」
「そ、そんなこと考えてない、目の前にいる苦しんでる人を救いたいって思ってるだけだ。そんなの出来っこないって分かってるから、出来ることから――」
「それもやめろ。」
「な、何を言って」
「見捨てろ」
「……みす、てる?」
「貴殿は異常者だ。普通は、名前も知らない他人を救うに気になどなれぬ」
「……異常、者?」

 おかしいってことか? 俺が?

「サイオン、ヴァントリアは優しいだけだ、異常者なんて言い方はあんまりだ」
「誰かを思って泣く人は大勢いる、それは優しいと言う奴だ。だがこいつは違う、助けたがってるんだ」
「それのどこが異常者なんだ」
「よく考えてみろ、この世界でそんな人間は稀だ。普通は自分のことしか考えて生きない、もし誰かのことを思うならそれは家族や友人だ。だがこいつは他人を救おうとする、どんな人でもだ。薄気味悪い。そのヒオゥネという男を止めて、貴殿はそいつをどうするつもりだ? 殺すのか?」
「そ、そんなことしない!」
「たくさんの人を殺してきた男だぞ?」
「俺だって、たくさん、苦しめてきたんだ! それに助けられなかった俺達もその人達を殺してきたみたいなものだ、だから、一緒に償っていくんだ!」
「気持ち悪い」
「な、何で……」
「分かっただろうディスゲル。こいつは、他人のために助けたいんじゃない。自分のために助けたいんだ」
「へ……?」
「それで許されると思っているのか? 家族を殺された人達が、その男を許すと思うか?」
「そ、それは……」

 だって、例え悪いことをしてきた人でも、殺すなんて……俺には出来ない。なんて情けないんだろう。被害を受けた人達のことを思えば、それが一番の償いになるんだろう。同じ目にあってほしいと、思っていることだろう。
 でも、それじゃ、ダメなんだ。憎んでいる相手が、死ぬことによって得る幸せなんて……そんなの、与えたくないし、悲しい。
 いや、違う。違うんだ。確かにそうとも考えているけれど、そうじゃなくて。
 ヒオゥネに、死んでほしくないと思ってるのが一番大きいのかもしれない。

「自分の前で人が死ぬのが怖いんだろう?」
「…………それの何がいけないんだ」

 サイオンはそれを聞いてピクッと眉を動かす。

「他の人と違っててもいい! 俺は誰かが苦しむのは見たくないんだッ!! 死んでいく姿も見たくないんだ……っ、助けられた筈の命を助けられないのは嫌なんだッ!!」
「ヴァントリア」
「俺の為に決まってるだろ、俺が悲しいと思うから助けるんだ、助けたいと思うから助けるんだッ!! 助けてと呼んでいるから助けに行くんだッ!!」
「貴殿は気持ち悪いな、ヴァントリア」
「誰も助けちゃダメになるくらいなら気持ち悪くていいっ」

 キッと睨み付ければ、相手は意地が悪そうに笑う。こういう所はシストにそっくりだ。

「お前の力なんて借りな――え?」

 サイオンは近付いてくるなり、顔を近づけて来て。長いまつ毛がすぐそこまで迫る。唇に、ちょん、と柔らかい何かが触れてきて――とたん。

「ぎゃあああああああ!?」
「ブッ!!」

 それが完全にくっつく前に俺は反射的にサイオンのほっぺたを思いっきりぶっ叩く。相手から離れてすぐに口を拭えば、サイオンがこっちを見そうな気配がしたのでディスゲル兄様の後ろに隠れた。

「な、何なんだよさっきから!! 気持ち悪いっ!」
「せっかく可愛いと思ってやったのに」
「はあ!?」
「そう言えばシストにもキスしようとして拒まれてるよな」
「え、サイオンの甘やかすってキスするってこと? え、普通に嫌なんだけど」

 嫌われたら虐められて好かれたらキスされるなんて、中間はないのかよ! そんなの無理ゲーじゃん!

「貴殿は綺麗すぎると思っていた……」

 サイオンは近づいてきてほっぺたを撫でてくる。何なんだ、調子狂うな、やめろ。ディスゲル兄様も急な変貌に戸惑っているようだ。

「さ、サイオン兄さん? ヴァントリアが綺麗って……」
「だから気持ち悪いんだ。自分の欲望のために行動しようとする。なんて傲慢で醜悪で汚らわしい」
「酷くない?」
「バカな奴だ」

 やっぱりソコに至るのか、なんでだ!
 サイオンの顔が近付いてくる。逃げようとしたが腰を捕まえられて逃げられないし、手で引っ張たこうとしたが今度は手首を掴まれて止められてしまった。もう一方の手で抵抗を試みるがそれさえも捕まえられてしまう。
 ディスゲル兄様は唖然と眺めるだけだ。助けろよ!?

「気持ち悪さは前のままだが、それすらも可愛く見えてきたぞヴァントリア」
「ひ、ひぃっ」
「余のキモ可愛い弟……」
「キモカワ!?」

 ジリジリと壁まで追い詰められて、逃げ場がなくなってしまう。お、俺は、何度これを体験すれば耐性が持てるんだ! どうにか逃げ出す手段を考えなければ!
 サイオンは顔を近づけてきて、ちゅっと額にキスをしてくる。な、なんだよ、額なら先に言えよ。逃げる意味なかったじゃん。
 しかし。

「あ、あの、サイオン?」

 サイオンは額だけでは飽き足らず、頬や目尻、顎に鼻先など、顔中にキスをしてくる。

「や、やめて! トラウマになる! やだやだ!!」
「ふふ、今更だな。トラウマなんて慣れてるんだろう?」
「トラウマに慣れて溜まるか!」

 今まで軌道が逸れていたそれがまっすぐこちらへ向かってくる。

「や、やだ、やめろ……」

 な、なんで、なんでなんで、なんで!?

「んんんんんんんん!!」

 サイオンのまつ毛がふれあいそうなほど近くによって、鼻先が擦れて唇がくっ付いてくる。ちゅうちゅうと吸いつかれて寒気が足の爪先から頭のてっぺんまで何度も上がってくる。

「ん、んん……んぅ」

 唇だけを吸うようなそのキスはずっと続く。長い!

しおりを挟む
LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/16955444/ja
感想 23

あなたにおすすめの小説

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について

はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

処理中です...