185 / 293
第八章
182話 好きな人
しおりを挟む焦燥感でもう何も考えられない。ゆっくりと、目の前の映像がスローモーションのようにゆっくりと流れていく。
浮遊感と人の視線が怖くて、ぎゅっと目を瞑る。
しかし、ドサッと言う音がしてからと言うもの、自分の身体に何の痛みも伝わってこないので、戸惑いながらそっと目を開く。目を開いた先にはこちらを覗き込むようにしている見知った顔があった。
「……エル、デ」
「お怪我は?」
…………どうしてエルデが。そ、そうか、彼の身体能力なら追い付ける。舞台から落ちた俺を見て、エルデが助けに来てくれたんだ。
エルデの腕に抱かれながら、慌てて舞台の上を確認する。
踊り子達は笑顔で踊っている。お客さん達は不安そうにこちらの様子を窺っていた。
――このままじゃ、ダメだ。
暴走して自分勝手に踊り、みんなの踊りの邪魔をして、しかも踊り子が舞台からも落ちてしまうと言う最悪の結果をお客さんに見せてしまった。このままじゃ、彼女達の舞台を台無しにしてしまう。せめて、舞台の上でみんなと同じ踊りで、最後まで踊らないと。今までの練習が無駄になってしまう。
踊り子の皆もきっと動揺していた、なのに顔に出ていない、踊りに出ていない。俺は? 俺はどうだった?
シストやヒオゥネなんかに気を取られて、全く集中出来ていなかった。出来ていなくても笑顔でいないといけなかったんだ、なのに俺は、笑えてなんかいなかった。踊れてすらいなかった!
「もしかして、お怪我を?」
ずっと腕の中で黙り込んでいた俺を見て、エルデが冷静に尋ねてくる。そのエルデに向かって、気持ち、声を高くして、言った。
「……エルデ、……様、頼みがあります」
「はい?」
「俺、いや、私を、舞台に放り投げていただきたいんです」
「分かりました。貴方を放り投げ……ま、す………………放り投げるッ!?」
「お願いします!!」
「いやしかし!」
俺達の会話は聞こえていないようだが、舞台にすぐ上がらない俺を見て客席がざわついている。
「お、お願いします、このままには出来ません、みんなの為にも!」
顔を近づければ、ビクッとエルデが震える。
「エ、エルデ? ……様?」
「わ、分かりました」
「お願いしますっ!」
エルデは頷いて、俺を横抱きにして立ち上がると、「では、いきます」と言う。投げられる前にお礼を言おうと思っていたのに、すぐにポイッと投げられて、空中で言う羽目になってしまった。
「――ありがとうございます……!」
笑顔で舞台に戻らなくちゃ。
そう思ってエルデに笑い掛ける。舞台の上に着地して、踊り出せば、歓声が沸く。
よし、元気なところを見せるぞ!
笑顔を意識して、何より楽しんで踊ることを意識すれば、びっくりするほど簡単に、ランシャの踊りが踊れてしまう。
ふとした時、ヒオゥネへと視線がいってしまったが、さっきからずっと注目を浴びていたからか、交わらなかった視線が重なる。
――――ドキン。
また、心臓が変になってしまったけれど、でも、もう大丈夫だ。落ちた時の焦りの方が強かったからだろう、緊張も解けて練習通りに踊れている。
何より、やっとみんなと踊れて、緊張も解けて、初めて、舞台と祭りの雰囲気を感じることが出来ている気がする。
あんなに怖かったお客さんの視線が、今ではキラキラと輝いて見える。歓声が沸く度に目の前が明るく照らされるような、なんて、暖かいんだろう。なんて、楽しいんだろう!
そうか、初めからみんなが言っていた。きっとバレない、堂々として踊るんだ。そして、楽しむことだけ考えて踊ればよかったんだ……!
そこから先は練習通りの完璧な形でフィナーレを迎えることが出来て、踊り子達は順番に舞台裏へはけて行く。次の出演者が出るのでここはスピーディーだ。
彼女達ランシャが開催するイベントの時は自己紹介をして質問を受けたり握手をしたりするらしいんだが、今回はゲストで呼ばれたこともあるし、他の出演者も大勢いるからこの1度だけで出番は終わりだ。
舞台裏に集まった時に、皆から「あほんだらー!」と怒られる。
「ビックリするじゃないあんな踊りはじめてみたわ! 見惚れちゃったじゃないどうしてくれんのよ!」
「ランシャの名前よりオチリスリの方が有名になっちゃいそうだよーどうしよー改名しちゃう?」
「ごめんねぶつかっちゃって、落ちたのが見えてゾッとしたわ! 助けられなくてごめんなさい、ほんとエルデ様ありがとう! うちの可愛いヴァントリア様を守ってくれて!」
「私達も落ちた時心臓飛び出るかと思ったわよ! 怪我してない? もー、あの舞台高すぎよね、エルデ様がいて良かったわ。て言うかエルデ様かっこよすぎよ! 私もあの逞しい腕に抱き止められてみたい! わざと落ちちゃおうかって考えちゃったもの!」
「色っぽかったわヴァントリア様、どうしたらあんな踊りできるの、指先どうなってるの? そこに心でもあるの? なんであんな表現できるの? 好き好きって気持ちがいっぱい溢れてたわー」
え? すき……? 確かに、踊りは好きな方だけど……。
「あの足の爪先でベール掴む振り付けどうやるの!?」
あれ飾り布じゃなくてベールだったのか。
「伝説のオチリスリの踊りが踊れるなんて聞いてないよ!」
「教えて! 教えて! オチリスリの振り付け教えてー!」
「舞台の上で他のことに気を取られるなんてあああー! 客席盛り上げ役に回ればよかったあー!」
舞台で踊った熱が冷めないままテントに戻る。テントで質問づくしにされてしまったうえ、ランシャのリーダーであるハートさんに捕まって長々と説教されてしまった。そりゃそうだ。皆の舞台なのに、ランシャの華であるヒュウヲウンまで引っ込めさせちゃったし。
しかし説教はされたものの、是非オチリスリの踊りを教えて欲しいと言うことと、どうやらランシャに伝説のオチリスリの華がいると早速噂になってしまったらしく、今後も踊って欲しいと頼み込まれてしまった。
ハートさんの話を聞いた踊り子達がオチリスリの華の振り付けに合わせたランシャの振り付けを考えると張り切ってしまったので断るにも断れない。
良かった。失敗はあったものの、聞いた限り踊り子達やお客さんには満足してもらえたらしい。あんなに失敗したのに……なんて優しい人達なんだ。涙出そう。
あそこの振り付けが好き、私はあそこ、伝説の踊り子の血を引いてるだけあるわよね、とワイワイ騒いでいた踊り子達が、ヒュウヲウンの言った「求愛の振り付けって何?」のセリフでしんと静まり、一斉にこちらに振り返る。
「誰に向かってやったんですか!?」
「王様!? 王様なの!?」
「向き違ったじゃない」
「いやいや、そこじゃないわよ。ヴァントリア様は今は女の子だけど本当は男の子でしょ? 王様じゃ相手が違うじゃない」
「あ、そっか」
そもそも求愛の振り付けだったなんて知らなかったんだけど……ん? そう言えば、唇に触ったよな、あれ、それをヒオゥネに向けたよな、あれって、投げキス……なんじゃ? 俺が、ヒオゥネに、投げキッス……
「ち、ちがうから!」
「――て言うことは好きな人がいるってこと!?」
ギグッとする。
な、何故違うと言って好きな人につながるのか……っ!
だ、だから、身体が自然に動いただけで……ウラティカのお気に入りってことは、俺が教えたってことだよな。なら、振り付けの一部として覚えてしまっていたんだと思う。
「でもヴァントリア様は王族なのよ? 結婚どころかお付き合いってできるのかしら? それに婚約者のウラティカ様もいらっしゃるでしょう?」
それにはお客様にお酒を継ぐ役だった踊り子が答えた。
「さっき客席で聞いたんだけど、求愛の振り付けって、ゼクシィル様に求婚された後にメフィリアルローン様が自分で考えた踊りらしいわよ!」
「アドリブってこと?」
「オチリスリの華ってみんなに好かれてたから、注目度も高いし、振り付けを覚えてる人も沢山いたんだけど、アドリブで入ってきたあの振り付けでみんな悟るわけよ!」
「踊りで承諾したって言うこと?」
「だからあのお客さん承諾って叫んでたのね」
やっぱりそうだ。両親の思い出なら母親がその振り付けを教えていてもおかしくはない。それを説明しようとするが、踊り子達のきゃぴきゃぴはもう止まらない。
「……だから、つまり! 相手の想いに答える踊りってことよ」
しん、ともう一度静まり返って、バッとこちらに振り返る。
「「「「ヴァントリア様は誰かに求婚されてたってことッ!?」」」」
「されてないからな!?」
いやまあ色んな人にされてはいるけど断って来てる。……全員男だけど。
……で、でも、あれ、相手の思いに答える踊りって、つまり、つまり。
あ、あのセリフに対して、承諾してるみたいになるんじゃ。
……生涯って、プロポーズに聞こえなくもないのかもしれない。――って、俺は何を考えてるんだ! そんな訳あるか!
い、いや、抵抗を誘惑だと考える奴だぞ、変な誤解をしていてもおかしくはない! ヒオゥネを追いかけないと! 誤解を解かないと!
「ちょ、ちょっと俺行ってくる!」
「え、行くってどこに!?」
「片付けは私達だからゆっくりしてきていいわよー!」
そっか、皆がお祭りを楽しんでいる間にヒュウヲウンとテントで待っていたから、今度は俺達が回っていい番なんだっけ。
テントを出ていく際に、ついでにテイガイアを捕まえて、頼んで瓶を二本貰っていく。……あ、イルエラ置いてきちゃった。いや、まあ、ヒオゥネの所に連れていく訳には行かないし、誤解を解いたらすぐ帰ってくるから大丈夫だ。それから一緒に祭りを回ろう。
目立ったばかりだし、舞台の横を突っ切る訳にも行かず、遠回りしてヒオゥネのいた路地裏へ向かう。ずっと走りっぱなしだったが、もはや走れていないかもしれない。
「ひぃ、ひぃ……もう無理、無理。死んじゃう、ヒオゥネ、どこ」
ヒオゥネのいた路地裏に着いたが、もう既に去った後だったようだ。端まで行き、舞台の方を覗いてみるが、客席にもその後ろの屋台にも姿は見えない。建物で見えないけれど大通りには屋台がズラリと並んでいる筈、もしかしたらそっちにいるかもしれない。
それか、俺が回ってきたのは路地裏だから、ちゃんとした道を歩いてたら入れ違いになるかもしれないし……。とりあえず何処かの道に出てみよう。
目立たないように行動してたみたいだし、やっぱり路地裏の方なのかな、路地裏も注意深く見ないと……。
そうやって探し続けること30分。
「ど、どこにいるんだ……」
もしかして、あのヒオゥネは分身でもう随分と前に姿を消したとか……ありうる。
あああっ、どうすればいいんだ、ヒオゥネのあの言葉に答えたって誤解されてたとしたら、つまり、俺がヒオゥネのこと好きみたいじゃないか!
お付き合いしてることになるのか!? プロポーズだったなら婚約者!? 俺ウラティカとヒオゥネの二人を婚約者にしてるのか!? 二人って、しかも一人は男だしウロボス帝だしウラティカは地上のエルフの国のお姫様だし! ヴァントリアお前権力目当てだな!?
「って、そんなこと考えてる場合じゃないのに……」
少し休もうと、賑やかな大通りを避けて、別の通り――暗い夜道をとぼとぼと歩いていれば、少し先の広場に人影が見える。噴水の傍に立って空を眺めるシルエット。
お祭りがあるからだろう、天井の空の設定は満月の夜らしい。人影を闇で隠していた雲が通り過ぎて、月明かりの下にその姿を現した。
肩で息をしながら、相手にゆっくりと近付く。気配を感じたのか、相手がこちらにゆっくりと振り返った。
「ヒ、ヒオゥネ……」
11
LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/16955444/ja
お気に入りに追加
1,974
あなたにおすすめの小説
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?
MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!?
※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
【完結】だから俺は主人公じゃない!
美兎
BL
ある日通り魔に殺された岬りおが、次に目を覚ましたら別の世界の人間になっていた。
しかもそれは腐男子な自分が好きなキャラクターがいるゲームの世界!?
でも自分は名前も聞いた事もないモブキャラ。
そんなモブな自分に話しかけてきてくれた相手とは……。
主人公がいるはずなのに、攻略対象がことごとく自分に言い寄ってきて大混乱!
だから、…俺は主人公じゃないんだってば!
騎士様、お菓子でなんとか勘弁してください
東院さち
BL
ラズは城で仕える下級使用人の一人だ。竜を追い払った騎士団がもどってきた祝賀会のために少ない魔力を駆使して仕事をしていた。
突然襲ってきた魔力枯渇による具合の悪いところをその英雄の一人が助けてくれた。魔力を分け与えるためにキスされて、お礼にラズの作ったクッキーを欲しがる変わり者の団長と、やはりお菓子に目のない副団長の二人はラズのお菓子を目的に騎士団に勧誘する。
貴族を嫌うラズだったが、恩人二人にせっせとお菓子を作るはめになった。
お菓子が目的だったと思っていたけれど、それだけではないらしい。
やがて二人はラズにとってかけがえのない人になっていく。のかもしれない。
愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる
彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。
国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。
王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。
(誤字脱字報告は不要)
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる