転生したら嫌われ者No.01のザコキャラだった 〜引き篭もりニートは落ちぶれ王族に転生しました〜

隍沸喰(隍沸かゆ)

文字の大きさ
上 下
4 / 293
第一章

1話 氷の監獄

しおりを挟む

 ベッドに誑し込まれ、飽きれば離れてありもののゲームをして、たまにフリゲをすれば、疲れてベッドに魂を捧げる。ベッドから脱出すれば、今度は漫画や本を持ち込み、疲れて寝落ちする。溜めて置いたアニメやドラマの録画を見るために、ひざ掛け程度の薄さの非常用毛布を頭から被ってテレビを覗き見る。たまに大声で笑ったり吹き出したり、ひっそりと笑ったり。他人に見られたら気持ち悪がられるだろうな。

 そんな不精極まりない日常にいた所為で、自分の瞼が常人より重たいことは理解していた。

 いつも以上に重たい瞼を押し開いて、ぼんやりした視界のまま辺りを見渡す。

 地面に突っ伏していたので、案の定、転けたか。と脳裏でひっそりと考える。
 コードに引っかかってダイナミックにずっこけるなんて、こんなに恥ずかしいことはない。

「イヤホンの野郎……俺に恨みでもあるのか。カップラーメンどこ行った……?」

 おぼろげながら晴れていく思考に、突然——鈍器で殴られたような強い衝撃が走った。

 ――どうやら手を滑らせて地面に衝突したらしい。顔面強打。なんでゴミだらけの床で滑るんだ。氷の上じゃあるまいし。

 それになんか、寒いな。冷房の温度設定間違えたかな。いや、ウチの床ってこんなに冷えてたっけ? 冷た過ぎて痛い位だ。

 ヒリヒリする冷えた顔面をペタペタ触りながら、のそのそと起き上がって、もう一度辺りを見渡した。

 強い衝撃を受けた上に、冷たい水でも浴びせられたような感覚を受けて、脳内や視界を妨げるものはもう何もなくなった。

 ——クリアになった思考に、畳み掛けるように。明瞭になった世界に息を詰める。

「こ、お……り?」

 冷たい床も、異常な寒さも、ヒリ付いた儘の顔面の冷たさも、確かにそれで納得できる内容だった。しかし。


 自分がなぜ氷の上で寝ているのか、全く状況が分からない。

 ――……なんだここ。―――どこだここ!?

 端にはトイレがあり、中央にベッドがあって、その向こう側に机と椅子と数冊の本と。一つの空間に必要不可欠な備品がある。意外と快適だった。じゃなくて。

「なんだ、夢か……」

 ビビるわー。一瞬天国に行っちゃったのかと思った。

 体感的に現実感があるのが否めないけど、もしここが現実ならどこだって話だし、俺はさっきまで自分の家でゴロゴロしていたんだ、ゲームだってしたいのに。何より俺のカップラーメンどこ行った?

 ふぃーと安堵の息を吐いた後、こんなにくっきりした夢は珍しいと辺りを見渡して世界を楽しむことにする。

 それにしても綺麗だなぁ。

 ありのままに歌いたくなるような部屋だなぁ。

 一見鉄みたいに見えるけど、氷でできているらしい格子があり、向こう側には白々と光が差している。降り注いだ床に反射して眩しい。
 他にはさっきも言った通り簡易的なトイレがあって、人一人寝られるくらいのサイズのベッドがある。そしてその向こう側にちょこんとゴミ箱が置かれている。そのすぐ傍に霜が降った白い机と椅子があって、本もあるがカチコチだ。――んでもって外にも同じような部屋がずらりと並んでいて。

 ははは。見ようによっては、監獄みたい――――…………うん、涼しいしベッドはあるし快適だな!

 旅行にでも来た気分でベッドにゴロンと寝そべってくつろぐ。

 ベッドの土台も氷なのか冷たい上に布がカチコチゴチガチで痛かった。

 寝心地は最悪だが床で寝る人種だから然程気にはならない。ただ冷た過ぎてとてつもなく痛い。

 たまに氷に肌が張り付いたりすることあるけど、今なったら最悪じゃないか?

 まあ夢だしいっか。目を覚ませば。覚めるよな? 覚めるさ。

 夢だからやりたい放題だ、と短い間だが快適ライフを送ってやろうと鼻歌を歌っていると、ベッドの向こう側の床下で、何かが蠢く気配がした。

 ——い、一体ぜんたいなんだ、何かいるのか?

 霜の降った枕を盾に抱っこして、そろそろとベッドの端まで膝で移動して下を覗き込む。

「――っ!?」

 氷の地盤に広がる光景に目を疑った。

 いっときじっとその様を眺めてしまったが、すぐに忘我から覚め、改めて全体を把握した。己の視線の先には、14歳くらいの子供が呼吸を浅くして身を縮こまらせて倒れている。

 ——驚いている時間も空費だ、咄嗟に地面へ降り立って子供を抱きかかえる。

「お、おい、しっかりしろ!」

 焼けるように熱い肌を手のひらに感じる。凄い熱だ。

 そりゃこんな寒い部屋にこんな薄着でいたら風邪くらい引いてもおかしくない……って、……え?

 手のひらに、ぬるりとした生暖かい感触が広がった。少し熱いくらいのそれに、この子、洩らしたのか、と思ったが。

 鼻を抜けていった鉄の匂いで、指の間を滴り落ちていくそれがなんであるかを。頭の端で理解してしまって。それでも、まさかな、と確かめようとおずおずと自分の掌を見る。

「うわあああっ——」

 ペンキの中に手を突っ込んだみたいに真っ赤に染まった自分の手を見て、はからずも自分の手だと言うのに後方に飛び退いてしまった。

 尻もちをついた自分の尻に、布越しにじんわりと、冷たい液体が染み込んでくる。嫌な予感がして。

 そろそろと振り返れば、ベッドの下に目がいく。

 どうやらこのベッド、動かせるらしい。氷でできているベッドの足は、氷の地面とくっ付いている。しかし、すぐ横に引き摺った跡が残っているのだ。
 氷と氷がくっついた程度なら、完全にくっ付く前に定期的に引き剥がせば、動かせる状態を保てるかもしれない。

 つまり。何度か動かされているのだ。

 足の裏に力を込める。氷のベッドは意外と重かったが、やはり、バリバリと音を立てて動き出す。手前のベッドの足が宙に浮いた。
 他の足が地面に張り付いているのか、ベッドは急に動かなくなる。さらに力を加えれば、ガッと言う音がして、今度こそしっかりとベッドが動き出した。
 全体を見る勇気がなくて、一歩分くらいだけしか動かさなかったが。目的であった、ベッド下の地面を見てビクつく。

 そこには残酷な色に染め上げられた地面が広がっていた。

 死の匂いを感じさせる程の赤ではない。

 鮮血の。生きている人間から出る真新しい色をしていた。

 真新しい血の模様の先を辿れば、やはりなんとなく予想の付いていた姿があった。

「怪我をしてるのか……?」

 よく見ると子供の身体中に細かい傷がある。針で縫うほどではないが深い傷も見受けられる。

 瘡蓋になったもの。傷跡の残ったものなど。――古い傷も多い。

 ――ベッドの下の血は長年の間に層を成したモノらしい。

 古いもの新しいものと色の変化が付いている。嫌な光景だ。

 浅い呼吸で丸くなっている子供をうんとこしょ、と抱き上げ、ベッドにそっと横たえる。そうしてから、躊躇なく自分の着ている服の袖をビリビリに引き裂いた。






。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *






 ん。ここは。

 ああ、檻の中だった。

 あの元王族の偉そうな男。

 さんざん酷い目にあわされた。回復さえすれば、檻だって、あいつだって簡単に破壊できるのに。

 身体が痺れる様に痛い。

 全身に纏う細かい傷がジンジンと痛みを訴えている。その刺激だけを意識すると、骨まで響くような痛みへと変わる。耐えられなくなって寝返りをうった。

「うっ……」

 身体を動かしてみたものの、傷が開いて一層激しい痛みに襲われる。

「くそっ……」

 痛みを与えた張本人、ヴァントリア・オルテイルの姿を探すように、半分だった視界を全開にして周囲を見渡す。

 横を向くと、探していた顔が近くにあって、思わず呆けてしまった。

「……な、なんでこんなに近くに」

 いつもはベッドで一人寝苦しそうに寝ている癖に。

 王室のベッドはさぞ気持ち良かったんだろうな……ッ、僕は地面で我慢してるんだからそれくらい我慢しやがれッ。

 心中で悪態をついて、ふと、目の前の表情を見て違和感を覚える。


 自分の前の顔は――――かなり間抜けな面だった。


 顔をしかめていていつも不機嫌ですと言わんばかりのあのヴァントリアが、リラックスして、大きな鼾をかいて、涎を垂らして、大口を開けて寝ている。

 しかも自分の隣に寄り添うように。

 ――まあ、例えプライドの高いヴァントリアでも、寝ていたら表情くらいおかしくなっても不思議じゃあないが。

 全身に巡る痛みを我慢しながら、這いずって起き上がり、ヴァントリアの体の上へ馬乗りになる。

 そうっと腕を伸ばした時、心からの安堵が湧いた。

 両腕が伸びきり、両手が、ヴァントリアの首に触れる。

 力は戻っていないけれど、このまま、このまま本気で力を加えれば。人間相手なら殺すことができる。貧弱なこいつなら尚更だ。このチャンスを逃してはならない。

 この男を殺せば、少しはここでの生活も楽に……

「……ん?」

 今度は自分のまたがっていた身体に、違和感を覚えた。

 ——なんか、……しっとりしてる。

 服のごわごわした感触が、ない。

「――――…………な、」

 奴の間抜けな顔ばかりに集中していたが、奴の姿を改めて見て、絶句する。

 いや、

「はああああああああああッ!?」

 ――絶叫して飛び退いた。


「なななななな、なんで、なんでこいつ、パンツ一丁……ッ」

 氷の世界で体感温度は限界だと言うのに、自分の体内が更に冷えていった気がした。

「さっきのしっとりした感触って……こいつの肌……ひえ」

 ――おおおおお王族のヴァントリアが、下着姿で寝てるって……!? 何なんだこの状況は……!

 いや、落ち着け、落ち着くんだ。冷静になって見れば、たいしたことないかもしれない。

 冷静に、奴を見てみる。

 あの美しい顔立ちを見てから、白い肌へ。

 その時、心臓がドクリと音を立てた。

 白く輝く陶器のような肌に、そっと手を添える。するんと自分の指の腹が肌の上を、滑り台のようにいとも簡単に滑っていった。

「……僕の身体は傷だらけなのに。お前は随分と綺麗だな」

 自分から出た声が自分でも驚く程低い声だった。

 ドクリ。と、また心臓が鳴る。

 心臓が動く度に、胸の内に黒く澱んだモノが渦になって溢れ出していく。

 お前に付けられた古傷が疼く。未だに痛みを発している傷だってお前を責めろと訴えてくる。お前から与えられた苦痛の日々が脳裏にこびりついて離れない。何か、何か報いを。

 肌を撫で、爪を立て、その儘引っ掻いて傷を付けてやろうと思った時だった。

 さっきまで夢中になって奴の首を締めようと伸ばしていた腕が、なぜか布に覆われていることに気がついた。

 更に、その中にはくたびれた細い布切れがぶきっちょに巻いてある。

「この服って……」

 ヴァントリアが着ていた服だ。ブカブカだし、腕の方は袖が破られて丁度いいサイズになっているが。

 それにこの細い布切れは、服のサイズ調整で破られた布で作られたものらしい。チャチな出来栄えだし、へたくそに巻かれているから一瞬わからなかったが、これは包帯のつもりか?

 いったい、どう言う風の吹きまわしだ?

 自分は下着姿になって、僕に服を着せただと?

 更に僕の傷の手当てまでしようとしただと?

 ああ、そうだよな。お前が僕を助けるなんて当然のことだ。だけどお前はそれをすることはない。する筈がないんだ。お前は悪魔のような男だった。

 浅い傷を付けて、更にその上に重ねて付けていく。幾度となく刻まれた浅い傷跡は、いつの間にか深い傷になり、さらにはその肉に直接氷の破片を入れられた。

 肉に固い氷の棘が刺さり、冷たいそれは火傷しそうな位傷に染みた。

 ヴァントリア・オルテイルは、悪魔だ。

 そうか。僕の傷の手当てをして、僕を生き永らえさせ、一生こき使う気だ。こいつはそう言う奴だ。

 怒りが脳天に達し、ガッと顔が熱くなる。

 ――ヴァントリアの頬を思い切り殴った。

「がッ」

 反対側に逸れた顔が、頬を押さえてこちらを振り向く。

 ――ここに来る前にも、さんざん王族や貴族に、特にヴァントリアには酷い目に合わされてきた。

 傷だらけのまま幽閉され、そこへ同じ処まで落ちたヴァントリアがやってきて、さらに僕の体力を奪い、疲弊させ、抵抗ができない状態にされた。

 しかし今は、手当てをされたお陰か、以前よりは回復しているし、彼は武器も持たない主従契約も破棄された落ちぶれた元王族。例え目が覚めても、余裕で殺せる。

 ヴァントリア。漸くお前から解放される時がきた。

 確実にお前の息の根を止めてやる。僕に散々してきた悪行の報いを受けろ。僕の受けてきた痛みを味わって、無様な死に様を晒すがいい。



しおりを挟む
LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/16955444/ja
感想 23

あなたにおすすめの小説

異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話

深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

すべてを奪われた英雄は、

さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。 隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。 それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。 すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!

時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」 すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。 王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。 発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。 国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。 後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。 ――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか? 容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。 怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手? 今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。 急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…? 過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。 ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!? 負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。 ------------------------------------------------------------------- 主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。

【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?

MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!? ※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。

処理中です...