猫の手でもよろしければ(冒頭試し読み&2周目)

遊森謡子

文字の大きさ
上 下
16 / 18
2周目(後日談・番外編・その他)

峡谷の砦 ~猫が来た日(小話)

しおりを挟む
 こちらの世界には、猫獣人ムシュク・ドストラーが存在する。
 でも、ムシュクはいない。大昔はいたらしいし、今ももしかしたらどこかの奥地にはいるのかもしれないけど、少なくとも一般の人は見たことがないようだ。絶滅したか、それに近いと思う。

 私とチャコは、分離してからしばらくの間はヤジナの領主館で暮らしていた。やがて私が軍の試験に合格し、事務官として砦に戻ってきた時に、チャコも同行した。
「可愛いね、チャコ」
 私とチャコが砦で暮らし始めた、翌日の昼食時。
 トゥルガンさんは目を細めて、食事中の三毛猫チャコを眺めた。
「こんな行儀のいい動物、いるんだなぁ」
 私は思わず吹き出しながら、チャコを見た。
 チャコは食堂の椅子に上り、後ろ足で立ち、前足をテーブルについていた。そして首を伸ばし、皿の中の肉を食べている。
 食べ終えると、一度腰を下ろして「にゃん」と鳴いてから、トゥルガンさんに向かってもう一声「にゃー」。それから椅子を降りる。
「今の、ごちそうさま! と、おいしかったよ! とか言ったわけ?」
 ナフィーサさんが聞くので、私は笑いながら答えた。
「たぶん。でも、日本の『猫』、こういう風じゃないです」

 椅子に座って机の上のものを食べる猫って、日本ではなかなかいないと思う。それにチャコって、誰かの部屋に入りたいときは扉を前足でトントンするし(ひっかかない)、眠るときは身体に何か布がかかるようにして寝るんだ。

「もしかして、チャコ、自分をドストラーと思ってるかも」
「え?」
 隊長たちは不思議そうに、窓枠に飛び乗るチャコを見ている。私は説明した。
「チャコと初めて会ったとき、まだちっちゃかった。生まれてから、あまり経ってなかったです。そしてすぐ、私とくっついてドストラーになって、三年……四年? もう、猫だったときより、ドストラーだったときの方が長いです」
「なるほど。そりゃ、『ネコ』としての自我よりドストラーとしての自我の方が強いかもしれないな」
 トゥルガンさんがうなずき、クドラトさんが淡々と言った。
「そうすると、ドストラーとしてできていたことが、チヤと分離して急にできなくなったことになる。不満でしょうね」
 私はうなずいた。
「ちょっと、ええと、おこってました」

 領主館で暮らし始めてすぐの頃、行方不明になったんだよね。今までの自分とあまりに違ってしまったから、イライラしてどこかに引きこもってたんだと思う。食事だけは置いておくとなくなってたけど。
 ……怒り方も何だか、猫らしくないよね……こう、誰かをひっかいたり、カーテンをずたずたにしたり、そういう方向じゃないあたりが……ふふ。

「ふーん。今は折り合いをつけたってことかしら。大変ね、チャコも」
 ナフィーサさんが笑った。チャコは、開いた窓から外を眺めている。何を考えているのやら。

 すると、隊長が腕を組んでうなった。
「そうか……チャコが自分をドストラーだと思っているとしたら……」
「どうした? ザファル」
 トゥルガンさんに聞かれ、隊長は真面目な顔でそちらに視線をやる。
「いや、な。あいつ、昼食の前、俺の部屋に来てたんだよ」
「お前の部屋?」
「うん」
 隊長はわざとらしく、首を横に振る。
「俺の私室の寝台で、寝てた。風紀上、よろしくないかもしれんなぁ」
 
 ……数秒の沈黙。

「す、すみません!」
 私は思わず顔を赤くして謝り、
「そこで何でチヤが謝るんですか」
とクドラトさんが突っ込み、
「うわっいいな、俺の部屋にも来ないかなぁ?」
とトゥルガンさんが羨み、
「チャコ……大胆ね……」
とナフィーサさんが感心する。
 ぶはっ、と隊長が吹き出した。

 チャコは私たちの方をチラリと見て、くぁ、と欠伸をひとつした。

【おしまい】
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

会うたびに、貴方が嫌いになる

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。 アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...