26 / 31
真実の縁談
真実の縁談2
しおりを挟む「あなたを拾った時、そのペンダントを見てすぐにわかったわ。あなたがドラゴンの笛を扱う、ドラゴン使いの末裔だってね」
じゃあ、どうしてその時にヴィダルに問い合わせたりしなかったのか、と思ったのが伝わったのだろう、師匠は哀れむような顔でこっそりラシルを窘めた。
「でも、当時ヴィダルは内乱に巻き込まれて―――陛下もアシュラン王子も、森の奥で身を隠していたんですよね」
「…よくご存知で」
王が驚いた様子で苦く言葉を吐くのを、にっこりと微笑みだけで済ませてしまう師匠はやはり偉大だ、と思った。
王国は戦火に巻き込まれたこともないと聞いていたし、内乱であれば国内の問題と、周囲にも悟らせないようにしていたのかもしれない。
「恥ずかしい話だがね、私の兄が嫡男なのに後を継げなかったと腹を立てて…反乱を起こしたんだよ。でも兄上はもともと体が弱かったから、父上は丈夫な次男に任せた方が兄も気楽だろうと思ったようだが、長男には長男の意地というものもあっただろうな、と後から思うてな。兄に即位させて私は補佐をすればよかったと後悔したよ」
兄上は結局、内乱の疲労が元で亡くなったんだ、とイシュタス王はさみしそうに呟いた。
重い話題でもあるので、師匠はそれ以上触れず話を続けた。
「…そして、まだ幼いラシルをどこへでも引き渡してしまうようなことをすれば、幼い故にどのような政治的な策略に巻き込まれるとも知れず…そしてその存在自体、絶対に知られてはならないと悟りましたの。少なくともラシルが自分で判断できるような歳になるまではね」
「だから、あなた方の手元で育てられたと…そういうことなのですね」
アシュランは、感心したように微笑んだ。それに、と悪戯っぽい顔になる。
「ラシルの出自も、もしかしたらご存知なのではありませんか?」
どき、としたのは何故だろう。今更、自分を捨てた人のことなど知らなくていいと思うのに。どうしてアシュラン様はそんなことを言い出したのか。
師匠はまったく表情を変えないので、ラシルは気づいた。
ラシルは師匠にラシルの親のことなど知らされたくない、と思うのだ。
ラシルの思いはともかく、師匠はええ、と口を開いた。
(…言わないで…)
「ラシルの親は、私たちです。それ以上でも以下でもないわ」
「え」
ラシルは顔を上げた。師匠の頬が赤くなっているような気がするのは、気のせい?
思わずメンディスを見ると、こちらは素直にやさしい笑顔でラシルを見ている。いや、むしろ素直な師匠を微笑ましいと思っているのかもしれない。
「まあ、それは精神論なので質問に正直にお答えするとして、具体的にはわかりません。ただ推測できるのは、ラシルを世界樹の森に捨てたのは魔女であること。あそこは普通の人には入れませんからね。それから、ドラゴン使いの血を引くということがわかるのは―――ドラゴン使いでしか有り得ませんから、ラシル以外にもまだ世界にドラゴン使いが生き残っていると、そういうことですわね」
照れくさかったのか淡々と結論を述べて、師匠は王に向き合った。
「それから続きですけど、ラシルが年頃になった折にでもぜひ王国へお返ししなければと思ったのは事実です。私たちにとって可愛い娘ではあっても、魔女でない以上いつまでも傍には置いてはおけませんし…そうしたら、ちょうど年頃の王子様がいるっていうからラッキー、と思って。しかも調べてみればイケメンだっていうし! と、いうわけで、図々しいかとは思いましたけど、ヴィダルにとっても悪い話ではないと思いまして、勝手ながら肖像画を送らせていただきましたわ」
ほほほ、などと普段はしたこともない笑い方で話を締めてしまったのは完全に確信犯だ。
「しかも、途中で隣国メデルのお姫様の噂話なんかも耳に入ってきちゃったものですから、そこにオークの魔女が絡んでるのも確認済みだったので、ついでに恩も売っとこうかなって」
にこにこ。あくまでもにっこり、世界にその名を馳せる偉大な魔女にそう言われて反論できる者はそういまい。
「…ええ、もちろん、願ってもない話ですし、メデルの件も大変助かりました。さすがにリコ様は有能でいらっしゃる」
イシュタス王は無難に話を纏めて、面倒にはしなかった。
賢い王である。
ちなみに隣国メデルからは、こちらから謝罪の書状を送る前に早馬が来て、あちらから丁重にお断りの書状があったそうだ。本物のリリアナ姫はそれほどアシュランに執心でもなく、メデルの王とオークの魔女の画策だったようだ。
よかった、とかなり真剣なアシュランの安堵の声を誰も咎めることはなかった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。


【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ
こな
恋愛
公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。
待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。
ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる