腹ペコ海香のひとりぼっち料理帖

黒猫

文字の大きさ
上 下
8 / 15
2品目 ハードボイルドゆで卵と基本のラーメンパスタ

お昼ごはんは三人で

しおりを挟む
 ピンポーン

「えっ!?」

 お姉ちゃん、事件です! こんな女の子ひとり暮らしの部屋に侵入者(来訪者)です! うちのマンション(アパート)にはオートロックなんてものはついてません。つまり、犯人はそのドアの向こうにいます! しかも今わたしとお姉ちゃんはキッチンでお料理中なので隙だらけです! 玄関とはほんの一、二メートルの距離です!

「おっ、お姉ちゃん! どうしよう!」

 するとお姉ちゃんは、どこかから素早くスマホを取り出しました! そしてわたしに言います!

「あらぁ、涼太郎だわ!」
「へっ?」
「連絡、くれてたみたい」

 そう言って、お姉ちゃんは玄関に向かいます。

「そっ、そうなの……そっか……な、なあんだ、焦っちゃった……って!」

 えええっ!? うそうそ! 婚約者さん、もう着いちゃったんですか? 早くないですか!? そんな、わたし、まだお化粧してませんよ!? 5000円のアイライナー、まだ使ってません! というかそもそも、心の準備ができてません! そんなそんな、そんなーっ!

 ガチャ
「ぎゃひー!」
「あ、こんちは!」
「あっあっ」
「妹さんだね、初めまして!」
「ぎゃひー!」
「海香どうしたのさっきから! ああ涼太郎ごめんなさい、連絡くれてたの、全然気づかなくて」

 涼太郎さんとのファーストコンタクトはこんな感じになってしまいました。
 だいぶ落ち込みましたが、おかげで冷静さを取り戻しました。

「涼太郎、お昼はもう食べたの?」
「いや、まだだけど」
「だったらちょうどいいわ! 一緒に食べましょう!」
「え、いいの?」「えっ。いいんですか?」

 わたしと会って五分でわたしなんかの料理を食べることになってしまって大変申し訳ない気がしましたが、涼太郎さんのお昼どうするの問題はこれで解決です。お皿をもう一枚出して盛り分けていきます。どうもすみません……。

・涼太郎さん 大盛り 1.5倍
・お姉ちゃん 普通盛り 1.0倍
・わたし 女の子盛り 0.7倍

 涼太郎さんはわりとがっちり体型です。いいですね。わたしは何を言ってるんでしょう。と、ともかく、男の人ですからいっぱい食べますよね! ということで1.5倍の大盛りです。お姉ちゃんは普通盛りです。そしてわたしは、猫を被って女の子盛りです。ダウンしちゃったイメージのアップアップを図ります。多めに作っておいてよかったです……!

「「「いただきます!」」」

 ちょうど12時になったとこでした。熱いうちに召し上がれです。

「あ、すごい! まるでラーメンを食べているかのようだ!」
「本当ね! これは一体どういうことなのから?」
「ふっふっふ……」

 鶏がらのダシにメンマの香り、それにコショウのアクセントが加われば、それはもうラーメンなのです! 今回は塩ラーメン風です。パスタも小麦粉なので中華麺に近いです。茹でる時に重曹も入れると、もっとそれっぽくなる、なんて噂もあります。
 もやしもベーコンもいい味出してます。この二つは万能ですね。ゆで卵がこれまた合うんです。どのタイミングで食べるかは人それぞれですが、どのタイミングで食べてもおいしいです!

「涼太郎さん、このゆで卵、お姉ちゃんが茹でたんですよ!」
「あ、すごい! 黄身がちゃんと真ん中だし、絶妙なオレンジ色の半熟だ!」
「うふふふふふふ」
「いたっ! たっ! スミ子痛いって!」

 しかもですね、このパスタ形式だと、具材それぞれの食感もつぶさに味わえて、普通のラーメンとはまた違った楽しみがあるのです。これは大きな強みです。なので、なすやピーマンなんかの夏野菜をごろっと使っても、これはいけちゃいます。あ、そういえばお姉ちゃん、ピーマン嫌いでしたよね?

「克服したわ! 涼太郎のおかげでね!」
「涼太郎さん、そんなことまでできちゃうんですか! すごいです!」

 お好みで、香味づけにチューブしょうがやにんにく、もしくは葱油なんかを入れてもいいかもしれません。わたしはごま油で十分かなとも思います。
 あと、塩漬けメンマの代わりに、よく瓶入りで売ってる味付けメンマ(やわらぎ)を使えば醤油ラーメンになりますし、それにそれに、中華風アレンジはなんでもおっけーです。担々麵風とか、麻婆とか、あと何でしょう、色々です。
 そして、なんと! 鶏がらスープの素(顆粒)の代わりに和風だしを使って、具材も和風で攻めれば何でも和風スパゲティにできちゃいます!
 つまり、色んな味付け、色んな具材で応用が利くので、ダシの研究や具材の下ごしらえのいい練習になります。結局最後は全部まぜるだけですから、パスタは楽なんです! ちょっとくらいモタモタしても、麺が溶けてぐにゅぐにゅになったりしませんし!
 お姉ちゃんには、まずここから始めたらいいんじゃないかなって思ったので、今日はこれにしたんでした。ちゃんとしたイタリアンなパスタはまた別物ですので、それはまたの機会に、です! 以上!

「なるほど、そうなのね……よくわかったわ!」

 お姉ちゃん思いの優秀な妹です!

「すごいね、海香ちゃん」

 えへへ、えへへ。

「そういえばさ、二人、どっか似てるよね」
「そーお?」
「ほんとですか!?」
「やっぱり姉妹なんだなって。当たり前か」

 すごいですね涼太郎さん! よく見てますね! 見破ってますね!
 ……わたし、思いました。涼太郎さん、すっごい優しい人です。お姉ちゃんを大事にしてくれそうオーラがすっごい出てます。いいな、うらやましいな、お姉ちゃん。こんないい人と出会えて……。

「それにしても涼太郎、早かったわね? 1時くらいになるって言ってたのに」
「ああうん、俺、なんか、予定より1時間早く起きちゃってさ。だったら1時間早く出発しちゃえーって」
「それって」
「スミ子に早く会いたかったから」
「言うと思った!」

 ぎゃひー! 涼太郎さん! よ、よくもぬけぬけと! これはたまりません!

「おっ、おっ、おにいちゃんって、呼んでもいいですか?」

 ぎゃひー! わたしってば、なななんてことを!

「いいよ、もちろん。……なんか、照れるけど」

 ぎゃひー! おにいちゃん! おにいちゃん! わたし、もうお腹いっぱいです!

「「「ごちそうさまでしたー!」」」

 ああ……とってもおいしいお昼ごはんでした……感無量です……。



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

エリア51戦線~リカバリー~

島田つき
キャラ文芸
今時のギャル(?)佐藤と、奇妙な特撮オタク鈴木。彼らの日常に迫る異変。本当にあった都市伝説――被害にあう友達――その正体は。 漫画で投稿している「エリア51戦線」の小説版です。 自サイトのものを改稿し、漫画準拠の設定にしてあります。 漫画でまだ投稿していない部分のストーリーが出てくるので、ネタバレ注意です。 また、微妙に漫画版とは流れや台詞が違ったり、心理が掘り下げられていたりするので、これはこれで楽しめる内容となっているかと思います。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

狐メイドは 絆されない

一花八華
キャラ文芸
たまもさん(9歳)は、狐メイドです。傾国の美女で悪女だった記憶があります。現在、魔術師のセイの元に身を寄せています。ただ…セイは、元安倍晴明という陰陽師で、たまもさんの宿敵で…。 美悪女を目指す、たまもさんとたまもさんを溺愛するセイのほのぼの日常ショートストーリーです。狐メイドは、宿敵なんかに絆されない☆ 完結に設定にしていますが、たまに更新します。 ※表紙は、mさんに塗っていただきました。柔らかな色彩!ありがとうございます!

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

臼歯を埋める Puffy fruit

梅室しば
キャラ文芸
【キッチンに残された十六個の歯。これを育てる、だって?】 佐倉川利玖の前に現れた十六個の歯。不思議な材質で出来た歯の近くには『そだててください』という書置きも残されていた。熊野史岐と佐倉川匠も合流して歯の正体を探るが、その最中、歯の一つが割れて芽が伸びているのが見つかる。刻一刻と変化する謎の歯に対処する為に、三人は岩河弥村へ向かい、佐倉川真波の協力を得て栽培に取り掛かる。──これは、奇妙な花の生態に翻弄された数日間のレポート。 ※本作はホームページ及び「pixiv」「カクヨム」「小説家になろう」「エブリスタ」にも掲載しています。

処理中です...